SSC note.ホ−ムペ−ジ:アマチュア衛星の話題
                                         * ******  **
==SSC note.HP-7615 Mar 2010=======****SPACE ***=
                                         * ******  **
                                (since 1998/03/08)
=ご感想を→Eメイルアドレスは、goro-shirako(小文字半角)に@mui.biglobe.ne.jp

                                         [SSC note.ホ−ムペ−ジ、トップへ戻る]

 宇宙には、アマチュア無線家が宇宙通信を楽しめるアマチュア衛星が沢山打ち上げられています。 日本もアマチュア衛星通信を愛好するアマチュア無線家(JAMSAT)や日本アマチュア無線連盟(JARL)が開発しました宇宙通信用アマチュア衛星FOシリーズが3機(FO-12、FO-20FO-29)有ります。
Update
 3番目のFO-29(ふじ3号)は2009年8月で打上げ13年を経過し、搭載バッテリの劣化等の傾向もありますがアナログトランスポンダーの運用がJARL管制局の努力で続けられ、世界でも数少ないアナログ衛星として世界中のアマチュア無線家が宇宙通信を楽しんでいます。近況はブログ”FO-29管制局からのお知らせ”で公開されています。
 更に、学生衛星Cubesatがアマチュア無線周波数帯を使った衛星として次々に打ち上がっています。 その他、数多くの小型のアマチュア衛星打上げ、国際宇宙ステーションISSでのアマチュア無線局(ARISS)運用、そして待望の国際アマチュア衛星AO-40の打上げ'(00/11/16)等アマチュア衛星通信の話題が盛りだくさんです。 AO-40には日本のアマチュア無線家開発のJAMSAT・SCOPE カメラが搭載されており、宇宙からの素晴らしい地球初画像が送られてきました(7 Aug 2001)。
Update141216
 世界に先駆けて深宇宙通信へのチャレンジをARTSAT;DESPATCH/Shin-en2が試みました→日本の小型・超小型衛星の足跡(顛末/異常・故障)

New
 
 原点;アマチュア無線家による日本のアマチュア衛星事始め・・・実現に向けての足跡の記録集
 
 アマチュア衛星の電波受信にチャレンジ :学生衛星Cubesatの受信Update!”電波の偏波特性”を掲載
 
 アマチュア衛星通信の将来/期待像  → New 手作り衛星に挑戦してみませんか!
 
 アマチュア衛星について         Update!アマチュア衛星の状況他
                                    *読者参加型オンラインハムマガジンはこちら → QTC Japan.com

New
 原点;アマチュア無線家等による日本のアマチュア衛星事始め・・・実現に向けての足跡の記録集
 現在では学生等による手作りのアマチュア衛星も身近になってきましたが、日本のアマチュア無線家は1961年の世界初のオスカー1号に始まり1974年のオスカー7号までは外国で作られたアマチュア衛星を使う(利用させてもらう)立場でした。 これから何とか脱却したいとの想いで日本のアマチュア衛星通信愛好家等で1974年に発足した日本アマチュア衛星通信協会(JAMSAT)の熱意が一丸となって、日本初のアマチュア衛星搭載用Jモードトランスポンダー(中継器)を自主製作し(1976~77年)、1978年打ち上げのオスカー8号に搭載され運用停止するまでの約5年間世界中のアマチュア衛星通信に広く利用され、その宇宙実績は高く評価されました。 この実績をもって日本のアマチュア衛星実現をアピールし、後の日本アマチュア無線連盟・JARLによる「ふじ」アマチュア衛星実現(1986年~)となりましたが、これに搭載したアナログ中継器や世界初のデジタル中継器はJAMSATメンバーで構成する中継器班の手作りです(1983~85年)。 また、オスカー8号もそうでしたが多くの衛星作りは国際協力が当たり前でオスカー40号にはJAMSAT・SCOPEカメラが有志によって手作り(1990~97年)、搭載され、地球画像が取得されました(~2001年)。

 この中でも特記すべきは、JARLによる「ふじ3号(JAS-2)」は「ふじ1,2号」の経験と高度な機能や効率的な開発が為され、国際的な貢献を含めた実用衛星で、昨今の小型・超小型衛星の小型・高機能・低価格化を実現したルーツといって過言でないと考えます。(1996年8月打上げ以降、2010年現在もアナログ中継器の機能は健全で、電力事情での運用制限はあるものの軌道上寿命が続いている)

