気まぐれランキング
      MOTHERの中の好きなものを、 
  適当にベスト5〜1くらい決めて発表してます。 
  要は語り場なんですけどね。 
  他の方も自己ベストもぜひきいてみたく思い、募集中です。 
      ■音・楽 
 ■初代のベストBGM 
 ■サントラのベスト曲 
 ■初代ベスト効果音 
 ■2のベストBGM 
 ■2のベスト効果音 
      
       MOTHERでは、やっぱり音楽がはずせません! 
      
      
        
          
            
                | 
              クイーン・マリー宮殿  | 
             
            
              |   | 
              これだけは、他にあり得ません。サウンド・トラックに入っている歌(Wisdom Of The World)よりも、ゲームで使われている曲の方が好きです、この曲に関しては。Wisdom−は、すごくキレイで荘厳にアレンジされているのですが、それはそれでいいのですが、私はゲームで使われた曲の、痛いほどの、叫び出しそうな切なさ・寂しさ・悲しさが…… 
            思い出すだけで泣きそうになる曲は、そうそうありませんよ。  | 
             
            
              No.2  | 
              スノーマン 
            イースター  | 
             
            
              |   | 
              どっちも好きで、順位を決めあぐね…… 同列2位で。 
            スノーマンは、流れるような優しいリズムがいいですよね。 
            雪の日の、ちょっと楽しい感じが暖かいです。 
            イースターは逆にこれまた、泣きそうな音楽です。 
            誰か助けてあげて! という感じ。  | 
             
            
              次点  | 
              戦闘シーン(おにいさん・マッドカー等のあれ) 
            デパート・駅 
            アドベント砂漠  | 
             
            
              なんていうか、MOTHERは好きな曲だらけなんですよね、つまり…… 私にしては珍しく、静かなの寂しい曲ばかり挙げていますが、次点らへんは、にぎやか系音楽。特に、「おにいさん」の戦闘音楽は、衝撃でした。  | 
             
          
         
       
      ▲このページの一番上へ 
      
      あえて、BGMとわけました。 
  だって、サウンド・トラックで好きな曲(歌)と 
  ゲーム音源だから好きな曲は、 
  それぞれ良さが別なんですもの。 
      
        
          
            
                | 
              Eight Melodies  | 
             
            
              |   | 
              子守歌です。愛。Melodies Of Love。ですよね、本当に。コーラスと伴奏に、とろーり包み込まれるようです。丸くなって眠ってしまいたい。誰か、これを合唱譜とかにおこしてくれないものでしょうか。  | 
             
            
              No.2  | 
              Bein’ Friends  | 
             
            
              |   | 
              ハイ・テンポな曲と、「何があってもつながってるわよ」って歌詞、両方好きです。サビ(?)の出だしあたり、ゲーム曲と違って高音にアレンジされている部分も好き。  | 
             
            
              No.3  | 
              Pollyanna(I Believe In You)  | 
             
            
               | 
              元気で純真ですよね! 抜けるようにのびのび。大好きです。コンテンツのサブタイトルの由来はこの曲です。  | 
             
            
              まず、私は歌をくちずさむのが好きなので、歌にしてくれたことが本当に嬉しい! そして英語の歌詞は、細かいニュアンスとかさっぱり分からないので、自分好みに勝手に解釈・翻訳できて、気に入ってます。  | 
             
          
         
       
      ▲このページの一番上へ 
      
      そういう細かい部分まで、 
  気に入るものがあるんですよね。 
      
        
          
            
                | 
              PKサンダー  | 
             
            
              |   | 
              いきなりマニアックなところをついてしまった気分ですが。あの遠くから雷が迫ってくる音が妙にリアルで迫力があります。迫力ありすぎて心臓に悪いくらいです。 
            とても小さかった頃は「雷ってこんな音かなぁ〜?」と思っていたのですが、ある嵐の夜、近くに落ちる雷の音を聞いて「MOTHERは正しかった!」と感動したことがあります。  | 
             
            
              No.2  | 
              SMAAAAASH!  | 
             
            
              |   | 
              文句なしに気持ちいいですよね、やっぱり! 戦闘時の、大ダメージの、アレです。ずばばばばばしゅぅん! と背景が緑に点滅するアレ。もちろん、敵にやられたときはこれほど腹立たしい音はないですが、それでも音自体はスカッとして好きです。  | 
             
            
              No.3  | 
              階段昇降  | 
             
            
              |   | 
              なんでこういうの好きなんでしょう。でもあの、ザッザッザッって音、好きなんですよねー。ちなみに、戦闘から逃げるときも、成功するとあの音ですよね。  | 
             
            
              本当、細かい話ばかりで恐縮です。でも、こういうちょっとした音、好きなもの多いんですよね。回復した時の「ぱりゃんっ」って音とかも。曲と違って、かなり人それぞれだと思いますが、そこがまたおもしろそうです。他の方はどういうの好きなんでしょうねぇ。  | 
             
          
         
       
      ▲このページの一番上へ 
      
      初代MOTHERにもあった曲ははずしました。 
  そういう曲はかなり喜ばせてもらったんですけれどね。 
  それ以外にも素敵なナンバーがいっぱいです! 
      
        
          
            
                | 
              ダンジョン男のテーマ  | 
             
            
              |   | 
              いきなりそれかい。って感じで申し訳ないですが、好きなんですよねぇ、あの「これは『曲』と言って差し支えないのか!?」と言いたくなる、滅茶苦茶なにぎやかさ。むしろやかましさでしょうか。あと、微妙に入っている笑い声のような効果音も好きです。なんなんだよもー、しょうがないなー、って感じなんですが、クセになりますわ。  | 
             
            
              No.2  | 
              サターンバレーのテーマ  | 
             
            
              |   | 
              これまた、にぎやかなような気が抜けたような、不思議な気分にさせられる音楽ですよね〜。なんか、生活用品うち鳴らして音出してそうな感じの音とか…… まさに「ぽえ〜ん」な音楽!!  | 
             
            
              No.3  | 
              ホテルのBGM(宿泊前)  | 
             
            
              |   | 
              またまたマニアック? でも、好きな方、いますよね? あのエセ高級な感じとか、軽やか且つ丸っこい音の打楽器っぽい音とか…… ケチなのであまりホテル泊まりませんでしたが、あの曲好きです。黒電話やキャッシュのためによく利用してはうっとり聞いておりました。  | 
             
            
              名曲揃いで選ぶの苦労しますよ! あと、ランマのテーマとか、オネットのも好きですねー。あと、初代から使われている曲はだいたい思い入れがあるので気に入ります。あの、冒頭で夜中から朝になる瞬間、初代MOTHERのフィールドBGM(Pollyanna)が少しだけ流れるじゃないですか。あれには激しく感動しました。  | 
             
          
         
       
      ▲このページの一番上へ 
        
     |