表紙
案内
日誌
抜道
画廊
帽子
工房
雑貨
MOTHER

日誌

10月31日(火)

風邪をうつされたかな〜。
無理しないで寝るかなぁ〜。

今年こそカボチャを買おうと思ったのですが
金と体力が少なめなのでやめておきました。
でもずっと前から密かに温存しておいた、
人様の所の素敵絵を展示させて頂きました!
自分も描いて一緒に更新とかできれば良かったのですが……
結局できなかった。ヘタレ。


10月30日(月)

音楽に関して新規開拓の意気込みが薄い私は、
そのときツルんでいる人の好みにモロ影響されます。
で最近聞き始めたベンジー(浅井健一)。

あーこのハスキーヴォイス好きだ〜とか
あーRocKだねぇ〜とか
思いながら新しいアルバムを聴いていると、
唐突に耳に入るフレーズ、
「♪バオバブ〜」。

バオバブって、あの木のアレですか。
なんかすっごい唐突だな。
前後には人名が羅列されてる気がするのに。

帰って歌詞カードを見てみたら、
ティンカーベルとかクリストファーロビンとか
アン・シャーリィとかクルエラとか並んでいたので、
あーーー、児童文学の人物を並べていたのね〜
と納得しかけたんですが、
つまりバオバブって、星の王子様のバオバブだよね?

なんで、一つだけ人間でも主役でもないのか。
あとあとまで出てくるならともかく、
あれ冒頭の思い出話で出てくるだけじゃん(しかも厄介者)。
浅井さんは、そんなにバオバブが好きなのか……?

本当に、笑いとってるのか本気なのか分からん。
好きだけど。そういうの大好きだけど。


10月29日(日)

やる気が出るまで手でも動かしていよう……
と思っていたら、なんとアイヌ風刺繍が完成してしまいました。
なんてことだ。
せっかくなので、ノートPCの下に敷いてみました。
最近、足代わりのシールが一部紛失して
ガタガタ言っていたのですが、これで収まりました。
とりあえず満足。


10月28日(土)

前まで使っていたiPodのケースがボロボロ
というよりむしろバキバキになってしまって痛かったので、
先週東京に出た折に新調いたしました。

前は、nanoのテッカテカな黒い筐体を隠したくなくて
透明なケースにこだわって選んだのですが、
分厚い・落とすと割れる・隙間からホコリが入るなど
もろもろ泣ける事実があったので、
今回はあきらめて革製品を選びました。
ネックストラップもついてお便利。

しかし、白・黒・赤というい選択肢があると
どうしても赤を選んでしまうんですよねぇ……。
バッグの中身(手帳・財布・カードケース・眼鏡入れ・携帯)
が全て赤のうえ、靴や帽子も頻繁に赤いというのに、
また赤いものを選んでしまった。

学食で偶然、長らく会っていなかった先輩と遭遇したところ
「なに、その靴に合わせちゃったみたいな携帯ケース!」
と話題の的でしたよ
(携帯ではなくiPodのケースだったのですがそう見えたらしい)。

バリエーションの豊かさは大事だと思うのですが、
タンスはオレンジに染まっていき、
小物は赤に埋め尽くされ行く。

牛に出会ったらかなり危険だ。


10月27日(金)

一週間たっても痛みが治まる気配がないので、
とうとう近所の歯医者に行ってきましたよ。

案の定、親知らずが生えかけているとは言われたのですが、
まだ歯茎をかぶっているし、
抜かなきゃいけないほど曲がっているかどうかは分からないので、
様子見になりました。
痛み止めをもらって帰りましたが……
最近、痛くて食べ物を丸呑み気味です。
胃腸に悪そう!

そうそう、上の親知らずは既に生えてたらしい。
知らなかった!!!


それはそうと、同居人のiPodが大破し、
修理費がべらぼうに高いとのことで新品購入を検討してます。
今は、イニシャライズに日本語も使えるんだ!
あの、裏に好きな文字列入れられるんですが、
私がnanoを買ったときはアルファベットだけだったけどな。

何を入れるか悩んでいて、
好きな小説や哲学書、果ては漫画や聖書まで動員して
入れたい名言を選んでいました。

楽しそうだったので、
私だったら何を選ぶかなぁと考えてみました。
好きな言葉……やはりMOTHERシリーズからとったりするかしら
と思ったんですが、真っ先に思い浮かんだMOTHERの好きな台詞が
「これはネズミの おもいでです」

あーーー名言は多いけど、
iPodには向かない題材かもしれん……
これが思いついたら他が浮かばなくなりましたよ。

ちなみに同居人は結局、
Ede, bibe, lude, post mortem nulla voluptas.
というラテン語の格言を選んでいましたが、
意味は「食え、飲め、遊べ、死後に快楽はなし」だそうです。
うんすばらしい言葉だ。
文字数オーバーで、前半を「Cantete(歌え、のつもり)」
のみにしていましたが。
それ本当にラテン語として合ってるのか?
知らないぞ。


10月25日(水)

明日の発表のレジュメ準備が早めに終わったのと、
受け取りたい荷物があったのとで、
駅前の郵便局に行きました。
で、ついついその近くの好きな服屋へ……

去年の冬にコートを買ったので、
ポイントカードにポイントがかなり貯まってたのですが、
残りあと一つ!というところで放置していたのを
先日財布の整理をしていて発見したのです。
あと一つ、あと5000円分の買い物で、
また5000円分の商品券がもらえるんです。
が、有効期限は今月の29日……。

今はあんまりお金がないのですが、
それなら買うべきですよね?!

欲しかった肩掛け兼膝掛けとか、
安物を寄せ集めて5000円にしたのです。
研究室に肩掛けは必須だよね……などと自分に言い含めて。

ところが!
レジのお姉さんがにこやかにスタンプを一つ押して
「あと一つで貯まりますね!」と。

なんのことだか一瞬よく分からなかった。
え、今のでいっぱいじゃなかった?

最後から二つめの欄に日付が書き込んであったのですが、それ、
さらに隣(最後から三つ目)の欄にスタンプを押したときに、
その日の日付を書いたものらしくて。
スタンプの代わりになるものじゃなかったらしくて。
つまりそれは空欄と同様だったらしくて。
今回はその欄にスタンプを押してくれたようで……

じゃ、満了まであと5000円?!
そんなに散財できないんですがっっっっ!

あーがががががが

同居人に何か欲しいものが無いかきいてみよう。


10月23日(月)

奥歯の奥の歯茎が腫れています。
おそらく親知らずが埋まっているだろう辺り。

時々こうして痛くなるんですよー!
天ぷらとか硬いクッキーとかね、そういう
サクサクした破片が出るものを食べると、
たまにその鋭く硬い破片が刺さるんです。
歯茎に。
で腫れるのです。

親知らずが伸びてるんじゃないの?
とおっしゃる方もいますが、
しばらくすると治るってのは親知らずなのでしょうか?

どっちにしろ食事が痛くてたまりません。
さらに、マヨケチャップベーコントーストを食べたときに
上あごの内側を火傷しまして
口の中があちこち痛い!という状況。

食事は人生の楽しみなのになぁ。
楽しさと苦痛がないまぜです。


10月22日(日)

「アイヌ模様刺繍」とはとても言えない、
それっぽい刺繍をされた布を携えて、
とうとうアイヌ文化フェスティバルに行って参りました!

北海道で先月お世話になり、刺繍も教えてくださった先生が、
有楽町は国際フォーラムで土曜日に開催された
「アイヌ文化フェスティバル」にいらっしゃったので、
完成品をお見せしに行ったのです。

こんなフェスティバルに実演担当で呼ばれちゃうくらい
素晴らしい先生に習ったというのに、
私の作ったのがこれがまたヒッドい品物なんですよ。
知人・友人ですら、
「……でも、頑張ってるよね!」とか
そういうことすら言ってくれない。
気まずそうに目をそらしてノーコメントで話題もそらす。
だから、お見せするのがイヤでイヤでイヤでイヤで
永遠に土曜日が来なければいいと思っておりました。

実際に会場に行ってみましたら、
先生の担当の刺繍作品コーナーはものすごい大盛況で、
なかなか話しかけるタイミングがありません。
なので、授賞式や公演といったステージの部が終わってから
ソロリソロリと近寄ってお見せしたのですが……

先生、一目見て
「あぁ、よくやったじゃない!」と。
先生! 優しいなぁ、先生!
ほんと感激しました。

「また遊びにおいで」とまで言ってくださり、
「また東京に来るときは電話するからね」とも言ってくださり。

わ……
私も、先生いなくて独学はちょっと大変だけど
コツコツ練習を続けよう。
と心の底から思いましたよ。



フェスティバル全体も大盛況で、
「えーーーこんなに!?」と正直思ったくらいです。
社会はあまり、アイヌ民族とかに関心持っていないのかなぁ
と思っていたのですが、
(どういう類の関心にせよ)決してそうとは言えない
のかもしれませんね。

なにかと収穫の多い1日でございました。
刺繍ももうちょっと手を入れるぞ〜。

忙しい中お付き合いくださったにょん嬢、
どうもありがとう!!