 このような日本のアマチュア衛星の歴史的背景に実際に携わった多くのアマチュア無線家等の皆さんの活動の記録は、35年以上経過すると今では一般に触れることは稀となりつつあることから、私の手元に残された僅かな記録からその一部を抜粋、掲載してみました。 先人たちの想いや情熱、そして多くの努力を感じていただければと思うと同時に、若いアマチュア無線家による新たなアマチュア衛星実現の参考になればと願います。 なお、資料の抜粋に当たっては源泉が明らかになるよう注意しましたが誤り等は本HPに責がありますので、ご指摘いただければ幸いです。(24 Aug 2009)

1) 擬似衛星からオスカー8号搭載中継器関係資料抜粋.pdf

2) JAS−1ガイドブック;JAS-1の誕生まで抜粋.pdf

3) JAMSAT Newsletter 記念号;101号他 JAMSATの活動等の抜粋.pdf

4) JAMSAT SCOPEプロジェクトHPへリンク

5) 人物登場 JG1LDV Oct 1986年 MH誌抜粋、他.pdf

6) 手作り衛星製作者の心得;学生衛星_もう一つのCubesat物語へリンク補追・JA6XKQ武安義幸氏編「アマチュアと無線と衛星」pdf

7) 学生による手作り超小型アマチュア衛星「Cubesat衛星」.pdf

8) JARL-HP;”アマチュア衛星「ふじ3号」を楽しもう”へリンク

9) 日本のCubesat衛星へリンク

10) 「ふじ」誕生30周年;我が国のアマチュア衛星事始めと「ふじ」が遺したものpdf

11) 番外;宇宙通信関連技術資料等
   ・人工衛星電波の特性と受信・・・CQ ham radio Jan 1977.pdf
   ・28MHz帯円偏波アンテナの実験・・・モービルハム Jan 1980.pdf
   ・ふじ3号入門;ふじ3号の電波をより良くとらえるには・・・JARL news Junen 1997

 アマチュア衛星の電波受信にチャレンジ
 天からの声!。衛星電波の受信体験を容易に実現してくれる衛星として日本のアマチュア無線衛星・ふじ3号(JAS-2・アマチュア衛星呼称:FO-29)があります。ふじ3号衛星のデジト−カは音声メッセ−ジをFM送信していますのでアマチュア無線用ハンディ−機やハンディーの広帯域受信機で充分受信できます。この衛星を管理している日本アマチュア無線連盟・JARLでは衛星通信の楽しさを体験して貰うためにデジト−カ送信を適時実施しています。スケジュ−ルや入門のための解説をJARL-HP・アマチュア衛星「ふじ」 や「JAMSAT-HP・デジトーカー」で、運用の最新情報をテレホンサービス(03-3942-1000)で紹介していますので皆さんも是非試みて下さい。 また、建造が進んでいる国際宇宙ステーションのアマチュア無線局(ARISS)からの電波も受信出来ます。 さらに、学生衛星Cubesatがアマチュア無線衛星として仲間入りして電波を受信できます。

New19 Jul 2003
  ■ 衛星電波の受信:東大/東工大の学生衛星Cubesatの受信
 学生衛星Cubesatは、10×10cmの立方体(1000cc)と言った超小型の衛星ですが、宇宙工学教育の生きた教材として、学生達の手作り衛星を自らが運用を体験してしながら、宇宙の環境での実証を世界中のアマチュア無線家と共に行っています。 衛星からの電波は、先輩格のアマチュア衛星JASシリーズと同様に簡単なアマチュア無線設備で受信することが出来ますので、アマチュア衛星通信の入門として是非楽しんで下さい。受信に必要な情報は学生衛星Cubesatから、それぞれの衛星のHPにリンクできますので入手できます。
 受信設備の例を写真で紹介します。受信機はアリンコ製ワイドバンド受信機DJX20(CW受信)とスタンダード製C701トランシーバ(FM受信)、それにアンテン製携帯型3エレメントアンテナです。実際の受信体験は1/5/15 Junで、CW及びパケット信号を強力に捉え、更に偏波面を追尾することで衛星の姿勢変化を確認出来ました。

