2001年4月 | |||||||||
たわごと | |||||||||
4月27日 毎月恒例の地元のオフ会だった。今回は10人の参加で、初めて女性の参加者のほう が多かった。ここで来月の幹事の指名を受けた。さて、どこにしようかな。 明日から北陸に旅行に行くが、連休明けになっても、ここが更新されなかったり、オフ会 の案内をもとすみと〜くやMLでしなかったりしたら、無事帰り着いていないかもしれない ので、そのときはよろしく>ALL 4月26日 今日はこの前の日曜の代休だったが、あさってから行く旅行の準備とCDをレンタルし てきて旅のお供作りで終わってしまった。だいたい行程は決まったが行った都合で変わる んだろうな。 さあ、明日は毎月恒例の地元のオフ会です。 4月25日 中村喜四郎に二審でも有罪判決が下った。当然ですね。自民党から見れば普通のこと でも、国民から見るとおかしいんです。いつまでたってもこういう汚職はなくならないですよ ね。自民党の利益誘導体質がある限り変わらないでしょうね。これは歴史が証明してい ます。こういう事件が起こるとそのときは問題になるが、すぐ風化してしまうんです。KSD だってそうです。いつの間にかどこかへいってしまっています。変えるには自民党を政権 から引きずり下ろして、ずっと野党にしてしまわないとダメですね。 4月24日 午後から外出したが、初めて東横線の特急に乗った。さすが,小杉から菊名まで停まら ないと早いし、快適ですね。 ところで、自民党の総裁が小泉純一郎に決まりましたね。これに一番ショックを受けて いるのが民主党、2番目が野中広務、3番目が橋本竜太郎ってところだろうか。小泉と鳩 山じゃ鳩山負けですね。 4月22日 今日は休出してました。正月出て設計してい製品の結果がやっと出るんです。まだ詳し いことはわかりませんが、とりあえず動いたようです。一応ひと安心です。 結局今月の日曜は結局全部出かけていました。 4月21日 首相秘書官が記者のほほをビンタというニュースには唖然としてしまいましたね。あの 首相にしてこの秘書官ということでしょうか。李登輝のビザ問題にしろ、やはり「立つ鳥跡 を濁さず」とはいかないようですね。まあそういう人材にか自民党にはいないということで しょう。 4月19日 初めて玉川のルネッサンスビルに行った。昼食を向こうで食べようということで、昼休み に入ったので、入口はすんなり入れた。食堂はアド街ック天国でやっていたように、自動 計算でなるほどなあと思った。しかし、エレベーターを待っているときのエレベーターホー ルは風?でうるさすぎるぞ。完全に設計ミスじゃないか? 4月15日 昨日、今日と甲府、石和に行ってました。ネットの友人が石和の川中島合戦絵巻に出る というので、さそわれて行きました。昨日は向こうで他の方とも合流して6人で4城をめぐ り、夜にもう一人合流して7人で飲んでました。地元の方2人と栃木の方2人とは昨日お 別れして、今日はもう一人の方と合戦絵巻を見てました。それにしても暑かったです。4月 とは思えない暑さです。家に帰って見てみたら、顔も腕も日焼けしてました。 あと内容は、「史実に基づいて」と言いながら、全然基づいてないというのは困ったもの だ。だいたい登場人物からしてすでにとっくの昔に死んでいる人を登場させるのはダメだ よなあ。 4月11日 自民党の総裁選が始まった。今までも実質無政府状態のようなものだったが、これから 半月(実質はGW明けまでか)の間、全く政府は機能しなくなるのだろう。こんなことで、ず っと政治空白を作るような自民党にはさっさと政権から去ってもらいましょう。そのために は参議院選で立ち直れないくらい負けてもらいましょうね。30議席を割るような惨敗にし てしまいましょう。 4月8日 八王子城見学会に行って来た。大阪から友人が来て行くというので行ったのだが、他に も2人来ていて、途中から4人で詰の城まで足を伸ばした。さすがに疲れた。 夕方から八王子の飲み屋で4人で飲んだ。何と5時間も飲んでいた。楽しかった。 4月6日 今日は昼礼当番。今回のネタは、アド街ック天国他最近のまわりのテレビでの紹介の 頻度が高いことにした。 4月3日 新年度になって2日目だが、去年度の休暇の取得があまりにもだった。結局有給9日( 一斉含)、代休12日で、結局12日捨て、看護休暇0日で、3日捨てという状況だった。 今年はこんなことにならないようにしたいなあ。 4月2日 実は昨日から会社の名前が変わった。ついでに略称も変わったんだが、何とも言いにく い。今日電話を取って、言ったが、言いにくいことこの上ない。だって、’エヌエムエス’な んて言いにくいでしょ。(ちなみに、変わる前はニムスでした) 4月1日 国府台オフに参加してきた。学芸員に先生の案内があったので、藪のなかに突っ込ん でいったりとかはなかった。今回の参加者は初めての方が多かったが、中に同じ武田フ ァンの方がいた。14、15日に甲斐行きを誘われた。仕事次第だけど、行きたい城にも 行けるし、久々に合戦見れるし、行きたいなあ。 |
|||||||||
TOP | mail | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | # | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 |