|
My favorite ThinkPad |
|
|
更新日: 04/11/23 |
|
|
少しずつ書き足しますのでときどき覗いて見てください。
|
|
| His favorite ThinkPad!? | |
|
satoluceさんのIBM RS/6000 notebook
860が
It's
new article!
|
|
|
satoluceさん:A20p(P3-700MHz
Micro-PGA2)にP3-850MHzを
|
|
| 最速のThinkPad 600Eを目指してhumiさんの挑戦 | |
| Linux on ThinkPad | |
|
X30 Turbolinux
8の内蔵無線LANを有効にする
It's
new article! |
|
|
|
|
| ThinkPad ”A30(2647-2BJ)をOver 3CJに”計画 | |
| ファーストインプレッション&分解基礎工程 It's new article! | |
| まずはSXGA+化する It's new article! | |
| ThinkPad T40(2373-72J)をどうしましょう | |
| ファーストインプレッション Coming soon!? | |
| じゃんぱらで見つけた謎のBaniusに換装する It's new article! | |
| T40をT23化する!じゃまNAVIには、とじ蓋? It's new article! | |
| ThinkPad T22(2647-AEJ)について | |
| 遅まきながらのファーストインプレッション | |
| T23(2647-9KJ) HDD どうしましょう 13.3 XGA (^^) 新連載です。 | |
| ゼロから作るThinkPad T23(2647-9KJ) It's a new Serial! | |
| T23 (2647-6KJ) HDD 30G(換装) 14.1 SVGA+(換装) | |
| 13.1インチVGAを14.1 SVGA+に交換する。 It's new article! | |
| Tシリーズ LCDフレームのはずし方 It's new article! | |
| ThinkPad TransNote (2675-61J) カリダス博士の贈り物 | |
|
「トラちゃん」の使い方(1)
|
|
| ThinkPad i Series S30 (2693-43J) 取りあえず色々 | |
|
Driverも出揃ったのでWin2kデュアルブート
ポータブル・ディバイスベイ・2000で ウルトラベイ2000セカンドHDアダプターで20Gから30Gへ丸ごとコピー Coming soon!? お約束の30Gハードディスク換装
|
|
| ThinkPad s30 (2693-RAJ) | |
|
「上級者向け」 s30 を購入しました。 (^^) (Disk to
Diskの復活) S30には英語キーボードを It's new article!
|
|
| ThinkPad S30(2693-どうしょう?) | |
|
ゼロから作るThinkPad S30 (1) It's
new article!
|
|
| ThinkPad770 HDD 6G P2-366MHz(換装) 9549-1AJ | |
| 770
1AJのCPUを366MHzに換装する
770 セカンドHDDアダプタ755CXなどのフラットケーブルで 1AJの770ED 366MHzは、HDBenchで7BUの400MHzより好成績(あれ?) 770E/ED 400MHz CPU Upgrade Kit
|
|
|
ThinkPad770 HDD 3.2G MMX233MHz 9548-30J |
|
| ThinkPad770E HDD 5.1G P2-266MHz 9548-51J | |
| キーボード・キーボードベーゼル交換準備
取りあえずメモリーをマックスにする CPU換装準備、eBayの状況
|
|
| ThinkPad770X HDD 25G P2-366MHz(換装) 9549-73U | |
| ThinkPad770X HDD 25G P2-400MHz(換装) 9549-7BU | |
| 770 7BUのCPUを400MHzに換装する。
770
7BUのMAXメモリーを無駄なく搭載するには。
|
|
| ThinkPad760E HDD 8.1G P-150MHz 9546-J9B | |
| ThinkPad600E HDD 6.4G P2-400MHz(換装)2645-3LJ | |
| いろいろなCPUに換装して見る(^^)
Coming
soon!?
|
|
| ThinkPad600E HDD 4G P2-366MHz 2645-8AJ | |
秋葉原のお店で見つけたキーボード不良の600E、蘇らせたい! 600E蘇生その後 600E蘇生その後2 600E用ジャンクバッテリー購入 メモリーをマックス、HDDをDJSA-232へ Coming soon!? HDBenchの結果は(^^) Coming soon!?
