RYUTA'S TALK


2003/03/25 - (無題)
ハロー!皆さん元気?代筆マンです。もう、全然やらない子達ですね〜。(笑)
隆太君は仕方ないので、許します。他の人は許しません!なんてね。

もう、ここのためにネタしこんでくるのが大変なんですよ。しこんでないけど。
さてさて、昨日仕事が終わってから終電で帰って、今日も仕事なのにビデオを見ました。
前から観ようとは思ってたのですが、TSUTAYAがオンライン半額クーポン期間中で。(笑)

THE RAINMAKER(1997年 アメリカ)
監督:フランシス・F.コッポラ
原作者:ジョン・グリシャム
出演者:マット・デイモン 、ダニー・デヴィート 、クレア・デーンズ 、ジョン・ボイト 、
ミッキー・ローク 、ロイ・シャイダー 、ダニー・グローバー 、バージニア・マドセン

理想に燃える若き法学部卒業生ルーディ。しかし、金もコネもない彼は三流法律事務所に
就職する。大手保険会社から支払いを拒否された貧しい家族や、夫の暴力に悩む妻などの
依頼人のために奔走し、やがて社会的弱者のために自分たちが闘う意味を学んでゆく。
現代社会で苦悩にぶつかりながら成長していく若き弁護士の姿を描く。(TSUTAYAからパクリ

見所は、もうおじいちゃんになりかけのミッキー・ローク。(嘘
最初はミッキー・ロークに似てる人だなぁと思ったら、本人でした。(猫パンチ炸裂
夫の暴力で悩む妻役の人(クレア・デーンズ)が、可愛かったです。
守ってあげたくはなりますが、こんな人居るのでしょうか?テレビでは観かけますが。。。
ちょっとバカバカしいシーンもありますが、最後はハッピーエンド?(その時点では
RAINMAKERというキーワードは、一回しか出てこないので注意して観て!(ホントに?


2003/02/27 - (無題)
どもども、代筆マン再びです。TETSU'S TALKの書き込みして
こちらも危なそうなのでちょっくら書いておきましょう。
といってもだいたい書いてしまったなぁ。。。(笑)

そうだ、家のビデオデッキが壊れまして(それもβ)困ってる次第です。
必死に探しまわって見たのですが、やっぱりもうないんですねー。
その節は隆太君にもご迷惑おかけしました。(平謝)
DVDレコーダーとVHSとHDDが一緒になってるので、安いのないかなー。(そんなのない)
バラバラで買うとスペース取るし。今、家にあるDVDプレイヤーはコンパクトサイズなので
結構いいんですけどね!(CDウォークマンサイズ、これは頂き物です。)
DVDレコーダーは諦めて、PS2を買うって手もあるんですけどね。

それと先日、小田急線で電車に乗りこみ、座席に座って、はぁ疲れたぁとため息つくと
ゴン!と物凄い音がしました。そして、キャー!と女性が絶叫!何事!と見ると
酔っ払ったオッサンが、ホームと電車の段差につまずいて、その勢いで脳天から
反対側のドアに突撃していました。とても頭が痛そうでした。
世の中、疲れているなと思いました。

それとそれと今度の日曜日に、とあるバンドのレコ発がとある場所であるのですが
そのとあるバンドのトートバックを作りまして、売ることになりました。売値は知りません。
とあるころに来る予定の人は、会場でチラ見でもしてください。手垢つけるくらい良いよ。


2003/01/29 - (無題)
どもども、お久しぶりです。
去年の9月に引越しをしまして、それ以来PCに触れてません。
って言うか、電源入れてません。
って言うか、モニターと本体つながってません。

そんなわけで日記の更新も出来るはずも無くツアーやら、引越しの
後処理やら、仕事やらその他もろもろでグダグダでした。

今回、久しぶりの更新なんですが、期間があきすぎて何を書いたらいいのやら
分かりません・・。
ツアーに関しては、各地のサポートしていただいた方々への感謝の気持ちで
いっぱいです。(なんか今更な感じですいません)

今年はライブを2本行いました。
名古屋と藤沢です。
もっと面白いことを長々と書きたいのですが、なんせ今、就業時間真っ只中。
ごめんなさいよ。次は面白い映画の話でもしますな。

「青い春」という映画を見ました。
漫画の原作が好きな人はあまり反応良くなかったようですが
僕は好きでした。時間があったら見てください。
個人的にお勧めです。

そー言えば新曲が出来上がりそうです。
RM的に新たな試みって感じの曲です。
期待しないで待っててください・・・。うーん、難しい・・・。


2003/01/09 - あけましておめでとうございます
またしても、更新できずで申し訳ないです。なんとかせねばね。。。
ところで、年始から風邪でダウンして何も出来ませんでした。
やったといったら、映画を見まくったくらいですかね。
スターウォーズ1,2,4,5,6とロードオブザリングを見ました。
かなり疲れましたが、これでジェダイマスターです。(笑)
なんつって、スターウォーズ4が個人的にはヒットでした。(笑)
ロードオブザリングはさすがでした。すべてRPGの元祖的な話ですからね。
まぁ、スターウォーズも繋がってはいますが。
ロードオブザリング2を見たいなぁ。。。

昨日ですが、ユニコーンのベストを買いました。懐かしかったです。
DVD(PVなど)も見ましたが、もう2度と見ないと思います。(笑)