        

   日本宇宙少年団・わたらせ分団コズミックカレッジ古河、越谷市立児童館コスモスの子供達も受信
 99/03/26のわたらせ遊水池・自然観察時に、タイミング良く飛来した軌道番号12859-60の2パスで「JAS-2、ホ−ホケキョ」を明瞭に受信し、参加した子供・父兄は”宇宙ウグイス”の鳴き声を聞いたと大喜びでアンテナの向きを変えて衛星を追跡しました。 受信設備はスタンダ−ド製C701トランシ−バとアンテン製携帯型3エレメントアンテナでした。 JARLに受信報告を提出したところ、素晴らしい「JAS-2受信証」を頂きました。
   
 宇宙ウグイスを聞くわたらせ分団員 99/09/15越谷児童館の子供達    99/09/26コズミックカレッジ古河
  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Update 15 Mar 2010
  ■ 衛星電波の受信:ふじ3号デジト−カ運用予定・状況と受信記録
 手軽に宇宙通信を楽しめます。皆さん挑戦して下さい。・・・前回は2003年8月(27日受信)、次回は?
 JARL-HP・アマチュア衛星「ふじ」 「JAMSAT-HP・デジトーカー」に運用予定や受信方法等が掲載されます。
  宇宙通信体験の内容としては次の例が挙げられます。 
  ・衛星電波の受信体験。
  ・ドップラー計測をして、衛星の軌道の初歩を体験
   最近のハンデイ機でも1-2khz位?で測定?
  ・衛星スピンを直線アンテナで偏波面を追尾し、衛星運動を体験
  ・直線、円偏波アンテナ等アンテナ形式の違いや利得の違いが宇宙通信で大変重要なことを経験

Update! 15 Mar 2010
  衛星電波等の偏波ほかについて、古い報告ですが掲載します。・・・温故知新
    【Pdfファイル】
      ・人工衛星電波の特性と受信・・・CQ ham radio Jan 1977
      ・28MHz帯円偏波アンテナの実験・・・モービルハム Jan 1980
Update!
      ・ふじ3号入門;ふじ3号の電波をより良くとらえるには・・・JARL news Junen 1997

  ・簡単な設備でも衛星通信が出来ることを理解
  ・距離の離れた2点間ないし複数の受信点からの方位・仰角情報を集めて軌道を推定
   ・・・学校同士の協力で行なう?
  ・事前の勉強として、オービットロケーター(軌道定規)を作ってもらい、実際の受信時に使用する
  出来るだけ、ハンデイでやるとどれも実感できると思います
Update
 ・秋の文化祭等の期間中(10/6-11/7)のアマチュア衛星「ふじ3号」がデジトーカ運用しました。元気に”宇宙ウグイス”が囀っていました。
 ・夏休み期間の課外授業に宇宙通信体験をした人や、はじめての宇宙通信体験をした人は7/23-8/31迄"宇宙ウグイス"の鳴き声を感動しながら   聞いたと思います。
 ・デジトーカ運用が6月8ー12日の間で実施されました。”宇宙ウグイス”の鳴き声が聞こえました。
 ・99/09/10から99/11/30まで”This is JAS-2、・・・(鳥の鳴き声:カッコウ)”が送信され宇宙通信体験が出来ました。
  宇宙通信体験デモ記録:
  *99/11/06:総和町青少年のための科学の祭典@茨城県総和町・広域中央運動公園総合体育館でデモ
  *99/09/26;コズミックカレッジ古河@茨城県古河市・福祉の森で受信デモ
  *99/09/15;越谷児童館@越谷市で受信デモ
 ・99/04/30から05/10まで”This is JAS-2、・・・(鳥の鳴き声:モズ) ”が送信されました。
 ・99/03/29まで”This is JAS-2、・・・(鳥の鳴き声:ウグイス) ”が送信されました。・・YACJわたらせ分団受信

  *携帯型アマチュア無線機によるデジト−カ等の受信検証
    JG1LDVのデジト−カ信号(435.91MHz)受信実験:
     1)ハンデイ・3エレ+C701にて、EL・20度以上で受信可能
     2)ホイップ+C701にて、EL・40度以上で受信可能
     3)受信のコツは、アンテナを衛星の方向に向け、アンテナ軸回りに電波の強くなる向きに合わせます。

