表紙
案内
日誌
抜道
画廊
帽子
工房
雑貨
MOTHER

日誌

6月28日(水)

中間発表は金曜日ですが、
なぜかレジュメは今日の正午が提出締切で、
昨夜はヘロヘロでした。

納得なんてというていきませんが
ともあれ見切りをつけたのが3時。

もういい……寝よう。

と思ってベッドに入ったら!
なんか湿っている! むしろびしょぬれ!
しかもくさいっ!!!!!

や〜ら〜れ〜た〜〜〜〜!!!!
猫しっこ!!!!

忙しさにかまけて、
トイレ掃除がおろそかになっていたのは悪いけど……
なにも……なにもこの一番疲れ切った瞬間にしなくてもさぁ。

そういえば、さっき見たんです。
子寅(猫)が、なぜか壁に向かってちょこんと座っているのを。
で、急に驚いたようにとびすさって、
そのあと一生懸命に布団を掻いていたのを。

あれは……自分の足下がぬれだしたことへの驚きだったのか……

泣く泣く夜中に布団の大掃除です。



あー、夏。
トイレがくさくなりやすい夏。
そういえばあの子が布団に粗相してくれるのは
いつも夏だった。

戦いの季節が幕を切りました。


6月27日(火)

電車に乗っておりましたら、
隣に小さい子がお母さんと乗っておりました。
たぶん1〜3歳くらいだと思うんですが
(って1歳と3歳じゃおそらく大違いだと思うんですが
  小さい子の年齢がよく分からないもので)、
メガネをしていたんですよね。その子。

少し気になったんです。
このろくに言葉もしゃべれない子の視力が低いことを
どうやって親は知ったんだろう。と。

文字を読む必要があるわけでなし、
そもそもあんだけ小さければ、
その良く見えない世界が当然だと思って生きてるでしょうから
自分で「よく見えない」とか伝えることは
無さそうじゃありませんか。

さらに、仮に視力が低いことが親に伝わったとして、
どうやって視力を計ったんでしょう。
あのCの字で右だの斜め左上だの、
言えるわけなさそうなんですが。

あの小さいメガネが気になるー
気になって仕方がないー


6月24日(土)

夜、窓を開けて寝ようとしていたら、
家の前を歌声が通り過ぎていきました。

大声ってほどでもない、かと言って小声でもない。

しまった! 道に人がいないからって
歌いながら歩くのは、デンジャラスだったのか!

いつも「誰も聞いてない」と思って
歌いながらチャリこいでましたが、
もしかして道沿いの家人に失笑を買っていた可能性が大。

き、気をつけよう、今後は。


さらに昼間、通りを歩いていたら、
信号待ちしているバスの中で
窓に寄りかかり寝ている人を発見しました。
間の抜けた寝顔が、外から丸見え。

バスの中で寝るときは、向きに注意、と。

また一つ、我がふりを直す材料を入手です。


6月23日(金)

とても鬱陶しかった髪の毛を、
やっとこさ切ってきました。

今まであまり「なじみの美容院」とかなかったんですが、
最近は同じところで切ってもらっています。

なぜなら、
猫が二匹、いつもいるから。


半年前に子猫だった子が大きくなって
気持ちよさそうに寝ています。
本来お客さんが座るべき、
散髪イスや洗髪イスの上で。

かーーーわーーーいーーーーーーーー

と思う反面、
それでいいのか?
とも思います。

私はもちろん文句ありませんけど。


6月22日(木)

うっ、薄い!

でかい!

音が出る!

大往生したディスプレイの代わりを求めて、
秋葉原を放浪した末買って参りました。
2万円ちょっとくらいでー、と考えていたのですが、
やっぱり隣にもっと綺麗なのがあれば
そっちが欲しくなるのが人情。
二万円台後半になってしもーた。

画面がきれいなのはブラウン管、とは聞いていたのですが、
なにせとにかく急いで代わりが欲しかったわけです。
「持ち帰りできるもの」が条件であったので、
必然的に、液晶になりました
(でも4.7kgって嘘だと思う。重かった)。

でも机がすごく広い!
猫が画面の上に乗らなくなった!
スピーカーも内蔵になったので、
猫に蹴倒されて行方不明になることもない!

♪ふふふんふん

わりとご機嫌です。

♪まーるい緑の山手線
  まんなか通るは総務線

秋葉のヨ○バシカメラ、
店内ソングを変えればいいんじゃないかしら。
あ、ヨ○バシで買ったわけじゃありませんけど。


6月21日(水)

だめだ、もう何も映さなくなってしまいました。
PC本体はまだ現役なのにーっ
しかたないので明日電気屋さんで新しいモニタを買ってきます。

さようなら夏服資金


6月20日(火)

【なぜ人の髪の毛は伸び続けるのか】
  どの動物も体毛に覆われていますが、
  一定程度以上は伸びませんよね。
  人間の髪の毛も、どこまでかで止まるんでしょうが
  アンバランスなまでに長く伸びますよね。
  たてがみの一種、とも言えるんでしょうけど……
  伸びすぎだ。
  要は髪が伸びてうっとうしいだけです。

【九州弁ブーム】
  昨日ゼミで見たビデオが、また福岡を題材にしていました。

  (ひざの上の猫を指して)「それは何ね!」
  (猫をびろーと伸びるように抱え持って)「猫やろうも!」

  のやりとりが、なぜか非常にツボにはまりました。
  今、私の流行語は「猫やろうも!」です。

【九州弁ブーム2】
  九州出身の友達が、
  とうとうマザー3をプレイしてくれました。
  あの、九州弁らしき言葉をしゃべるネズミの老夫婦、
  あれの会話を見てもらいたかったんですよ。
  「たいちゃー さびっしゃー しとったとよ」
  とかなんとか。

  結論としては、
  少なくとも福岡北部弁ではない、らしいです。
  佐賀か福岡南部か大分か?

  うーん、あのネズミのおばあちゃんたちの会話
  胸にチクチクします。
  たまには帰って親孝行しようかな。とか。


6月17日(土)

今日は師のさらに師であらせられる、
沖浦和光さんのお話を拝聴するべく、
お茶の水あたりまで行って参りました。

うちの大学からは、
ヴェトナムからの留学生と、
中国からの留学生が一緒に行きました。

そのことを、師があらかじめ沖浦さんに伝えたのですね。
中国の話しや東アジアの話しになるたびに、
私たちの方を向いて話しをふってくださいました。

「中国も少数民族がたくさんいますね。
  漢民族を中心に。
  みなさんが何民族かは分かりませんが、
  まあ後でお話しましょう」

みたいに。
何度か。

私たちの方を向いて、
と言うよりむしろ、
私の方を向いて。

沖浦先生……
私のことを、留学生だと思っていらっしゃる?

ま、前に一度お会いしたことあるのに!!!!

いや私は大和民族ですが。先生。

前にも、フィリピン人の先生に
「中国人だったっけ?」ときかれましたが。
違います、と言ったら
「あ、ごめんごめん、タイ人だったかな」
と言われましたが。


あまり日本人に、見えないのかな……


6月16日(金)

今日は英文和訳の筆記試験を受けてきました。

IT企業なんで、
パソコンの概念みたいな文章だったのですが、
悩んだのがどこまで日本語に訳して、
どの程度カタカナ語にするか。

うっかりするとカタカナ語だらけになっちゃうわけですよ。
でも訳したらかえってわかりにくくなる単語もありますよね。
マイクロプロセッサとか。システムバスとか。

その線引きが難しかったです。
あれで良かったのかなぁ、と何度も思います。

そこまで高いものを今の時点で求めているわけではない、
だろう、とは思う、のですが……

結果が出るまでに1〜2週間て
遅い!
この企業、いろいろ遅い!
生殺し〜


6月15日(木)

昨日はなんとか修士論文の中々間発表を
深刻な精神ダメージを受けることもなく終えることが出来ました。
教授たちの同情に満ちた生暖かい視線が忘れられません。

今日は一休みがてら、
まったりと予定をこなすつもりだったのですが、
急遽、サークルのイベント告知ポスターの相談で
印刷屋さんに出向くことになり、
帰りに雨が降り始め、
パスタ屋さんで軽食を食べていたらさらに雨が強くなり、
しかたないので全力でチャリをこいで帰ったというのに
携帯をその店に忘れてきたことに気がつき、
やる気がなくなった次第です。

せ、せめてエントリーシートの記入は終わらせなくては……


6月14日(水)

私の論文で扱っているテーマは、
なぜか近現代の先行研究がすごく手薄なんですよ。
現代に焦点を当てたい私としては、
それが非常に悩みの種だったのですが、
書籍部で戦後〜1960年代を取り上げた本を発見!!

「なんか、新しい本出てたよ〜
  書籍部にあったよ〜」
という(別分野の)先輩の言葉を頼って良かった。

まあまだ中身読んでないので、
本当に役立つのかどうか分かりませんが、
3600円の価値はあると信じたい。

もっと前に見つけていれば……
今日これからする発表がもっとマシになったかもしんないのに。


6月13日(火)

オーブントースターでバナナを焼いてみました。

バナナを焼くと、肉汁ならぬバナナ汁がたまるのか!

知りませんでした。

焼くといっそうと深い甘味になって、
甘党の私はもはやバナナの虜です。
しかも焼いた方が、さらに身体によくなる云々。
バナナ万歳。

実家を離れてからというもの、
おかしだのフルーツだのをそれほど買わずに過ごしてきましたが、
やっぱり人間、嗜好品は重要ですね。


6月12日(月)

もともと肌が弱い方なのに、

猫は飼う、
掃除は苦手、
料理も苦手、
ストレスも溜め気味、
時々風邪をひくときては、

もうお肌が危機的状態です。
アトピーが治らず広まる一方です。

そこで、苦しい経済状況&料理下手ながらも
なんとかビタミンを摂取しようと、
今月をバナナ強化月間に決めました。

一日一バナナ。
いや、一日二バナナでもいいかも。
焼きバナナもいいかも。

形から入る単純人間なので、
とりあえずバナナスタンドなるものが欲しいです。
バナナ専用のスタンド。
そんなものがあると知ったときは、かなり驚きましたね。


6月11日(日)

不幸中の幸いといいましょうか、
半日インターンなどの経験を経て、
自分がすごくその職種につきたいということを
発見することが出来ました。

私は外国語が好きで日本語も好きで、
文章に関わりたくて
幅広く知識に触れられる仕事に焦がれています。

それを自覚したおかげで
一つ一つの不採用通知が
呆然とするほど堪えます。

ま、就活は運と縁とタイミング。
自己嫌悪や自信喪失に陥らない才能だけはあるので、
運もわりと良い方だと思うので、
適当に前進していけると思います。

心配してくださっている皆さん、ありがとうございます。
心配おかけしてごめんなさい。
落ち込んだりもするけれど、山田は元気です。

♪焦らないーで この夜と
  今を あ・い・し・て・ね!


6月7日(水)

♪どうにもならない今日はせめて
  笑い話に変えられますように


最終面接のあとにインターンとか誘われたら
そりゃ期待しますよね? ね?

まあ、いい。いろいろと勉強になりましたよ。





道がそこに向かっていないのは
いつかどこかに他の場所を見つける為なんだと思っておりますが、
ここでもなかったんですかカミサマ

あれですね。
話題のダ・ヴィンチ・コードに合わせて宗教ネタで行くと、
「約束の地」を求めて旅を続けるモーゼ一行。
誰も「約束」なんざしてくれていないことが大問題。


6月6日(火)

最終面接を先週受けた会社から、
「一回業務を体験してみませんか?」とご提案を頂き
喜んで半日インターンへ行って参りました。

今までと一番イメージが変わった部分は、
オフィスの明るさについてです。
雰囲気じゃなくて、光量の話しで。

そのオフィス、入り口部分がパーティションで区切られていて、
全然中の様子が見えないようになっていたんですよね。
おかげで廊下の明るさ程度のイメージが染みついていたんですが、
奥はごく普通に太陽光の差し込むオフィスでした。
はーーー良かった。

しかし3時間も一人の社員さんがつきっきりで、
業務の真似事をさせてくださって、
それで時給まで頂いちゃって(ウェイトレスより高給)。
ありがたいやら申し訳ないやら。

業務の内容も、私の浅いながらも広い好奇心を
ツンツンと刺激してくれそうな感じで、
俄然 志望度が上がりました。

今なら、胸を張って言える! 迷いなく言える!
御社が第一志望です、と!

最終面接の前に、これやらしてくれれば良かったのにーーーっ!
これで結果的に不採用だったら、すっごい落ち込むわぁぁ!


6月4日(日)

ゲームショップに行ったとき、
例のDSのスーパーマリオブラザーズの試遊台?があったので、
軽くやってみたんですけど

見事に最初のクリボーにぶち当たって死にました。

時代が変わっても、年を取っても、
何も変わってないね、私。



しかし、何度も使っている駅なのに
水道橋とお茶の水をどうしても混同してしまいます。
「水」つながり。
いつか、水道橋の会社を訪問するのに
お茶の水で降りてしまう、とかをしてしまわないか
心配で心配でたまりません。


6月2日(金)

ま!
間違えて、今月分の家賃を二回も払っていた!!

ぼーっっとしながら、
「あ、いかん家賃払い忘れていた」
と振り込みしたんですが、
通帳記入をしてみたら
一週間前にも払っているじゃない!

「あれー今月、こんなに使ったっけ……
  まあ授業料も引き落とされたしなぁ」

とかぼんやり思っている場合じゃない、
しっかりして! 私!

不動産やさんにお電話したものの、
返してくださいとは言い出せず、
「来月分ってことでいいですか?」と自分から提案する始末。

うんまた節約月間ですね。


でも、本日最終面接だった企業はなんだか良い手応え。
ダメ元のリラックスした精神で行ったのが良いのでしょうか。
そもそも今日が最終だって知らなかったし。
良い結果になりますように


6月1日

んなの読んでる場合じゃねぇっつのに!

ついつい、リリー・フランキー読んでしまいました。
読んでしまった〜
小倉出身だったのか〜

現在の同居人はがっつり九州北部出身なのです。
普段は関東出身の私と同じような言葉をしゃべりますが
猫に話しかけるときはなぜか方言です
(赤ちゃん言葉の代わり?)。

おかげさまでよく意味が分からない方言は、
逐一ネイティブに質問可。
とても便利でした。

しかし未だに「〜ごと」の使用法が
いまいち飲み込めません。
いろいろな使い方がされている雰囲気。
「〜のごとく」の略だ、とネイティブは言うのですが、
それで意味が通る部分と、
少し違うんじゃ?という部分が両方ある。

いやぁ言葉はおもしろいですね。
語学ヲタクなもので、
こんなことをチクチク考えるのが楽しくて仕方ないのです。


ついでに、
「〜も」というのはとても良い響きだと思いました。
「しかたなかろうも!」とか。
なんか……可愛い響き。


 /  / 最新