看板娘 H21/3 マダム摩天楼
	    
	  平成二十一年 如月 (Illustrator) 
	        春の宵の蜃気楼。 
	  とてもフェミニンな装いに、帽子だけが男性的って、すごくいいと思います 
	    (どうでもいいけど、フェミニンは市民権を得た単語ですが、マスキュリンて使う?) 。       
	  そういう想いを込めて、最初はごく普通に描いていたのですが、 
        なぜか不意に「マダム摩天楼」というフレーズが浮かんで、 
        急遽「Illustrator使いこなしトレーニング」的なことになりました。 
	  小さい頃、「まてんろう」の意味が分からず、 
	    少し大きくなって意味を知ってからは、 
      あの現代的な風景と「摩天楼」という古風な単語に違和感を感じていました。 
      「摩」じゃなくて「魔」のイメージでしたし。 
      しかし今ではむしろ、少し古風だからこそ、似合うと思うようになりました。 
      skyscraper を摩天楼と訳した人は、誰なんだろうなぁ。  
       
	  前へ / 画廊のトップへ / 次へ 
     |