     S-LEVEL:C701
        9+
        8+                               *:3EL+C701:下の写真参照
        7+                     *         @:WHIP+C701
        6+                     **
        5+                     **
        4+               * * *
        3+          *  ** * * * @@
        2+      * *     *   *  @
        1+       *  @
        0+++++++++++++++++++
         00 10 20  30 40  50 60 70  80 90
                      EL(度)

                                                        [トップに戻る]
 アマチュア衛星通信の将来/期待像 ('98/04/20)
 機会有る毎に、アマチュア衛星通信愛好家の皆さんの次世代アマチュア衛星通信に対する将来/期待像をお聞きしていたものをまとめてみました。今、何か動こうとの話ではありませんがご意見を歓迎します。
                               <◎ぜひ○興味△出来れば>
             項目               ランキング       コメント
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−−−−
1.アマチュア衛星システムの興味?。
 1)低軌道周回型
   a)従来型アナログ/デジタル             ◎    入門/モ−ビル/携帯向
   b)衛星群によるアナログ/デジタル         ◎    同上+新技術挑戦
 2)中高高度周回型(P3-D、ARSENE型)        ◎    DX向、>マイクロ波
 3)静止軌道型
   a)地域型:1機で世界の約1/3           ?
   b)3機以上で衛星間通信で全世界          △    夢?
 4)月・惑星探査型                     △    設備規模が制約?
                                       数珠繋ぎリレ−通信
 5)その他
   a)単独衛星                       ○     物造り指向、自由度確保
   b)アマチュア無線ミッションの相乗り         △    国際宇宙ステ−ション
                                       国の研究開発衛星
                                       制約多い?
   c)その他:月面トランスポンダ−           △     月面放送併用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−−−−
2.アマチュア衛星の楽しみ方の興味?。
 1)アナログ通信                      ◎     QSOの原点、DX
 2)デジタル通信                      ◎     周波数有効利用:SS
                                       新技術挑戦
 3)画像撮像
   a)地球画像                       ○     SCOPE活用、オ−ロラ
   b)天体撮像
 4)電波伝搬
   a)多周波ビ−コン                    △    電離層反射
   b)多周波受信                      △    宇宙スペアナ
 5)天体観測                         ○
 6)流星通信                         △
 7)地震予知                         ?
 8)その他
   a)マイクロ波帯以上の周波数             ○    新通信技術、周波数防衛
   b)アマチュア衛星等の製作              ○    衛星設計コンテスト実証
    *大学・高専を対象にした衛星設計コンテストは既に5、6年前から航空宇宙
     学会他が中心になって行われています。是非、実証まで実現したい。
   c)その他、何でも                    ◎    宇宙へ興味、青少年育成
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−−−−
3.その他
 1)携帯端末による通信                  ?    面白い、反面、PHS並
 2)計画の進め方
   a)JARL                          ○    大学等と連携
   b)JAMSAT                        ○    国際協力/分担
   c)国際協力/分担                   ◎    不可欠、テ−マ公募
                                       利用/製作/運用の連携
   d)その他                         ◎    アイデア勝負、トキメキ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                                                       [トップに戻る]


  SSCnote.D/B-06 (Update 1 Jan 2010)
    アマチュア衛星について                         1995-05-07 白子(JG1LDV)
                                              B18>1 Jan 2010
  ■ アマチュア衛星の呼称
 「AO」は「Amsat Oscar(オスカー)」を意味し、アメリカのワシントンに本部を置く世界的な衛星団体「AMSAT-NA」が、各国の国際協力の下で設計製作した衛星であることを意味しています。衛星 AO-10, AO-13, AO-16・・・ などです。
 各国の衛星団体が主体となって設計製作した衛星には、その国に関係する頭文字が付いています。 たとえば、わが国の衛星は「Fuji Oscar(ふじオスカー)」の「FO」、 そしてイギリスの UoSAT(University of Surrey Amateur saTellite)の「UO」、またブラジルのDOVE(Digital Orbiting Voice Encorder)の「DO」,アメリカの Weber state colledge の「WO」、アルゼンチンの衛星連盟 AMSAT-LU の「LO」、そしてPACSAT はパケット通信(PACKET)に由来があるものと思われます。さらに、韓国の KITSAT(Korea Institute of Technology Satellite)の「KO」、イタリアの衛星団体 ITAMSAT(AMSAT-I)の「IO」などがあります。ところで、ソビエト連邦(ロシア)の衛星には、「RS」(Radio Sputnik)という別の通し番号がつけられています。

  ■ 今までに打ち上げられた/予定のアマチュア衛星、名、電波形式等(Update 1 Jan 2010)
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|打上年月 |    ID/衛星名   | 重量| 製作国 |  電波形式/モード/軌道/消滅等   |動作/停波等
+--------+----------------+--kg+------+------------------------------+-----------
| '61-12/12|00214/   / OT |  4.5|  米  |V-beacon/i=81,ha=460km/62-1/31 |62-1/1
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '62- 6/2 |00305/   / OU |  4.5|  米  |V-beacon/i=74,ha=380km/62-6/21  |62-6/20
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '65- 3/9 |01293/   / OV | 13 |  米  |初V-トラポン/i=70,ha=940km/in-orb  |65-4/9
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '65-12/21|01902/   / OW | 20 |  米  |J&beacon/i=27,ha=33550km/76-4/12|66-3/M
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '70- 1/23|04321/Au-O/AO5  | 18 | 米,豪 |A&Bbeacon/i=102,ha=1480km/in-orb|70-3/M
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '72-10/15|06236/A0-C/AO6  | 16 |  米  |A&A/Jbeacon/i=102,ha=1480km/in-orb|77-6/M
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '74-11/15|07530/AO-B/AO7 | 29|米加独豪|A&B,A&B&Jb/i=102,ha=1448km/in-orb|81-6→
02-7日照時再開
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '78- 3/5 |10703/AO-D/AO8 | 27|米加独日|A&J,A&Jbeacon/i=99,ha=916km/in-orb|83-6/24
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '78-10/26|11085~6/RS1~2   | 40 | ソ連 |Amode   /i=82,ha=1724km/in-orb  |79迄
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '80- 5/23| P3A          | 85|独米加日|                         |打上げ失敗
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '81-10/6 |12888/UoS1/UO9  |  60| 米,英 |HF&B&J&Sbeacon/i=97,ha=554km  |89/10/13消滅
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '81-12/17|12997~02/RS3~8  |  40| ソ連  |K&A&Ab/i=83,ha=1690km/in-orb   |-85迄
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '82-05/17|13176/ISKRA-2   |  28| ソ連  |Kmode  /i=51,ha=345km/82-7/9   |82-7/9
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '82-11/18|13663/ISKRA-3   |  28| ソ連  |Kmode  /i=51,ha=364km/82-12/16 |82-12/16
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '83-6/16|14129/P3B/AO10  |90/140|独米加日|B/Lmode/i=26,ha=35510km     |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '84-3/ 2 |14781/UoS2/UO11 |  60| 米,英 |B&J&Sbeacon/i=98,ha=700km    |* (ビーコンのみ)
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '86-8/12 |16909/JAS1/FO12 |  50|  日  |JA&JD-mode/i=50,ha=1497km/in-orb|89/11/5
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '87-6/23 |18129/RS10~11   | 相乗| ソ連  |A/K-mode  /i=83,ha=1000km/in-orb |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '88-6/15 |19216/P3C/AO13|90/140|独米加日|B,S-mode/i=58,ha=36000km      |96/12/5消滅
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '90-1/22 |20437/UoS3/UO14 |  45|  英  |JD/FM-mode/i=98,ha=805km/in-orb  |97/5 、03/11
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |20438/UoS4/UO15 |  47|  英  |Jbeacon /   同上   /in-orb    |90/1/23
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |20439/PACSATAO16| 13|  米  |JD- 1200 AFSK/PSK/同上       |* (ビーコンのみ)
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |20440/DOVE/DO17|  13|ブラジル|B/S1200 AFSK/  同上  /in-orb  |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |20441/WEBER/WO18| 16|  米  |L-J 1200 PSK/  同上  /in-orb   |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |20442/LUSAT/LO19|  12|アルゼンチン|B1200 AFSK/PSK/同上      |* (ビーコンのみ)
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '90-2/7  |20480/JAS1b/FO20|  50 |  日  |JA/JD1200/i=99,ha=1740km       |* (JAnalog-TRP)
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '91-1/29 |21087/AO21(RS14) |相乗 |独ロシア|            /同上/        |打上直停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '91-2/5  |21089/RS12/13   |相乗 | ロシア |K-mode /i=83,ha=1000km        |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '91-7/17 |21578/UoS5/UO22 | 47.5 |  英  |J9600-FSK/FSK /i=98,ha=774km   |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '92-8/10 |22077/Kit-A/KO23 |  50| 英,韓 |J9600-FSK/FSK/i=66,ha=1402/in-orb|機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '93-5/12 |22654/ARSENE/O24|  96|フランス |B&S      i=1,ha=37094km/in-orb |打上直後停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '93-9/25 |22828/Kit-B/KO25 | 47.5|  韓  |J9600-FSK/FSK/i=99,ha=805      |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |22826/ITAMS/IO26 |  9.7|イタリア |J1200 AFSK/PSK /i99,ha=803     |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |22825/EYE-A/AO27| 10.5|米AMDA|J-FM Repeater /i99,ha=806       |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|  〃    |22890/POSAT/PO28| 47.5|ポルトガ|JD9600 FSK/FSK /i99,ha=806/in-orb|機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '94-12/26|23439/RS15     |  70| ロシア|A-mode/相乗り/i=65,ha=2200     |*日中のみ
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '95-3/28 |Techsat-1       |  55 |イスラエ|J/L-m9600?                |打上げ失敗
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '95-3/28 |UNAMSAT-1     |  12 | メキシコ|40WPulse/JD                |打上げ失敗
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '96-8/17 |24278/JAS2/FO29 |  48|  日  |JA1200/9600,DT/i=99,ha=1322km  |*2007/2電力不足
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '96-9/ 5 |24305/UNAM2/MO30| 12|メキシコ|JD/40WPulse i=83,ha=1010km/in-orb|打上直後停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '97-3/ 4 |24744/RS16     |  87| ロシア|A,Jbeac/相乗/i=98,ha=508km      |99/10/25消滅
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '97-11/4 |24958/RS17/S40  |   3| ロシア |V-FMb /i=52,ha=391km         |97/12/29消滅
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '98-7/10 |25396/TMSat1/TO31| 50|タイ/UoS|V/U-9.6K/38K/i=SS.ha=821km     |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '98- 7/10|25397/Techsat1b/GO32|70|イスラエル|V-L/U-9.6K/i=SS.ha=821km    |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '98-10/24|25509/SEDSAT/SO33| 41| 米  |A/L&Jpkt/DELTA・DS-1相乗i=31   |機能停止?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '98-10/30|25520/PANSAT/PO34|70|米・NPS|U-9.6kSSpectrum/STS95放出i=28.ha=550km/in-orb|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '98-11/1 |25533/RS18/S41  | 3.5 |ロシア/仏 |V-FM音声Msg/MIR放出        |'98/12/11停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
1998/11/20|25545/ISS・ARISS/-|?|国際協力|NA1SS/RS0ISS:V、U-VOICE&DIG/i=?,h=390km|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------