                   *****遊*****


2002/12/09 - まただ!
更新せずに1ヶ月が。。。すいません。今度、更新しますんで、ちょっとお待ち下さい。
先日、隆太宅にお邪魔してきました。起きるのが早い!と言われましたが
それはいつものことなので、どうにもできません。
帰りにりんかい線?が開通ようだったので、乗ってみたけど
乗換えとかが面倒くさかったです。もう乗りません。
                      ***遊***


2002/11/08 - 寒い?
またまた遊です。隆太くんのネット環境がまだ整わなそうなので。。。
で、東京に帰ってきましたが、全然寒くないね。温度の感覚がおかしくなってるかもね。
というくらいの勢いで、仙台、宇都宮は寒かったです。でも、楽しかったな〜!
メンバーには内緒ですが、ひっそり仙台で牛タン食べてきました。(笑)
誰も知らないので、これをみてきっとずるぃ!と言うでしょうが、過去のことです。

さてさて、仙台や宇都宮をツアーで周ったのですが、RAINMAKERを見るためにライブハウスに
着てくれた方がいて、本当にメンバー一同喜んでます。ありがとうございます!
そして、ライブハウスのスタッフの方、お世話になりました!ありがとうございました!
次に千葉、静岡と2日連続ライブです。静岡はツマガタくん、よろしくお願いします!


2002/10/16 - まー相変わらずですね。
遊だす。メンバーは忙しそうなので、またまた代筆しちゃったりなんだりなんだけど!
来月の頭からWHITEBOARDのレコ発ツアー終わったら、ツアー北シリーズに雪崩込み。
どうなることやら。。。なんて楽しみなこともあるんですけどね。土地のものを食べる!
なんて、ライブも楽しみです。お近くに行きましたらよろしく!
ボクも仙台&宇都宮は同行します(させられます(笑))。

先日、ボクの友人でもあるFULLGAINというバンドのライブに行きましてですね。
ツアーファイナルってことで、メンバー(ドラム)のご両親がいらしてまして。
色々話しちゃったわけですが、実家が蕎麦屋さんで栃木なわけなんですよ。
ということで宇都宮に行く時にお邪魔することにしました!メンバーに断りもなく。(笑)
大丈夫、宇都宮から1時間くらいだって。行こうぜ!みつぎ!
ボクは蕎麦屋みつぎのタオルが欲しいのです。(笑)


2002/09/27 - スイマセン!
隆太氏が諸事情により、ネット接続できないので代わりに更新させてもらいます。
さてさて、ボク映画をあまり最近見ないので映画話は出来なのですが
最近、マンガ読んでますか?ボクはワンピースにはまってます!
1ヶ月で全巻買い集めるほど、急にはまりました。
誰が好きとかあるのですが、ボクはボン・クレー好きです。(笑)
おかまなのにあの男気。最高です!(笑)
今度、ライブの時にでもワンピース話できる方募集中です。(嘘)

                       -遊-


2002/08/27 - (無題)
こんばんわ。近いうちチャンと更新します。ごめんちゃイ。
酩酊状態・・・・・。


2002/08/01 - (無題)
近況報告
西荻窪にライブ見に行く。携帯落とす。翌日、携帯探しに西荻近辺歩き回る。
荻窪の携帯SHOPに行って一時使用中止にしてもらう。
直後、友達が持ってると判明。(止める必要なかったじゃん)
喜んでたら、RMのアルバムサンプル入ってる荷物、置き引きに遭う。
あまりの不運に壁に頭を打ち付ける。コブできる。
翌日トースト食ったら口の中火傷する。なに食っても痛い。
会社の飲み会ではしゃぎ過ぎて鼻の頭に煙草が点火。
携帯の支払い5月分間違って2度払う。7700円×2回。
G‐パン、ボロボロ(そりゃカンケーねぇか・・・。)
以上、炎天下の東京で起きた不幸な出来事でした。
でもね、でもね、いい事もあったのです。
池袋のユニオン行ったら
RMの先行シングルが置いてあったのです。良かった良かった!!
皆さんもし見かけたらGETしてください!!そして書き込みをして
不幸な僕を喜ばしてください。頼むヨォ・・・・・・・・・・・。

先行シングルも発売されALBUMも発売日が決定して(9月20日ね)
いろいろ思い返すとASHTRY(1stminiALBUMね)からそーとー経ってるんだよねー。
遅いながらも曲も沢山(?)作って、ライブも沢山やって、いろんな人と出会って、
そんでALBUM作ろっかなぁーって思ったら、沢山の人が忙しい中、力を貸してくれた。
名前挙げたらキリがないほどの人がRMの音源を作ることに協力してくれた。
本当に感謝。
RMがどんなバンドに今なっているのか、成長しているのか、良くわからない。
演奏は残念ながら上達していない。相変わらず音楽にうといし。
いまだにリハビビるし。本番前は緊張するし。先見えないし・・・・・・・。
でも、RMで誇りに思えることが一つあって、
それはさっきも書いたように何かすると沢山の人が協力してくれるバンドになれた事なのだ。
それはバンドをはじめた最大の目標だったから。
自分のまわりに人が沢山いるという事は、僕にとって一番の幸せなのだ。

そんなこんなでもう少しがんばろうと思う、今日この頃なのです。

珍しく酒も飲まずにまじめに書いてみた。
どーした!!俺!!
特になんもねーっす!!今後とも、よろ!!

そーそー8月3日は高円寺ギアでJACKD UP主催のイベントでます!!
お暇なら是非ご来場を!!




10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 4 / 3 / 2 / 1