|
|
| ThinkPad600X HDD 20G(換装) P3-750MHz(換装) 2645-DE9 | |
| ThinkPad600X
(2645-DE9)にPen3-750MHzを載せる。
600X (2645−DE9)P3-750MHzのベンチマーク
|
|
| ThinkPad600X HDD 12G P3-650MHz 2645-5FJ | |
| ThinkPad560E HDD 2.1G MMXPen-166MHz 2640-40J | |
| ThinkPad560E HDD 4.0G(装着) MMXPen-200MHz(クロックアップ) 2640-40J | |
| ジャンク屋さんで見つけたお亡くなり560Eの蘇生
Coming
soon!? HDD 4.0Gを取付ける Coming soon!? CPUを200MHzにクロックアップする Coming soon!? |
|
| ThinkPad560Z HDD 6.4G P2-366MHz(換装) 2640-B0J | |
| P2-366 L2 256のMini Cartridgeへの換装 | |
| ThinkPad560Z HDD 4G P2-300MHz(換装)2640-9YJ | |
| アメリカから取り寄せたMini
Cartridge P2-300はなんとPE 256キャッシュ!
|
|
| ThinkPad535X HDD 8.1G(換装)MMXPen-266MHz(クロックアップ)2606-70J | |
| ThinkPad530CS HDD 720M Am5x86-133MHz 2605-DJK | |
| ThinkPad390X HDD 6.4G P3-500MHz(換装)2626-JNJ | |
| ThinkPad 360PE US版 | |
| たっぷり楽しませてもらったThinkPad 360PE (1) It's new article! | |
| ThinkPad240 HDD 6.4G(換装) Celeron-300MHz 2609-15J | |
| ThinkPad220 HDD80MB I386SL SJ8 | |
| ThinkPadX20 HDD 20G P3-600 2662-34J | |
| ThinkPad701C HDD 8.1G(換装) 2630-5TJ | |
| ThinkPad701C HDD 6.4G2630-7TM | |
DOS ThinkPad で 無線LAN DOS バタフライでLinux Cafe Internetを満喫する方法 |
|
| ThinkPad701C メモリー64MB 2630-5TJ | |
701Cのマックスメモリーは(03/02/01に入手した5TJが綺麗なので) It's new article! ThinkPad 701C,CSの64MBメモリー(技術編) It's new article! |
|
| ThinkPad701CS HDD 4G(換装)2630-5SU | |
701は、その他にも数台あります。最も好きなマシーンです。 書きたいことがありすぎてまだまとまっていません。いつか時間が出来たら掲載したいと思っております。 |
|
| 15万アクセス記念プレゼント品への大迷惑薀蓄 | |
愛すべき駄作(?)WorkPad Z50 (2608−1AU) It's new article! |
|
| 20万アクセス記念プレゼント品 の紹介 | |
| ThinkPad最後のタブレットタイプPC?ThinkPad 730TE (2524-BFH) It's new article! | |
| SelectaDockIII | |
| SelectaBase
for 600との組み合わせ SelectaBase for 770との組み合わせ 760のデバイス有効利用?Tray SunのDAT装置を5インチベイに テープバックアップWin2KとWin98 Sunのマルチパック・ハードディスク装置を接続する Adaptec AHA-2940UWを挿してマルチパックを
|
|
| 映画に見るThinkPad | |
| You've got mail. | |
| ThinkPadの本 | |
| ThinkPad "A Different Shade of Blue" | |
| Tool Box | |
| CPU換装用の小道具
Coming
soon!? 560Zのヒンジカバー割れの補修方法 Coming soon!? ThinkPad How to 特集!! 潰れたねじ山対策 It's new article! |
|
| ThinkPadを永く使うための中学英語 | |
| Scene 1: How to use eBay
Auction US Auction Dictionary Payment Method Scene 2: American parts shop VS. IBM Parts Center in IMAS Scene 3: Let's look for P3-800 MMC-2! |
|
|
|
|
| Intel Mobile Pentium 考 | |