もっと娘。サイトを楽しもう  「はじめて」のモーニング娘。サイト
トップページ
モーニング娘。サイトガイド
自分にあったサイト(ファン)
自分にあったサイト(テキスト)
情報の集め方
娘。サイトでのマナー
娘。サイト動向
6期メンバーに関する動向
モーニング娘。サイト論(中途)
ファンサイト
└娘。系テキストサイト
リンク




検索する

サイトを探したり、自分の求める情報を見つけ出すには、検索してみる必要があります。ほとんどの人が検索方法を理解しているとは思いますが、ここで簡単に再確認しておきましょう。

※検索の詳しい方法等は、他に詳しいサイトがありますので、そちらを参照してください。

サイトを検索する

まず、娘。サイトを楽しむには、娘。サイトを見つけなければなりません。ここで登場するのが「ディレクトリサービス」です。代表的なものとしては、「Yahoo!Japan」「goo」「infoseek」「MSN」などが挙げられます(それぞれのサービスの比較はこちら≪まだ書いている途中≫を参照していただきたいと思います)。このサイトでは(他のサイトでも、ですけど)娘。サイトの状況を反映しているという意味で、Yahoo!Japanをおすすめします。

さて、ディレクトリサービスでの検索方法はいたって簡単です。多くの場合、「モーニング娘。」と検索すれば、娘、サイトが検索結果として表示される事でしょう。以下から、Yahoo!検索が出来ますので、試しにやってみてはいかがでしょうか。
娘。サイトを、簡単に効率的に検索するには、ディレクトリサービスを使うのがおすすめです。こういったディレクトリに掲載・登録されているサイトは、多くが有名サイトですので(ただし、ファンサイト中心)、手始めにそれらをチェックしてみてはいかがでしょうか。

ページを検索する

自分の求める情報などをピンポイントに検索したいときは、それぞれのページを検索します。重要なのは、インターネット上をリアルタイムで検索しているわけではありませんので(事前に取得されたページを検索している)、そのページに書いてある単語で探さないと、期待していた検索結果は表示されません。間違っても、「モーニング娘。のファンサイトでおもしろくて楽しいところ」なんて条件で検索してはいけないのです。

代表的なものとしては「Google」が挙げられますが、多くのディレクトリサービスは、ページ検索(しかも、多くがGoogle)にも切り替える事が出来るので、あまり意識せずにいていいと思います。下からGoogle検索できます。
ここで、気に留めておかなければいけない事があるのですが、それは、“あまりに大雑把なキーワードで検索すると、たくさんのサイトが検索結果として表示されるため、逆に見つけにくくなる”ということです。ピンポイントに、期待した結果が出なくても他のキーワードで試してみる、といったところがポイントなのです。

BACK NEXT

Since 2002.03.09