june/july/august/sept/oct/nov/dec/
jan/feb/mar/apl/may/jun/july/aug.sep/oct/nov/dec/
jun/feb/mar/apl/
5月30日(晴)『多忙で有意義な一日?2』 朝の出来事と言う事は、当然、続30日があるでしょう!! |
5月30日(晴)『多忙で有意義な一日?』 あまりにも言い続けているので、今さら疑うべきもないが・・・ しばし呆然・・・ちょっと希望を持ってしまったばっかりに・・・ |
5月24日(晴)『グルメ隊』 『めっそうもございません。ワタクシ、仕事中ゆえ烏龍茶にて候(??)』 さてさて乾杯。 『(他レストランの)蕎麦の実アイスが食べたい』と呟いたのは内緒だ.. |
5月21日(晴/やや涼し)『ダンシングクイーン』 〜情報〜 |
5月19日(曇り/雨)『利便時く〜ぽん』 誤字はちゃんと訂正しましょう>ニャンコ 店のアレンジは前回の宿敵『月○雫』に似ているが、 |
5月18日(雨のち曇)『気まぐれ』 前日の夜、今日(18日)は自主練をしようと決めた。 塞翁が馬 |
5月12日(最近曇が多い)『色々お色』 カラー診断ってものが、世の中にはある。 そうそうカラー診断やっていたのですよ!! |
5月11日(曇り)『飲茶・ボール・イタリアン』 お土産に貰った宇都宮餃子がニャンコのお宝入れ@冷凍庫にいる。 |
5月8日(雨/晴/雨)『マ酔猫』 『迷い猫』と打ったらこうなった。。 |
5月黄金休日(奇跡的に晴れだった)『寝坊する町』 世間でいうゴールデンウィークは、道場の日@日曜日を除いて全て出勤であった。 |
5月1日(曇り)『あぁ5月(後編)』 さて・・・ と言う事で、 |
5月1日(曇り)『あぁ5月』
ここまで辿り着くのにいく年月を過ごしたか...
まぁだ使い慣れないGO LIVEとの戦いは続いている。。。その一つ。。
ニャンコ、1日休みと言えば=久々映画の日である!!
何を観ようか、何本観ようか・・とワクワクする前日夜。
ニャンコの愛しの白雪ことi Macのご機嫌が悪い。。悪いどころか極悪だ!
なんじゃこりゃ??
パワーキーを押すと
シュ〜〜〜ィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン〜〜〜と
CDのところが勢いよく回りだし、キュィンキュィン言いながら
一生懸命、仕事している風を装いつつ、いつの間にやら終息していく。。。
何度繰り返しても同じ。。
おぉぉ〜〜〜いぃ!! 起きなさ〜〜いぃ〜〜〜!!!
あんまり長時間、戯れていたので、遅くなって、自分が寝てしまった翌日
・・が今日1日。
はて? 状況は変わっておらんようだ。。
『もひもひ某先生。Macが変でふ』
ニャンコが映画を観たいばっかりに、休みなのに早朝(でも9時頃)から、
叩き起こされた先生の覇気のない、聞きようによっては
あたかも怒っているかのような声がする。。
『なんです??!?!?!』
『だからMacが変なのです』
ここで先生は『あなたの場合いつものことでしょう』と言葉を発したように思う。
が・・・
ともかくニャンコは、実にアナログな言葉を駆使してその『変』を説明した。
『立ち上げるといつもは、Macが「はぁ〜い」っていうのが出るのだけど、
何故かキュルキュル言って動いた後、
そこにフロッピーがいて「?」がついたり消えたりする・・』
と、ここまで言った時、電話の向こうで、深いため息が聞こえた。。
むむ?? 伝わらなかったか?!?!
ややあって・・・
『えぇぇ〜〜ニャンコさんに限って、大変言いにくいのですが・・・
それはつまりOSが見つからないと言う事でして・・』
『ハイハイ』
『つまり無いと言う事は、足さなきゃいけないわけです』
『はい?』
『とうことは所謂、再インストールが必要という・・・』
ザザァ〜〜〜〜〜〜〜ッ
激しい引き潮の後・・・
なんということだ?!
それは世間で言うところのプロか、もしくはどうしようもないド素人の証明
再いんすとーるっ!!
どうするニャンコ?!
そしてどうなるニャンコのi Mac?!?!
っていうかサッサとやれよ?