june/july/august/sept/oct/nov/dec/
jan/feb/mar/apl/may/jun/july/aug.sep/oct/nov/dec/
jun/feb/mar/apl/may/jun/
7月28日(灼熱)『鈍重』 ハニー@moemoeが来る日は、いつも道場。。 |
7月27日(灼熱)『恒例がいっぱい』 隅田川の花火である。 すっかり昼間の暑さがしみ込んだコンクリートに直に座り、 |
7月26日(とっくに梅雨明け?)『熱い戦い』 ニャンコ大きな大きなビニール袋を受け取り、いざ戦闘開始!! |
7月24日(晴)『楽しい休日』 朝、出勤日より30分だけ寝坊して、まだ店も開いていない渋谷へ。。 |
7月20日(晴)『用も予定もまったくないのですが・・』 ニャンコ、まったく関係ないブライダル展示会を覗きに行く。 |
7月12日(曇り/雨)『ブランド?』 自分で言うのもなんだが、ニャンコは、見るからに |
7月某日(曇り)『後日ダンッ!!』 ニャンコは絨毯についたゴミを,ゴロゴロしながら摘むのが好きらしい。 ニャンコがつっ突いたのは |
7月10日(雨台風)『死闘2』 今年、関東初上陸の台風は10日の夜でございました。 関係あるやなしや・・・ とても・・・
|
7月8日(やや湿気低めの夏日)『転身』 あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と思うのも束の間。 安くはないけど、ここなら良いかなぁ〜〜って思う。 |
7月7日(暑い暑い)『七夕に・・』 寿司を食す。 おまけ・・・ |
7月6日(蒸し蒸しの曇り)『再会』
前略
お久しぶりです。ノートン先生。
さっそくですが、最近ニャンコのもとに
junko,アイリーン、sayakaなどなどと名乗る見ず知らずの女性らしき物体から
メールが日々2、3通くるようになりました。
ニャンコが野郎であれば『sayakaのお部屋にようこそ』などという誘いなら
seikoママに会う為、こそこそと繋いでしまったかもしれない。。。
んが!
残念ながらニャンコは一応、乙女である!!
(そのまま返信しようとも思ったが、ファイル付きなので、ニャンコには恐くてできない!!)
で、失礼ながら先生を今頃、思い出しました。。
随分、ご無沙汰しております。
あなたをお見かけしたのは、遥か昔、兄が学生時代にMacを使っていた頃・・・
眼鏡をかけた学者風のご尊顔を、終了真際に同席していた時と
兄のいぬ間に、こそこそ使っていた時のみ、拝す事が出来ました。。
とどの詰まり、
私のMacでは、初顔合わせになるでしょうか??
という訳で先生。
先生のそのお力で、junkoも、sayakaも、アイリーンも
ぶあぁ〜〜とやっちゃって下さい!!!!!
いんすとーる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
さよなら・・・
会ったことも無い(想像上は一応)乙女達よ。。。
*この件に際し、毎度毎度のお計らいとお気遣い重ね重ね感謝致します。。>某氏*
7月5日(暑い日)『死闘』 痒い・・・ |
7月3日(曇り)『ふぬけ。。。』 今日は『 soul flower union 』さんのライブの日です。。 |
7月2日(曇り)『うろうろ女』
明日は休みだ。早く帰るのは勿体ない!!!
で、何をしていたかと言うと・・・
一人・電車納涼大会!!
だってぇ外は暑いし〜、湿気も凄いし〜〜〜〜。
ニャンコご愛用の半蔵門線と、有楽町線と、南北線を乗り継いで・・・
営団線の乗り換え毎に、
七夕飾りに願い事を書きまくるニャンコ。
ふふっ沢山、願ってやったぜ!!(よくわからんけど自己満足)
夕飯は西ヶ原のサンクスで、明太オニギリ他。
次に馬喰町のampmにて、ナッツやらウェットティッシュやら、のど飴やら
要らんもんを細々と1000円弱も買った。
誕生日?!
こんな日に、こんな事でいいのかしらん??