1.鍋に水と赤かぶを入れ、1時間ほど茹でます。赤かぶがやわらかくなったら、冷たい水にさらします。
2.沸騰したお湯に骨付きの牛肉を入れ、じっくりと煮込みます。骨がない場合は、ブイヨンを入れてください。
3.粗く千切りしたきゃべつと皮をむき、短冊切りにしたじゃがいもを入れて、やわらかくなるまで火を加えます。
4.粗くみじん切りにした玉ねぎを油をひいたフライパンで炒めます。
5.にんじん、赤かぶを卸し金ですり、炒めた玉ねぎ、トマトペーストとともに鍋に加えます。かき混ぜて、20分から25分、弱火で煮込みます。
6.塩でスープの味を調え、肉を切り分け、お皿によそいます。サワークリームをのせ、パセリを散らしたら、できあがりです。
<ポイント>
ボルシチは、きゃぺつの酢漬けで作ってもおいしいです。
生のきゃぺつと酢漬けのきゃぺつを半々にして作ったりもします。酢漬けのきゃぺつをつかうときは、塩味が増すので、トマトペーストは入れません。
また、肉を入れないボルシチも、体に優しいと人気ありです。
1.きゃべつの葉をはがし、洗います。
2.外側の葉を2枚残し、きゃべつの芯を取り、残りのきゃべつをすべて千切りにします。
3.にんじんを卸金ですりおろします。
4.にんじんときゃべつを混ぜます。
5.4に塩を少し入れて、もみます。
※もんでから味見をして塩気をととのえます。ヒメウイキョウがあれば入れます。
6.器の底に残しておいたきゃべつの葉を一枚ひきます。
7.器に5を入れ、たたき固めます。
8.もう一枚の残しておいたきゃべつの葉を上にのせます。
9.重しをのせた後、埃が入らないようにラップでふたをします。
※ロシアでは、お皿をのせ、その上に水をいっぱい入れたビンをのせ重しにします。
10.常温で2日間寝かせます。
11.発酵してきたら、重しを外し、さえばしを深く差し入れ、ガス抜きをします。
12.重しを戻し、ふたをして、さらに2日間寝かせます。
13.味見をして、適度な酸味があれば、できあがり。冷蔵庫に入れ保存します。
14.酸味が弱いときは、ガス抜きをして、さらに1日寝かせ、味見をします。
15.好みの味なら冷蔵庫に入れます。酸味が足りなければ、14を繰り返します。
1.赤かぶを軟らかくなるまで茹でます。
2.赤かぶの皮をむき、1センチほどのサイコロ状に切ります。
3.玉ねぎを粗いみじん切りにします。
4.きゅうりのピクルスを粗いみじん切りにします。
5.ボールに細かく切った赤かぶ、玉ねぎ、ピクルスを入れます。
6.マヨネーズで合え、塩で味をととのえます。
<ポイント>
1.小麦粉4カップ、少し温めた水3カップ、イースト25gをボールに入れます。
2.混ぜ合わせ、一晩寝かせて、生地を発酵させます。
3.沸騰させた牛乳をかき混ぜながら、一晩寝かせた生地に注ぎます。
4.卵2個、塩少々、砂糖小さじ1/2、植物油大さじ2を加え、よくかき混ぜます。
5.暖かい所で20~30分寝かせて、発酵させます。
6.熱したフライパンに流し込み、焼いていきます。
※ 油をひきません。
<ポイント>
1.豚肉を細長く切ります。
2.熱湯大さじ3で赤砂糖を溶かした後、しょうゆ大さじ1、オイスターソース大さじ1、
日本酒またはドライシェリー大さじ2、ごま油小さじ1、塩小さじ1/2を加えます。
3.2を少し冷まし、かき混ぜてから豚肉を浸します。
4.ときどきかき混ぜながら、8時間寝かせます。
5.豚肉を取り出し、水気を取りますが、漬け汁は、とっておきます。
6.グリルやコンロを加熱します。
7.豚肉を金串に差し、漬け汁をぬりながら、こんがりと8分ほど焼きます。
8.レタスを洗い、適当な大きさにちぎり、シャシリクをのせるお皿にひきます。
9.豚肉から金串を抜き、食べやすい大きさに切り、レタスの上にのせます。
<ポイント>