Δελφοι デルフィ |
|
|
 |
手作りのケーキやヨーグルトが並ぶアットホームな雰囲気の中での朝ごはん(8時) |
 |
デルフィ散策 坂を降りるとにぎやかな通りに出る、朝早いのでお店はほとんど閉まっていた。蜂蜜やオリーブの専門店、古代の遺物をモチーフにした置物のお店
オリーブの絵付けがギリシャっぽい陶器屋さん、シルバーのアクセサリー店、カフェにプチホテルetc. |
 |
 |
 |
 |
のんびりしていたら集合時間に遅れそうになり駆け足で
坂の上のホテルへ・・・息が切れる・・・ぜいぜい
|
HOTEL APORONIA
9時出発
デルフィ博物館へ |
|
(9時30分〜10時30分) |
遺跡の出土品を展示する「デルフィ博物館」 |
 |
 |
 |
博物館入り口
|
スフィンクス像
元は高い柱の上に乗っていた |
|
|
|
 |
 |
 |
神殿を飾っていた破風彫刻 |
神殿の復元図 |
|
 |
 |
 |
|
|
2体の青年像[紀元前6世紀)
アルカイックスマイルで微笑んでいる |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
デルフィ遺跡の模型
|
大地のへそ石
この博物館の見どころの一つ |
青銅の御者の像
まつ毛も生えている! |
|
|
Δελφοι (10時35分) |
|
アテネの北西130km、標高2457mのパルナッソス山(Παρνασσοσ/ Parnassos)南西麓の谷の斜面にある都市国家遺跡。
紀元前20世紀頃に造られ、「世界のヘソ」としてアポロン信仰の中心地として栄えた。
遺跡の中心にある「アポロン神殿」は最初は紀元前6世紀に建てられ、以後火災や地震による倒壊で、紀元前370年建造のものが残っている。
60m×23mの神殿遺構には6本の列柱が残り、周辺はギリシャだけでなく全世界の中心地と考えられていた。
都市遺構部分には、紀元前4世紀建造で5千人収容の「野外劇場」や、紀元前5世紀建造でオリンピックの原型となるピュティア祭に使われた競技場「スタディオン」などがある。
遺跡へは急な山道を登って行かなければならない、その沿道には宝物館や記念像跡が点在している。 |
博物館から10分ほど歩くと遺跡に着く
|

|

地球のへそ石を拡大 |
 |
 |
 |
3本しか残っていないアテネの柱廊と
プラタイアの奉納台
|
ナクソスの柱
6世紀後半にナクソス島民が奉納したイオニア式の柱
現在は台座のみが残る |
今では6本の柱が残るだけのアポロンの神殿
神殿内部ではデルフィの巫女による
アポロンの神託が行われていた |
 |
|
5,000人収容の大劇場 |
|
|
|
 急な坂道を20分位登ると競技場跡がある
山登りが大嫌いなM子、途中でリタイア・・・ |
 特に登るほどのこともないかも・・・・
ただし、途中の景色は遺跡全部を見渡す事が出来て
とても良かった。
|
 |
|
|
|
 |
 これは何でしょう? |
 地球を支えるM子 |
☆アテネ人の倉庫 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
海沿いのレストラン CLAVINO BEACHでランチ (13時〜14時10分) |
 |
我々の他は誰もお客さんがいない寂しい冬のリゾート・・・ ☆ いかフライ 、サラダ、 黒鯛のムニエル 、リンゴ、 コーヒー |
|

ギリシャの蒸留酒 メタクサブランデー |
OUZO
食前酒として愛飲されているのがウゾ。
蒸留酒の一種で、水で割ると白く濁り、独特の
アニス(ハーブの一種)の香りがします |

ギリシャのはちみつは濃厚で美味しい。
ヨーグルトとの相性は抜群! |
    |
レストランを出ると急に雨が降ってきた、遺跡の見学中でなくて良かった〜。バスに乗りパトラ港を目指す。 HARILAOS TRIKOUPIS橋の写真を撮り港へ
(15時30分)港の近くには外国人労働者(密入国?)が沢山いて不穏な空気が漂っていた、一刻も早くその場から離れたかった。 |
 |
 |
このフェリーで1泊
目が覚めるとイタリアのBARIに着いている筈。
16時BLUE HORIZONに乗船☆ |
思ったより客室は広い、簡単なシャワーとトイレ、洗面所が付いている。
アメニティーは石鹸のみ、おまけにドライヤーが無い・・・しまった!持ってくれば良かった。 |
|
船の内外を一周してみた。 小さなプールもあった。 BARやスロットマシーン、ミニショップ(大したものは売っていなかった)、レストランがあった。
18時8分出航 |
 |
 |
ギリシャ(パトラ)からイタリア(バーリ)までの船旅 |
ベッドからドアー方向を見るとこんな感じ |
 |
とても綺麗なイタリアンレストランで夕食、貸し切り状態♪ 多くの人たちはヴァイキングレストランで夕食をとっていた。そちらは超満員。
アスパラガスのスープ パスタ、サラダ、大きなチキン、デザート
19時〜20時 |
☆ |
 |
 |

超あま〜〜いデザート、バクラバ
パイ生地にナッツがはさんであって
シロップに浸されている
味は良いけど一口でギブアップ・・・・ |

ミルクのふたがギリシャ遺跡のデザイン |

客室では何もすることがなくて退屈。
テレビのある場所に移動、アイスクリームを食べた
甘い・・・
|
フェリーの乗り心地は快適とは言い難かった、
かなり揺れたし、音がうるさかった。夜は寒くて目が覚めた・・・ありったけのコートやセーターを毛布の上に乗せてなんとか寒さを凌ぎました。
真夜中どこかの港に寄港した時はものすごい騒音でした・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|