2001年7月 | |||||||||
たわごと | |||||||||
7月31日 昨日、今日と残業調整で、10時出社、3時退社という腑抜けた生活だ。この空いた時 間で4日から出かける山陰旅行関係の計画、整理をしている。 29日に参議院選挙は終わったが、僕にとってはこれからが選挙の本番だ。明日組合 の職代、代議員選の締め切りで、明日、あさってで公示、投票用紙全部仕上げなきゃな らないんです。 7月29日−2 自民党が改選議席を上回りそうですね。なんてこったいって感じです。小泉改革を支持 すると言って当選した人たちの行動を注視していきましょう。 7月29日−1 午前中に投票に行って来ました。誰に投票したかは秘密ですが。比例選の記入台の候 補欄を見て、なるほど字が小さいと感じました。たしかに、見難いですね。笑ってしまいま す。さて、結果はどうなるんでしょうか。 7月28日 さあ、明日は参議院選挙です。候補者にだまされないようにしましょうね。改革、改革と 言っておきながら、選挙が終わると掌を返すような連中に投票してはダメですよね。そう です。橋本派の連中に投票してはダメですね。 7月27日 毎月恒例の地元のオフだった。今週は仕事が忙しくてどうかなと思ったが、午前中で終 わったのでどうにか参加できた。1次会の参加者は7人でちょっと寂しかったですね。2次 会はいつものVIVAで8人で飲んでました。 7月25日 今日の雷はすごかったですね。会社から見て近くに落ちた感じだったので、大丈夫かな あと思ってたら、晩飯に寄ったところで聞いたら、3、4回瞬断したようです。とりあえず、P Cは大丈夫でした。よかったよかった。 帰りに改札の急告で田園都市線が溝口から先が落雷で不通だとか。帰宅する人はた いへんだったでしょうね。 7月23日 今日はあらかじめ有休を取った。有休は久しぶりだなあ。代休ばっかだったからなあ。 オフ会行っている間に参院選の世論調査が出てきてましたね。自民党が現有確保の勢 いだとか。しかし、待ってください。ということは、旧守派で今の政官行のもたれあいの恩 恵に一番与っている橋本派の議席を増やしてしまうことになるんです。こういう輩はどんど ん落としてしまいましょう。この連中は改革派の仮面を被っている各業界お抱えの議員達 です。こんな連中を国会議員にしてはいけません。 7月22日 20日から2泊3日で、しまなみ海道オフに行って来ました。20日は無事に朝一ののぞ みに乗れて、瀬戸大橋を渡って丸亀へ。お目当ての讃岐うどんとおでんを食べました。や っぱり本場はいいねえ。丸亀城を堪能して、今治で焼き鳥、ホテルの部屋で2次会をして 、20日は終わり。21日は今回のメインの海城です。来島城、能島城、甘崎城と一人じゃ まず行けないところに行けるんです。木で見晴らしが悪かったのは残念でしたが、さすが 水軍の城という感じでした。 3日間、とても暑くてたいへんでしたが、楽しく過ごせました。 こんなに遠くのオフ会なのに、2/3くらいの方は今までに会ったことがある方ってのも 驚きですね。待ち合わせ場所で会うと「お久しぶりです」という挨拶があちこちで起こった りして、そのうち自己紹介がなくなるかもというのに、うなずけました。地元のオフ会では 自己紹介がない月も多いですからね。 7月19日 明日から、しまなみ海道オフに行きます。2/3くらいは知っている方ですが、初めて会 う方もいるので楽しみです。船をチャーターしたりするので、荒れなければいいですけどね 。明日は寝坊しないようにしないと。朝一ののぞみで行くんです。 7月18日 部の歓送迎会でした。毎年向河原の宝珍樓でやっているんですが、今年も同じでした。 もう4、5年やってますね。さすがに飽きてきました。 7月17日 テレビでやっていた自由連合の選挙の政見放送をたまたま見た。笑っちゃいましたね。 なんだこりゃって感じでした。まあ、城ファン御用達の秀吉が見れたからいいか。 7月16日 今日は相模原のほうに外出だった。で、思ったんだが、電車の冷房の設定温度って低 過ぎないですかねえ。乗車人数が少ないと寒いです。もう少し温度を上げれば、夏にスー ツのような効率の悪い、省エネに逆行するような慣行は減って行くと思うんですけどね。 7月15日 今日、日本通信教育連盟の「城」が届いた。前にもここから同じようなものを買ったが、 やっぱり買ってしまった。この気持ちわかりますよね>城MLの方たち 7月14日 2008年のオリンピックの開催地が北京に決まった。大阪は当然のように落選したが、 6票とはね。本気で開催できるとでも思っていたんだろうか。金の無駄遣いとしか思えな いですね。 7月13日 課(言ってもマスクの2つの課合同ですが)の歓送迎会でした。何か会社の宴会は久し ぶりです。また来週は部の歓送迎会があるんですが。幹事のN&Aご苦労様。また来週 がんばってね。 7月11日 梅雨明け宣言が出ました。と言ってもここのところ全然雨が降ってなかったので、実質 的には6月末くらいに明けたと言ってもいいくらいでしょうね。梅雨時の雨はあまり降らな かったですが、利根川水系の貯水量はまだ多いようですね。でもあそこは一気に減った りするんで、油断しないで節水するようにさいたほうがいいでしょうね。川崎は水源は豊富 なので、まず水不足にはならないでしょうけどね。川崎で断水とかになったら、東京では 水一滴出なくなるでしょうね。 7月10日 今日は先週の徹夜明け勤務の代休だった。 12日に参議院選挙が公示になりますね。前、森政権のときに自民党は30議席以下の してしまいましょうと書いたが、今の状況になったらどうしようかなと思います。少なくと自 民党は嫌いなので、予想されているように大勝されると困るんですが、一気に議席を減ら すとは思えないですしね。とりあえず、橋本派の連中をどんどん落選させてしまいましょう 。 7月7日 東急ケーブルのモデム交換をやっとしてもらった。地元の友人は2週間くらい前にしても らったようだが、なかなか連絡出来なくてこんな日にちになってしまいました。 夕方に少し前にカルトQに出題されたうなぎ屋にうなぎを買いに行って来た。まだ真夏に はまだなので、思ったより並んでなかった。 7月4日 昨日は徹夜でした。結局30時間くらい会社にいました。1時間くらいウトウトしましたが 、あとはずっと仕事してました。眠いです。今日は早く寝ることにしましょう。今回が会社入 ってはじめての徹夜だったんですけどね。 7月1日 今年ももう半年経ってしまいました。早いものです。半年で64城行きました。うち10城 は以前訪れたことがある城なんですが。ずいぶんと訪れたものです。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | # | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 |