10月20日(金)

来年から住む家を探しに、
昨日は東京に行って参りました。
実際に引っ越すのは2〜3月だと思われるので、
ちょっと早すぎるのですけれど
どんな感じなのかな〜と下見です。

いやあ
ペット可の物件が少ない少ない。
「ペット相談」になっていても
「小型犬のみ」だったり
「1匹まで」だったり。

猫は爪をとぐから嫌われるのは理解できなくもないのですが
「1匹ならいいんですけど2匹はちょっと……」
と言われるのがよく分からないですな。
1匹も2匹も大差はないと思うのですがねぇ。
どこかで線引きしなきゃいけない、
ということなんでしょうけれど!

なのでダメ元の精神で回っていたのですが、
最後に行った不動産屋で
理想的な物件を紹介されてしまいました。
がもちろん「早い者勝ちですので」と言われ……

本格的に引っ越しを検討する頃には
もう誰か他の人に借りられているんだろうなぁ。

年明けあたりに運良く良い物件が空いちゃうことを
切に祈る。


10月18日(水)

今日は修士論文の途中経過発表会で、
構想の根本を揺るがすような質問がガンガン飛び交っていて
思わず戦慄しました。

この時期にそんな根本的なことを?!

今日は私の順番じゃなかったのですが、
再来週が恐ろしい……


10月17日(火)

世の生き物で二番目にペンギンが好きな私は、
今度のポケモンで雛ペンギンを連れ歩けると聞き、
ポケモンはファイアレッドしかやったことがないにも関わらず
大変に注目しておりました。
記事で一目見たときから、お慕い申し上げておりました。

が。


ポケモンて、愛でるために存在するものじゃないんだよなぁ
と何かが進化するたびに思い知る。
このゲームはそれを目的としていないに違いない。
それとも見た目に捕らわれない、
慈愛のような超越した愛を要求しているのか。
そもそも安易な「かわいさ」などという
陳腐な価値観を否定しているのか。





可愛いあの子はもう戻らない……
さ、勉学に集中しよう。


10月16日(月)

今日、唐突に父からメールが来ました。

「非課税証明書を大至急お送り願いたし。」

そういうことは、もっと早く!
言ってください父上!!!


仕方ないので昼過ぎに、
自転車を20分ほどとばして市庁舎へ行ったのですが、
窓口に申込書を出すと

「所得証明の申請をしていないと、発行できないんです。
  こちらの市庁舎では申請ができませんので、
  Y庁舎でお願いいたします」

Y庁舎って……自転車で行ける距離じゃないし。

仕方ないので、また20分こいで家に戻り、
そこからバスで駅へ行き、
そこからさらに市バスに乗り換えるという面倒な事態に。
しかも40分くらいで着くだろうと思っていたら
循環バスの逆方向しか来ず、
さらに渋滞したので70分くらいかかりました。
市役所は17時で閉まると思っていたので冷や冷やです。

これは確実に18時のゼミに間に合わないなぁと諦めました。

申請自体は20分もしないで終わったのですが、
帰りのバスがまた逆回りしか来ない
(本数が少ないんだよ、安いけど)。
帰りは輪を掛けて渋滞いたしまして、
所要時間は約90分。予定の2倍以上。

この90分間、何が辛かったって、
乗り合わせた地元の女子高生2人が
茨弁と若者言葉が混ざり合った独特のイントネーションで
ずーーーっと声高にしゃべっていたことです。

もう君たちのバイトがないこととか
お友達のウザさとか親のこととか
そんな大衆に広めなくていいから。
「まじウザくね?」とか言ってる
我が身をのウザさ加減について少し省みて頂きたく。



結局、
出発した時間が13時程度だったにもかかわらず、
大学に戻れたのが19時過ぎ。
どっと疲れました。
ああああああ、貴重な1日が終わってしまった!!


10月15日(日)

論文のことを考えると
食欲がわかなかったり眠れなくなったりする。

ので、食事の時や寝るときには別のことを考えて健康を保つ。

この切り替えの上手な自分が好きです。


今日は大学に行ったら、電気の点検だとかで全館停電。
図書館も閉館。
院生室も電気がつかず。

みんな知ってた? 知ってたの?
私だけ知らなかったの??
とても戸惑いました。

それにしても寒くなって参りましたね。
去年、子寅によって穴だらけにされたセーターが3着。
子鉄によって日々デリバリーされつつ穴もあけられる靴下多数。
このままでは冬を越せそうにありません。

冬服を買いに行かないとまずい。


10月14日(土)

急に寒くなったので、微風邪っぽいです。

とりあえず、
葛根湯を野菜生活とリポビタンDで流し込んで
暖かくして寝てみましたが
一晩では全快しませんでした。

具合が悪いというほどではないのですが
頭の回転がいつも以上ににぶい。
本を読んでも目が文字を素通りします。
今日も早く寝よう。


前に買いだめしておいた爪研ぎを開けてあげたら
猫がすごい喜んでいました。
もっと早く開けてあげれば良かったな。


10月13日(金)

大学からの帰り道、
たまたまスピードと方向が合ってしまったので
知らない男子学生の群れの会話がしばらく聞こえていました。

「△△会のチュートリアルを作って
  ギャルゲーにしようって計画があってさぁ」

という話しに心の中で吹き出した。
△△会は、私が大学1〜3年に所属していた学生組織です。
学生代表のくせに冗談が好きなのが当時も多かったけれど。
冗談で「週刊・△△会」とかいう冊子が刷られたりもしたけれど。
あぁ、年月とともに拍車がかかっている。

その後彼らの話題は波に乗り、
「BL要素を入れたりとか」
「各委員会の委員長を口説くシステムで」
うんぬんかんぬん。

まさか、横でOGが聞いているとは夢にも思うまい。


まーーーーどうせ冗談だろうし
冗談じゃなくても別にかまいやしませんが、
委員会内における男女の感情のもつれによるトラブルを
いやというほど尻ぬぐいさせられた私からすれば

……やめておけば?

の一言です。



どこの集団も、
集団内恋愛が結局はトラブルの元のような気が。


10月12日(木)

例の日本文学の授業、
今週は私の発表でした。

選んだテキストは
武田泰淳『森と湖のまつり』(1958)。

えーーーーと、
まがりなりにも自分の専門である
アイヌ民族が描かれた作品だと聞いて選んでみたのですが、
この時代の文学とかほとんど読んだことがないので、
文体というか、人物の口調に何かなじめない。
「私、そういうの、いやだわ。」とか。
「ここのハンバァグ・ステェキは本物だよ。」とか。

話し言葉を書き言葉に写すということは
単純にはいかないことなのだなぁと思いました。

私がこうして書いていることも
50年後に見れば(今とは違う意味で)失笑を買うのでしょうね。

♪ま〜わるー ま〜わるーよ 時代〜はまわるー


10月10日(火)

我らが市民サークル、アイヌ文化を学ぶ会が、
地元のラジオに生出演しました!

夏に主催したイベントのパンフレットを
リポーターの方が目にとめてくださったらしくて、
出演依頼が来たのです。
私も一緒に収録場所まで行きました。
話したのは「書記兼代表」という謎の肩書きの先生ですが。

三谷幸喜の「ラジオの時間」のイメージがあったので
「スタジオ」にとてもビックリしましたよ。
なんていうんでしょう、
きれいなオフィスの一角をパーティションで区切って
テーブル・イスにマイクと若干の機材を置いただけ。
しかもその「オフィス」は、
ラジオ局のオフィスじゃないのです。
なんか住宅斡旋か何かのオフィス。

ら!
ラジオって、これだけの設備でも発信できるのか!!!
(もちろん、別の場所に本社や何やらがあるんですけど)

なんか、いいなぁ。
そういうミニマムな感じの職場って、
かえって「自分が参加している!」感が沸きそうですよね。
公務員志望を突然やめて
地元ケーブルテレビに就職した先輩の気持ちが
少〜〜し分かったような気がしました。


10月9日(月)

うちの子寅は毛布好きで、よく前足で

ふみふみふみふみふみふみふみふみ…………

と、延々と毛布を揉みしだいています。

なので、毛布をかぶってうつぶせに寝ていると、
良い具合に上に乗って、
腰や背中をマッサージしてくれることがあるのです。
とても微力ですが、心地よい。
ちょっと爪が出てるのが難点ですが
子寅が毛布以外を揉みしだき始めなければ問題ありません。


しかし、これが仰向けで寝ていると……
肋骨や胃やみぞおちを踏まれ続けるのです。
ぐっぐっぐっ……

でも飼い主バカなので、幸せそうな子寅を止められないのです。
昨日も踏まれ続けました。
ぐっぐっぐっ
気持ち悪い


10月7日(土)

今学期から、日本研究演習という講義をとっています。

小説も映画も美術も、鑑賞するのはそれなりに好きですが、
それを「研究」対象として論じるのは大いに苦手です。
気がとがめるとかそういうんじゃなくて、
単に何を論じて良いか分からずついていけないのです。

