ホテル・ヨーロッパ 17時着 雨降る中そのまま市内観光に出発(あわててスーツケースから傘を取りだしました) ローマ時代の遺跡がホテルの横に保存されていました。 |
 |
 |
 べジ・スタンと呼ばれる屋内ショッピング・モール |
|
サラエヴォ事件
1914年6月28日に、オーストリア=ハンガリー帝国の皇帝・国王の継承者フランツ・フェルディナント皇太子夫妻が、サラエヴォ(当時オーストリア領、現ボスニア・ヘルツェゴビナ領)を視察中
この橋(ラティンスキー橋)のたもとでセルビア人の青年プリンツィプによって暗殺された。この事件がきっかけとなって、第一次世界大戦が勃発した。
|
 |
 |
 |
サラエヴォ事件はここで起こったというプレートが埋め込んであります。
|

|
 |
オーストリア・ハンガリー帝国時代(1894年)に市庁舎として建設された国立図書館は
現在修復中
1949年より、国立図書館として数々の貴重な書物が保存されていたが、
紛争開始直後の1992年、砲撃を受けて炎上、貴重な蔵書も大きな被害を受けた。 |
|
 |
|
|