2022年6月9日

神奈川における高校教育・組合にかかわる年表(その4)

成績主義・総括教諭・企画会議を強行、定時制が溢れる(2000年〜2009年)

 
2000 ・県教委、「職員会議を校長の補助機関とする」と県立学校管理規則を改悪
・「異動希望なし」と明記した57歳の中陣唯夫とI氏(両名は平商定時制修学旅行中止時の担任)に対し全日制への異動内示が出される(「異動要項」には異動を希望しない57歳以上の者は異動対象除外者とされている)。中陣は当時、「定時制教育を考える会」の代表であった。
・神高教は、「県立高校人事異動要綱」を踏みにじる不当配転に対し組織支援を決定。
・県教育長、職員打ち合わせまでの夜間定時制教員の自主研修を認めないという「服務通知」を出す。
2001 神奈川県教職員人事制度研究会は、教職員への成績主義評価を目指す『教職員の人事評価のあり方について』と題した最終報告を公表。目標管理手法、校長を評価者、賃金への反映を打ち出す。 
2002 ・県内で初めて保護者、生徒を中心とした「定時制・通信制進学説明会」が開かれる。
・定時制一次入試で1994名募集に対し2523名が応募。500名以上の不合格者が出そうな事態になり急きょ募集定員枠(合格枠)の拡大(1クラスを35名から40名にする)やクラス増が行われた。定時制3校募集停止とした横浜市は新たに戸塚高校で2クラス70名を2次募集することになる。
・新たな人事評価制度(「自己目標」、段階評価、「観察指導記録」など)が試行に入る。
・全日制進学率、前年度91.1%から90.0%に下落
2003 ・全日制入学定員を334人増、県立定時制5校及び横浜市立定時制2校に学級増(さらに1学級35名から40名募集に)をしたものの、横浜地区と川崎地区の定時制で定員オーバーとなる。
・県教委、「県立高校に係わる通学区域改正方針(案)」発表。「定時制教育を考える会」意見書を提出
・「教職員の新たな人事評価システム」の本格実施
・主任制に代わる「新たな職」設置の動き。神高教は「新級」を賃金向上に活用するスタンスで交渉
2004 ・入試が全定共通前期後期選抜となる。全日制前期で3万人を超す不合格者、後期でも希望者56%のうち25%が不合格、2次募集でも300名近い不合格者が出る。
・県教委、毎年出す「日の丸・君が代徹底通知」に教職員は起立することを付け加える。
・定時制前期は1.64倍の競争率。後期では横浜地区で1.25倍となり、全体で115名の不合格者が出る。その後の2次募集でも高倍率となったため、県教委は115名の募集増を志願後に発表したが、それでも101名の不合格者が出る事態となったため、4月に入って103名の3次募集を行うこととなった。進学率、前年度(2003)91.1から90.7%に低下
・全日制39名の机に毎日夕方6つ加え、1クラス45名でスタートする定時制(神工)も現れた。
・県教委、「県立高校改革推進計画 後期計画案」を発表し、前期14校に続き11校の削減を打ち出す。
2005 ・県教委、校長に卒業式・入学式における教職員の不起立者数の報告を求める。
・「新たな職」の総括教諭と企画会議がスタート。すべての高校に「観点別評価」導入
・県立学校教職員107人が「国歌斉唱時の起立・斉唱義務がないことを確認する」訴訟(「神奈川こころの自由裁判」)を起こす。
・教育基本法改定案が強行成立
2007 ・定時制後期入試で入学定員を急遽210名拡大したものの、志願者が定員をオーバーしたため、さらに急遽合格枠を220名拡大した。しかし、62名の不合格者を出すこととなった。
2008 ・横浜修悠館高校で前期募集定数の625人を上回る758人が合格。全日制進学率89.2%まで低下
・個人情報保護審議会、県教委に不起立者名の収集を不適と答申、しかし、県教委は答申に従わず、不起立者名の報告を求める通知を出す。
・神高教組合員18名(後に27人)、県教委に不起立情報の削除を求め、横浜地裁に提訴。「君が代不起立個人情報保護裁判」が始まる。
・勤務成績の勤勉手当への反映が始まる。翌年から昇級への反映へ。
・「かながわ定時制教育を考える会」、「かながわ定時制通信制教育を考える会」に名称を改める。
・2009年度に統廃合されるひばりヶ丘高校跡地に多部制昼間定時制を開校すると発表
・県教育局保健体育課、夜間定時制の給食の廃止にむけて検討を始める。
2009 ・公立全日制後期入試1.41倍、8,619人不合格(昼間定時制含む)。定時制後期1.12倍、276人不合格
・田奈、釜利谷、大楠の3校、クリエイティブスクールとして学校運営開始
・県教委、2010年度から夜間定時制の給食を「弁当」または「学食」に移行する案を発表
・「こころの自由裁判」で横浜地裁は「起立斉唱の義務を負う」という不当判決を出す。原告控訴
 
神奈川における高校教育・組合にかかわる年表(その1)

神奈川における高校教育・組合にかかわる年表(その2)

・神奈川における高校教育・組合にかかわる年表(その3)

神奈川における高校教育・組合にかかわる年表(その5)

トップ(ホーム)ページにもどる