しかし卒業に必要な単位が足りず、
これといってとりたい科目もないので、
好きな先生が担当しているという理由でとってみました。

行ってみたら、受講メンバーは4人しかおらず、
自己紹介でそれぞれの専門を聞いたら

  ・日本文学(ただし琉球が中心)
  ・総合文学(サブカルチャー中心)
  ・中国文学(中国人留学生の方)
  ・アイヌ文化(そもそも文学じゃない)

誰一人いわゆる「日本文学」を専門としていない
というワンダフルな構成。
文学初心者としては気楽で楽しいです。

授業内容としては、受講生が順番に
興味のあるテキストを紹介していく形式なのですが、
どうもこの中国文学の方、
中国の怪談と日本の怪談の比較をする予定だそうです。


……私、怖い話しとか、ほんっっっっとダメなんですよ。
イヤだなぁ、その日に欠席したいくらいイヤだなぁ。
お化け屋敷はホーンテッドマンションが限界です。
はぁあ、小学生時代からずっと、怪談を避けて生きてきたのに。


という話しを総合文学のお友達としていたら
「えー! 山田さんてそういうの大丈夫そうに見える」
と評されました。
落ち着いて見えるとかそういうことなのかなぁと思って
ありがたく聞いていたら
「なんかむしろ、霊感とかありそう」

そんなのがあったら、
臆病な私は今頃正気を保っていないんじゃないかな。


10月6日(金)

♪行かな〜くちゃ
  振り込みしに行かなくちゃ
  銀行に行かなくちゃ
  傘がーないーーーーー

どっかでパクられてから数年、
コンビニのビニ傘数本で過ごしてきたのですが、
今朝出かけようと傘立てを見ると
  ・破れた傘
  ・骨の折れた傘
  ・さびだらけの傘
  ・芯の曲がった傘
の中から選択しなくてはならないという
すさまじい状況でした。

そういえば先日、同居人が酔っぱらって傘ぱくられて
店に余っていた傘(破れてる)をもらって来たのでした。

で、唯一残っていたはずの「まともな傘」を
私より先にでかけた同居人が持って行ったと。
そういう寸法です。

……悩む時間がなかったので、曲がった傘を持っていきましたが
使いづらいのは言うに及びませんね。

銀行に行ったついでに駅前のモールに寄り、
525円で布の傘を買いました。
しばらくもってくれますように。

傘って燃えないゴミで出していいんでしょうか。
まさか粗大ゴミ?


10月5日(木)

おととい格闘していたCGI、なんとか動きました。

無料で借りたサーバースペースだったので
自動で広告が入るのですが、
どうもそのシステムが干渉していたようです。
自動挿入を手動に切り替えたら動きました。
あー良かった良かった。

まだ完成していませんけれど。


で、今日は今日で本を読みながら刺繍もする私です。
北海道へ行って、なぜかアイヌ文様の刺繍(の初歩の初歩)
を習ったのです。
それが目的で行ったわけではありませんが、
習った以上、完成させねば!
自分の不器用さに泣けてきますが……

マルチタスクで動いております。
あわわわわわ


10月4日(水)

院生室における私の席は窓際なのですが、
今ふっと視界の隅を何かが動いた気がして
窓の外を見ましたら、

ガラス窓に一匹のカマキリ。


……ここ、4階なんですけど。
しかも外はもう真っ暗。


なんて根性ある蟷螂でしょう。
でも、自然界は厳しいから無駄にガッツを消費すると
早死にするんじゃないかしら。
よけいなお世話でしょうけれど。

しばらく本を読んでいたら、もういなくなっていました。
ガッツ蟷螂に幸多かれ。


10月3日(火)

なぜ、こんな時期に私はCGIと格闘しているのか……
大学のみんなにはとても言えない。

某目的のために、
お買い物フォームを作ろうとしているのですが、
動かない! 動かない!
別のサーバーにアップしたものは動いたのに
動かない!

パーミッションの設定が悪いのか……うむむむむ

プログラミング、ちゃんと勉強したい。
自分で原因が分かるようになりたい。


そういえば卒論で四苦八苦しているときも
「プログラミングの勉強してぇなーー」と思っていました。
現実逃避の手段の一つらしいです。


10月2日(月)

夏の間、フードの外袋に書いてある規定量の半分も食べず
飼い主を心配させた猫たちですが、
数日前からモッリモリ食べております。

秋なんですね。
天高く、猫肥ゆる秋。

こんなことで季節の移り変わりを大きく実感しました。

しかし、その夏の間もとりたてて痩せる様子の無かった猫ども
それでこんだけ食べたら、
春には恐ろしいことになっているのでは……なかろうか。


布団の上から押しつぶされないように
気をつけなくては。


 /  / 最新