![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
8時ホテルを出発 ビクトリア・フォールズに向かいました。 途中で樹齢1500年の超巨大バオバブの木を撮影 |
|||
![]() |
![]() ![]() |
||
滝の入口 民芸品を売っています。 | |||
![]() ![]() |
|||
世界3大瀑布の一つ:ビクトリア・フォールズ | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
傘とレインコートを持っていざ出発! | |||
1855年に滝を発見したリビングストンの像 遊歩道は整備されていました。 |
|||
![]() ![]() |
|||
ゴ〜ッという音の中でしぶきを浴びて歩いていると全身で滝の魅力に吸い寄せられる感じです。 | |||
![]() ![]() |
|||
柵が無いので落っこちそうでした。最大落差110m 今は8月、乾期ですがそれでもこれだけの水量があります。雨期の水量はどれだけすごいのでしょう? 水しぶきは浴びましたがレインコートの出番はありませんでした。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
いぼいのししも登場 | |||
![]() ![]() |
|||
ラフティングのボート、面白そうだ。 | |||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
|
|||
ホテルに戻り荷物をまとめ、ジンバブエからボツワナに入国 ジャカランダの花が咲いていました。 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
13時30分 モワナ・サファリ・ロッジに到着 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
ホテルの中央には大きなバオバブの木が植えられています。 アフリカっぽいインテリアが魅力的なホテルです。スタッフもフレンドリー。 | |||
![]() ![]() |
|||
プールサイドのレストランでランチ | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
テラスから撮った写真↓ | |||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
夕食 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |