june/july/august/sept/oct/nov/dec/
jan/feb/mar/apl/may/jun/july/aug.sep/oct/nov/dec/
jun/feb/mar/apl/may/jun/july
8月24日(雨のはずがなんとか曇り)『記念すべき第2回』 誕生日記念の野球!! 未熟なニャンコは関西地区在住だったにも関わらず、阪神ファンを甘く見ていた。 前の怪しげなカップル。若い乙女は巨人ファン。連れのオヤジはやや巨人ファン。 右隣、祈る阪神ファン。左隣、ニャンコに遠慮しつつの隠れ阪神ファン。 試合はといえば・・・ そしてこれがニャンコバースデー月間の締めくくり! |
8月23日(雨/10月の気候らしい)『夏みたいな事』 を、しようと思った日に限って・・・ ニャンコ母のお計らいで、贅沢にも高速に乗って、ここまで快適に来たのに・・ 入って、すぐ右にあるラウンジというかレストラン。。 で、進めばこれまたチケット買うのに大行列で、ちょっと萎えつつ・・・館内へ。 やはりここも人だらけ・・ではあるが、もとから風呂なので、浸かれれば ということで、帰りには大体においてご満足。。 これがニャンコ誕生日SP中日(チュウニチではない!!)の出来事。。 |
8月22日(晴れ)『素っ裸』 と言えば、かのロバートカーライル様である!! で、何が・・と言えばなんだ?! その『フルモンティー』のブロードウェイミュージカル版が in JAPAN で 1度は安売り(S席12000円をな、なんと半額6000円でyou can get!の) えがった。。。 その後は、翌日の備えを買いに池袋まで・・ お得に弱いニャンコもそれなら・・15000円の水着を3000円で購入! ふう〜〜〜調子に乗って散財してしまった。。 *皆様、ニャンコの誕生日の本日(と翌日)たくさんのメールと手紙(変?)を |
8月某日(雷?)『我が憧れのラ○ちゃん』 うずらちゃんに、こんなものを頂きました。。 うず 「電気バリバリにしてみました!!(さも嬉しそうに・・)」 ねこ 『おぉ!! ラムちゃんだね!』 うず 「ラムちゃんは、目からレーザーなんて出さないっちゃ・・」 ねこ 『進化だっちゃ!!』 うず 「すんな!!」 ・・・・勝手なお人である。。。 |
8月18日(台風前夜)『夏の夜はよ〜〜』 台風が近づいております!! らじゃ! こちら大雨です!! 計画は実行されるのでせうか?! 検討開始!!! 隊員Aすでに陣地より出発しております!こちらも続きます!! らじゃ!! 提督はどーしたーーーー?!?!?!?
メンバーは、ニャンコ部屋のBBS主要メンバーであ〜〜る!! で・・・乾杯!! 食べ物、飲み物をガシャガシャ食べ、えんたーてーなーTORU氏の話術(か?)で 地下一階にある店内では、わかるはずもなく・・・ そんな訳で結果的には、強行して正解だった(か?)酔陣:2002夏でありました。 **翌日午後、台風はいなくなっちゃいました** |
8月16.17日(晴れ/曇り)『胡麻だれ勝負』 ちょっとカッチョイイ蕎麦屋が246沿にある。。その名は『板そば』 とはいえ、こちらの『板そば』さんが、美味しくないと誤解しないでほしい。 え〜〜〜〜続きまして・・・ ニャンコ、一口の味見、 |
8月10日(極猛爆暑+暴強風)『下記の計画により』 6:30 起床! 眠る兄達に送られて出発! 8:30 江戸川橋のドトール集合。ここで拾ってもらいお台場へGO! 9:30 潮風公園到着。この時間ですでに半数くらいの駐車場が埋まっている。 9:45 整理券配布場所へ・・・が既にアクアシティーを半周する長蛇の列 10:30 キッチリ配布時間まで待たされて、整理番号669番! 余裕じゃん! 11:00 屋上の観覧スペース確保の為、シート代わりにプーさんバスタオルと 12:30 いったい何をしていたんだか、場所確保を完全にするのにこの時間。 13:45 ともかくどこも行列で『五右衛門』のランチにたどり着くまで半泣き。 14:30 金もないので、危険なWショッピングもほとんどせず、車で昼寝。 17:00 まだまだ焼焦げそうな日差しの中、夕食確保の旅@マックまで。。 18:15 屋上に帰還。 19:00 この計画のすべては君がため・・・ 20:30 風でシートが飛び、せっかく確保した場所が盗られていたり、 21:30 交通規制解除まで、とうとう(?)Wショッピング&レッツ帰宅!! 22:00 都内某所は規制解除の影響か、ふてぇードライバーで大混乱! 23:30 ニャンコ家に到着!! 01:00 ニャンコ様 満足と幸福の中、無事ご就寝。。。 ・・・・・・翌日、、道場。。。 サボリではなく、夏バテのため、お休みいたします。。 決して、けっして・・・サボリではなく・・・ |
8月9日(夕立ちもない。。)『家主でお客なニャンコ先生』 『どうもお邪魔します〜〜!!』 |
8月5日(今日も暑くて雨なくて)『オバ酸化型イベント』 仕事帰りに横浜。 その後、やっと貰うもの貰って落ち着いたのか(自分の事ながら卑しい。。。) こんなんで全行程3時間強。 |
8月某日(極暑)『自失』 8月は秋。 壁紙はトンボ。。 絵は・・・蚊取り線香だと・・・・死んじゃう?? |
8月(暑い暑い)『いい訳・・』 とにもかくにもこの暑さ・・・おかしい!!! 死ぬる!!! ってことで・・・何っていい訳。。。 残暑お見舞い申し上げます!!! |