2003年8月
たわごと

8月31日
 埼玉知事選で事実上民主が支援する上田清司が当選した。自民の支持する島津昭は 約半数の得票で惨敗のような感じです。自民党離れが進んでいるんでしょうかね。総裁が 誰になっても変わらないんじゃないでしょうか。
 歩数計39330歩。

8月30日−2
 江戸東京博物館の企画展「徳川将軍家展」に行って来ました。展示はよかったです。9 時半開館で10時半前に着いたけど、もう受付から列が出来てました。展示会場も人でい っぱいでした。やはり9時半に着くように行かないとダメだったかな。途中で牛込城に寄っ たりしたからなあ。ちょっと失敗だったかなあ。
 その後、神保町でまた本をいろいろ買ってしまった。
 歩数計28366歩。

8月30日−1
 昨日のオフ会。初参加の1名を含め9名の参加でした。みなさんどうもありがとうござい ます。今月で65回目です。ワールドカップ過ぎまで続けば100回になるはずです。それま では続けましょうね。
メニューにあったので、ゴーヤハイとシークァッサーサワーを飲みました。ゴーヤハイはに がいと思ったけどそうでもなかったが、薄い味だった。シクァッサーサワーはなかなかだっ た。
 オフ会で聞いたはなし。ドラマなどのCG、タイトルバックなどやっている人がいるんだけ ど、ウォーターボーイズの来週(多分そうじゃないかと言っていた)の放送で名前が出るら しい。

8月29日
 これから地元のオフ会に行って来ます。今月は幹事なんです。
 歩数計8561歩。

8月28日
 トレッキングシューズを買いました。スポーツ用品店の3割引のはがきが入っていたので 、ちょっと高いけど買っちゃいました。やっぱり山城に登るにはすべらない靴が必要ですよ ね。
 歩数計1582歩。

8月27日
 今夜火星の再接近だそうです。天気が悪いので見えないようですが、先週の金曜の夜 に牧の原SAで少し見ました。モトスミじゃなかなか見れないでしょうね。
 歩数計94902歩。

8月26日
 久米宏がニュースステーションを降板する。実は久米宏は小学校の先輩で昔は家から1 5秒(笑)のところに住んでました。それなので親近感があります。でもさすがにそろそろ潮 時なんでしょうか。
 歩数計88475歩。

8月25日−4
 帰ってきたら、上祐史浩オフィシャルウェブサイトのチラシが入っていた。まだこんなこと をしているんでしょうか。もうそろそろオウムのことを忘れてしまう人達もいるんでしょうか ね。

8月25日−3
 ジモティーの日記を読んだら、偶然にも土曜日に浜松に日帰りで行ったとのこと。9月の 北海道の予行演習とのことですけど、びっくりしましたね。

8月25日−2
 父親の見舞いに行って来ました。面会は8時までのようです。足は問題ないので病院の 中を歩き回っているようですが、暇なようです。
 歩数計81286歩。

8月25日−1
 夏の甲子園では常総学園が優勝したが、昨日の新聞に監督の通算勝利数が出ていた 。木内監督の甲子園勝利数は40勝だそうです。智弁和歌山との対戦では高島監督との 通算勝利数の合計は81勝となります。これからもこんな対戦はないでしょうね。

8月24日
 MLの友人と一泊で浜松へ行って来ました。今回は信玄進軍ルートを行くということで、 城のほかに古戦場などにも行きました。2日間で12城(うち初めて10城)2資料館4古戦 場に行きました。今回はいろいろ歩き回りました。疲れました。
 今回はカーナビが不調で、地図でいろいろナビをしてもらってすみませんでした>Mさん 。いろいろお疲れ様でした。
 歩数計72148歩。

8月22日
 これから1泊で浜松方面へ出掛けます。次の更新は24日になります。
 歩数計20903歩。

8月21日
 ウィルスが次から次へと蔓延してますね。会社でもウィルス情報がどんどん流れて来ま す。実はこれでネットワークが混んでたりして。ちなみに家のPCはSEとMEなので今回は 対象外でした。
 歩数計12304歩。

8月20日
 地元のオフ会の会場の予約をしてきた。考えていたところが予約で使えなかったため、 結局目新しくないところにしてしまいました。
 歩数計3558歩。

8月19日
 昨日父親が交通事故にあって、右腕を骨折した。車を降りて、原チャリにぶつけられた とのこと。車を運転しているときは気を付けなきゃですね。入院して手術するとのこと。ちゃ んと直して下さいね。
 歩数計95342

8月18日
 3日の休出の代休で今日まで休みです。明日から会社です。何か憂鬱になっちゃいます ね。
 歩数計86942歩。

8月17日
 今回の旅の統括。行った城88城(うち初めて85城)、博物館20(うち初めて17)でした 。弘前城は前回はデジカメを買う前だったので、初めてデジカメの画像を撮れました。現 存12天守ではこれであとはまだ行ってない備中松山城だけです。今回は古代城柵にも沢 山行きました。中尊寺は2回目でしたが、前回は登るのにたいへんだったが、今回は大し たことはなかった。まあ山城登ってたら慣れるかな。
 弘前で郷土料理、盛岡で冷麺、仙台で牛タンを食べました。冷麺って辛いものだったん ですね。牛タンは3年前に食べそこなったので、今回の目的の一つでした。おいしかった。
 歩数計80623歩。

8月16日
 8日の夜から東北に行って来ました。帰りの東北道はとても混んでいて、仮眠とか取って いたら家に着いたのは17日の7時でした。8日は台風が心配でなるべく早く出ようと思っ ていて更新するのを忘れてました。とりあえず生存証明まで。
 歩数計73065歩。7日から18万歩というところかな

8月7日
 台風が来ていますね。進路予想を見ると、明日の夜から出掛ける先のほうに抜ける予 想です。何か台風に向かって行くような感じだなあ。明日は早めに出ることにしましょう。
 歩数計93802歩。

8月6日
 やっと時間が出来たので、買ってあった「名城を歩く10 熊本城」を見たら、びっくり。中 にGWにお世話になったMLの友人が出ているではないか。だから宣伝していたのか。
 歩数計85760歩。

8月5日
 考えてみると先週の木曜から5日で15時間も寝てないです。眠いはずです。今晩からは ちょっとは寝れるかな。
 歩数計79059歩。

8月4日
 思ったよりうまくいき、帰って来ることが出来ました。ギリギリ何とか間に合ったというとこ ろです。久しぶりにその日のうちに会社を出れてよかった。
 歩数計72006歩。

8月3日
 今日も休出しました。空調が入らないので暑いです。少しは進展しましたが、まだ問題が あります。明日は帰って来れるんだろうか。
 歩数計65784歩。

8月2日
 やっと梅雨が明けたようです。これから暑くなるのでしょうか。雨ばかりよりはいいんでし ょうが。
 歩数計57871歩。

8月1日
 忙しいです。明日は休出、あさっても休出になりそうです。早く寝ることにしましょう。
 歩数計49646歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 # 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49