たわごと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月30日−2 ホームページを移行します。ケーブルテレビのドメインが変更することになっていたんで すが、年賀状作成前に変更することにしました。メールも変更になりますが、これはあとで することにします。 ここの新URLは http://home.u04.itscom.net/makoto/makoto_003.htm です。 11月30日−1 イラクで日本人外交官2人が殺害された。イラク人にとっては日本人はアメリカの手先だ と思われているんでしょう。金魚のフンのようにアメリカの追随ばかりをしていては仕方が ないでしょうね。自衛隊のイラク派兵をしたらさらに多くの犠牲者が出るかまたは防ごうと したら、大量のイラク人を殺すことになるでしょう。自衛隊のイラク派兵に反対です。 歩数計3616歩。 11月29日 雨の中、秋葉原と神保町に行きました。秋葉ではDVDレコーダーを見るのとプリンター のインクタンクを買って、神保町では本を買い漁ってきました。結局3万以上買ったみたい だ。「愛知の城」は結構載っていていいかも。こんなに使うとやっぱり散財だな。 歩数計96761歩。 11月28日 今日は地元のオフ会の日ですが、残業してて参加出来ませんでした。今月は参加表明 者が少なかったですが、何人参加したんでしょうか・ 歩数計82135歩。 11月27日 二回目の打ち合わせがありました。12月26日休めるか微妙です。ダメだったら年末ど うしようかな。 歩数計74815歩。 11月26日 紅白の出場者が発表されました。森山良子、直太朗母子の出場は予想してましたが、 愛内里菜、倉木麻衣のビーイング系の出場は意外でした。また、はなわの出場は昔だっ たら有り得なかったでしょうね。歌詞に人名が入っているんですから。しかし、森山母子ぐ らいしか話題がないじゃしょうがないですね。 歩数計67922歩。 11月25日 今日は給料日です。先月は残業がとても多かったのでいくらもらえるか楽しみでした。支 給額は基本給の倍近くでした。ボーナスみたいな金額です。さすがにボーナスの方が少な いということはないでしょうけどね。しかし所得税と雇用保険料の引き落とし額は増えてい るなあ。 歩数計59386歩。 11月24日 ケーブルテレビのデジタル対応のセットアップボックスの設置工事をしてもらった。朝9時 半から始まるので、昨晩は遅かったけど休みなのに早く起きました。 BSデジタルをちょこっと見たが、テレビは変わらないのでこんなものかなあという感じで す。CSの映るチャンネルは増えましたが、元々CSは別に入れているのであまり関係ない かな。まあピンポイントで契約するのは減りそうですが。あとは12月から始まる地上波デ ジタルがどうかでしょうか。 今日は工事のあとのそうじや片付けや整理で終わっちゃいました。 歩数計51208歩。 11月23日 信州伊那へ1泊で行って来ました。22日は8城4資料館、23日は10城3資料館に行き ました。昨日は木曽福島へ行って福島城へ行きました。結構堀がよかったです。駒ヶ根の 図書館は市史や町史などがそろっていてよかったです。ちょっとコピーしましたが、また他 のもコピーしたいですね。 木曽福島から伊那への山道の国道は飯南から美杉の国道よりも長くてすごかったです 。 今日の帰りは中央道が混んでいて、しょうがないので、河口湖から東名で帰って来まし た。しかし、東名も混んでいてちょっと仮眠して着いたら12時になってました。 歩数計41188歩。 11月21日 これから信州伊那へ行って来ます。何とか雪や凍結には会わなそうです。 次の更新は23日になります。 歩数計93958歩。 11月20日 昨日の骨はちょっとうがいしたらすんなり取れました。 今日やっと年賀状を買いました。忘れていたわけではないですが、ちょっと買いそびれて いました。今プリンターの調子が悪いのでこちらを何とかしなきゃです。 歩数計86486歩。 11月19日 今日の夕飯にいわしを食べたが、骨がのどにささったままです。何か気持ち悪いです。 食べているときは大丈夫だと思ったんですけどね。 歩数計77813歩。 11月18日 次の製品の打ち合わせがあった。また年末まで?忙しくなりそうです。 歩数計70188歩。 11月17日 今日は有休を取りました。これでも一斉休暇以外では今年度二日目です。 銀行へ行って年末調整のローン残高証明書をもらって来ました。口座の本人証明が今 年初めから厳しくなったというので、免許証を見せました。普段窓口に来ないと言われても 、カードで引き出すだけだし別に用もないので、わざわざ窓口になんか行かないですよね 。 歩数計61128歩。 11月16日 関西オフに行って来ました。結局延べ27人の参加でした。前日に岡山入りして、3日間 で初めてが12城居館台場、2度目が2城を回りました。その中で備中松山城で現存天守 12城、3大山城、3大松山城、6大松山城を一気に達成出来ました。また、以前行った大 野城と基イ城に続いて古代山城の鬼ノ城へ行ってへ行きました。鬼ノ城は古代にこんなに 石垣があったのかと思うくらい多くの石垣がありました。古代にあんなに石垣を築いていて しその後戦国まで石垣の城が作られなかったのは不思議です。また初めての資料館は1 つでした。 15日の夜は宿で3次会を4時までやってました。帰りの新幹線で少し寝ましたが、さす がに眠いです。 さらに今回で今年の訪城が300城になりました。300城目は台場になっちゃいましたが 。 歩数計56957歩。 11月13日 明日は代休を取って、明後日の関西オフのために前日に岡山入りします。今回は初め てお会いする方が5人程います。楽しみです。そして今回のメイン備中松山城でいろいろ なことが達成出来ます。明日は早起きして新幹線に乗らなければなりません。今日は早く 寝ましょう。次の更新は16日になります。 歩数計70544歩。 11月12日 関西オフに行く新幹線のキップを買おうとしたら、希望の電車の禁煙席は売り切れでし た。しょうがないのでグリーン車にしちゃいました。のぞみの自由席は結構混むんですよ ね。特急券の値段を見たらグリーン券って特急券よりちょっと高いんですね。予定より高く なってしまいました。 歩数計63573歩。 11月11日 株価が下がってますね。まあ当然かもしれません。選挙のために公的に株価を引き上 げていたと思いますからね。政府自民党とはそういう奴らなんです。 歩数計57071歩。 11月10日 今日は代休で休みました。先月の残業時間が100Hを越えているため取らなければな らないのです。ゆっくりと休むことが出来ました。 さて昨日の選挙です。投票率が低すぎましたね。あと10%高かったら拮抗したのではな いでしょうか。しかし、51番目の州の外交しかしなくて、内政もパッとしないのに何でこんな に自民党に投票するんでしょうか。不思議な国民です。 歩数計49479歩。 11月9日−2 今日は衆議院選挙です。一気に政権交代を期待しましたが、ちょっと野党は伸び悩んだ ようです。ちょっと基礎の議席が少なかったのもありますが、現職が選挙区で議席を失っ たのも痛かったです。2大政党の形にはなったのですから、新進党の失敗を教訓にして次 の総選挙に政権交代を期待しましょう。 11月9日−1 1泊で松本、諏訪へ行って来ました。こちらからMLの友人と二人で、昨日は松本の友人 と合流してのお城めぐりです。昨日は6城、今日は8城3博物館へ行きました。昨日は山 城3つ登ってとても疲れました。しかし中でも桐原城は7段の石垣がありびっくりしました。 さすがに7段一緒に写真は撮れませんが、岩村城の6段石垣より多いとはすごいです。今 回行きそびれたところも多いので、資料も買ってきたことだし、また行かなければと思いま す。 歩数計45940歩。 11月7日 不在者投票をして来ました。帰りに区役所に寄ったんですが、混んでいてびっくりしまし た。今まで不在者投票は何回かしたんですが、今までは昼に行ったので、夕方は初めて なので、それで混んでいたのか選挙の関心が高いのかが気になります。ちなみに条件緩 和後初めてだったんですが、理由を選ぶようになっていて、詳しく書いていた以前のより行 きやすくなりました。というより、当日家にいる予定でも出来るんじゃないかな。 不在者投票したのは、これから信州へ行くからです。こちらから二人で、向こうで一人合 流の予定です。明日は天気は良さそうですが,明後日は雨が降りそうですが、折角なので 行くことにしました。 歩数計98736歩。 11月6日 やっとひと段落です。 明々後日は総選挙の投票日です。自民党を180議席くらいまで減らさなければなりませ ん。無党派層が動けば決して不可能な数字ではないと思うんですけどね。 歩数計88822歩。 11月5日 先月の残業が多かったということで、代休を2日取ることになった。上司にそれとともに 正月はないんじゃないかと言われてしまった。なんと言うことだ。年末に大分に行こうと思 っていたのに。 歩数計80269歩。 11月4日 民主党が政権を獲得した場合の閣僚名簿の一部を発表しました。田中長野県知事も入 っていましたが、国会議員と首長の兼職はダメなのに知事と閣僚の兼職はいいんでしょう か。両方の職務を全うすることは無理なんじゃないでしょうか。まあ自民党の閣僚よりまし かなとは思いますが。 歩数計73047歩。 11月3日−2 今日も休出しました。夜まで(というか夜中近くまで)頑張りましたがちょっとまずい状況 です。もしかすると明日は徹夜かな。 歩数計65326歩。 11月3日−1 報道各社の衆議院選の調査結果が出てきました。各社とも「自民党過半数の勢い」とか なってます。ちょっと待って下さい。自民党が勝ってそのまま自民党の政見が続いていい んでしょうか。自民党は「土建屋と農民と官僚と大企業経営者による土建屋と農民と官僚 と大企業経営者のための政党」です。これは政策や今までの政治を見れば明らかですね 。我々サラリーマンのことなんてこれぽっちも考えていません。こんな政党に今回こそ鉄槌 を下さなければなりません。選挙へ行って自民党以外に投票しましょう。 11月2日 1泊で庄内へ行って来ました。鶴岡城や出羽松山城、城輪柵などへ行き、2日間で13城 6博物館へ行きました。また今回で800城を達成しました。800城目は藤島城でした。こ れで6大松山城もリーチです。再来週の関西オフで達成の予定です。びっくりしたのは出 羽松山藩主の当主が川崎在住なんですって。 今回ハイウェーカードの読み取りエラーが出たので交換してもらった。折角だから1万以 下に分割してもらったらよかったのに。よく見ると再発行専用カードになるんですね。 帰りは東北道が自然渋滞と事故渋滞だったので、常磐道まわりで帰って来た。空いてい たが、霧がすごかった。前が見えない状態でとても怖かった。フォグランプを点けても見え ないんですから。 歩数計57705歩。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
過去のたわごと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年9月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年10月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年5月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年7月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年6月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年8月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年3月 | 15年2月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15年4月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年9月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年12月 | 14年10月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年11月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年6月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年8月 | 14年5月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年7月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年4月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年3月 | 14年2月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年10月 | 13年9月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年12月 | 13年11月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年6月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年8月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年7月 | 13年5月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年2月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年4月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13年1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12年12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12年11月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12年10月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
mail | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 2 | # | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 |