2001/06/08 - (無題) |
本当は友達(サムスモのめぐ、タカもいたっけ?)と見に行く予定 だったんですが、俺の仕入れた前情報を聞いて 全員が声高に「寒い!!嫌だ!!」と、のたまい出し急遽、 大友 克広のメモリーズを見ることに・・・・。 映画館の前まで行ったにもかかわらず・・。 しかもメモリーズが不発だった為、さらにへこむ始末。 そして私は数日後、池袋の映画館の前に一人で立っていたのでした。 SCOREの看板の前に・・・・。 勿論、席は座りたい放題。パンフを買って席へ。 そして1時間28分という小粒な作品を堪能して帰ったのでした。 前述した「俺の仕入れた前情報」というのは、登場人物の名前でした。 ちょっと見てみましょう。 主人公、チャンス(爆)以下、テキーラ、TJ、サラ、ライト、ペキンダック、 コブラ、大佐(みんなまとめて日本人!!って言うかこれ邦画!!) そんなわけで友達はこの素敵な映画を見れなくなったのでした・・・。 そんな「SCORE」ですがストーリーの方はと言うと もしもレザボアドッグス(知ってるでしょ?名作です)をジョン・ウー (知ってるでしょ?迷監督です)に撮らせたらといった感じの 小粋なパクリ満載のドンパチギャング物です。 細かいストーリーはレザボアドッグス見てください。(ほぼ一緒です) アクションシーンはジョン・ウーの作品(香港時代の作品)を見てください。 (グレード高いです) ココまで読んで「駄目じゃん!!」と思った方、もう少し時間を下さい!! (↓まだまだ続きます)
|
|