定年二年の回顧と新たな目標
2003.4
定年二年の目標は『生涯現役・地域社会への参加やお役立ち』でした。前進出来たと思っております。
富士通オープンカレッジ(パソコン教室)での講座もかなり多く担当させて頂き、私の目標であった「PCスクールに来られる皆さんにITの魅力(利便性・効率性・楽しさetc)をたっぷり知って頂く。そして、受講して”良かった”と思って頂けるような講座をする。」この目標の実現が出来た!・・・と思っております。
また、わが街の「よりよい街造り」の企画案に応募し入賞を果たすことが出来ました。そして今、地域の「ふれあい委員」として、企画案実現のために、「ふれあいの増進と情報発信基地」としてのホームページ作成に取りかかっております。
昨年度目標として掲げた、地域ITリテラシー(使いこなす能力)向上のお役立ちのために、「地域ITリーダー」へのチャレンジの目標があったのですが、総務省が実現を唱ったものの何故か?実現されませんでした。
残念です!
それではということで、私たちが作っている「SITA町田会」をNPOへとの最初の構想に戻って研究を開始しました。
また、IT関係のネットづくりやコミュニティ・ビジネスの勉強のために、いろいろなフォーラムやシンポジュームに参加しました。そして本年3月には、経済産業省の主催するコミュニティ・ビジネスのシンポジュームでのパネラーも体験することが出来ました。
定年三年の目標は、「生涯現役・地域社会への参加やお役立ち」に併せてNPOを立ち上げ、コミュニティ・ビジネスを通して地域社会に貢献することを掲げます。
『定年三年』は忙しい毎日になりそうですが、喜びを持ちながら、生きがいを感じながら楽しく過ごしていきます。