| '99-2/23 |25636/SUNSAT/SO35| 63|南アStellenbosch-U|V&U/i=Polar.ha=840km  |'01/1/19停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '99-4/21 |25693/UoS12/UO36| 300|英ofUoS|V/U&L/Sトラポン、CCDカメラ、露Dnepr1stFLT|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-1/27 |26061/JAWSAT/WO39| ?|米空/WU|子衛星(AO37/OO38)放出,V/U/S/i=SS,ha=773km|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-1/27 |26065/ASUSat1/AO37|4.5|米アリゾナ大|V/U-9.6k&Analog/同上/      |
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-1/27 |26063/OPAL/OO38| 23.1|米StanfU|孫衛星(Stensat)放出、U/U /同上/ | ?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-1/27 |26094/Stensat    | 0.45|米StanfU|OPALの孫衛星:V/U-FMvoice/同上/|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-9/26 |26549/SaudiSat1A/SO41|10|サウジKACST|?/U-  /625x656km/      |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-9/26 |26549/SaudiSat1B/SO42|10|サウジKACST|?/U-  /643x654km/      |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-9/26 |26548/TIUNGSAT1/MO46|50|マレ/UoS|V/U-9.6K/38K/636x654km/   |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '00-11/16|26609/P3D/AO40|250/500|国際協力|JAMSAT・SCOPE搭載/ha=39000km/|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '01-9/30 |26929/Starshine3/SO43|40|米・国際協力|V-9.6K/1mΦミラーボール/in-orb|'02-1/9停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '01-9/30 |26932/SAPPHIRE/NO45|18.8?|米StanfU|U-beacon,DT&PKT/ha=794km/ |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '01-9/30 |26931/PCSAT/NO44|18.8?|米・海軍|V/U-1.2K/9.6K/i=67,ha=974km/   |?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '02-3/20 |27394/kolibri2000/RS21| 20|ロシア/豪 |V/U-TLM&DT/M1-7放出/320km|'02-5/4消滅
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '02-5/4  |27422/IDEFIX/BO47&48| 6X2 |仏AMSAT|V/U-TLM&DT/アリアン42P1固定|BO47:6/8停波
                                                        |BO48:5/20停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '02-11/28|27560/RS-20/Mozhayets| 90|ロシア軍大学|V&U-TLM/Kosmos-3M/i=98,ha=700km|*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '02-12/20|27605/SAFIR-Mペイロード(Rubin-2/14kg/OHB)/AO49|?|独AS大|U/V-TLM//i=65,ha=600km|?
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
| '02-12/20|27607/SaudiSat1B/SO50|??|サウジKACST|V/U-FM//i=65,ha=600km   |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2003/6/30|27844/CUTE-T/CO-55| 1 |日・東工大|U-TLM  i=98.7,ha=820km     |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2003/6/30|27848/XI−W/CO-57|  1 |日・東大|U-TLM&CCD-Cam  i=98.7,ha=820km |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2004/6/29|28375/AO-Echo/AO-51| 14 |米AMSAT|A/V/U/l/S-Ana/Dig&PSK31i=SSO |*
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------

|2005/5/5 |28650/HAMSAT/VO-52| 40 |印AMSAT|B-TLM&B-mode/2ndTRP:独製 i=SS0ha=668km|初印度
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2005/10/27|28894/SSETI EXPRESS/XO-53| 80 |ESA/学生|U/S-FM&Dig /i=98,ha=686km|打上直後に停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2005/10/27|28895/XI−X/CO-58| 1 |日・東大|U-TLM&CCD-Cam /i=98,ha=686km   |
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|2006/02/03|28934/SUITSAT/SO-54|??|ロ|FM Voice Telemetry/Greetings,FM SSTV/RS0RS/|停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------

|2006/02/22|28941/Cute-1.7+APD/CO-56| 3 |日・東工大|U-TLM&S/U-RPT/i=98,h=290/751km|2009/10/25大気圏落下
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
<|2006/07/28:打ち上げロケット失敗|SEEDS| 1 |日・日大|U-TLM&BC |>
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2006/02/22|29480/HIT-SAT/HO-59|2.7kg|日・北工大|U-TLM/i=89,h=279/665km|2008/6/18大気圏落下
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2006/12/21|29661/RAFT/NO-60|?kg|?|V-VOICE&DIG、28MPKT/i=?,h=?/?km|2007/5/30大気圏落下
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2006/12/21|29664/ANDE/PO-61|??kg|?・?|V-FMPKT/i=?,h=?/?km   |
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2006/12/21|?????/FCAL/Navy Oscar/NO-62|75kg|米・NRL|U-TLM/STS-116/2008/05/25大気圏落下|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2007/1/10 |29712/PHHUENSAT-1/PO-63|??kg|?・?|V-VOICE&DIG/i=?,h=?/?km   |
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2008/04/28|32789/Delfi-C3/DO-64|2.2kg|オランダ・DUT|V-TLM&V/U-TRP/i=SS,h=630km
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2008/04/28|32785/CUTE-1.7+APDU/CO-65|??kg|日・東工大|U-TLM&S/U-RPT/i=SS,h=630km
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2008/04/28|32791/SEEDSU/CO-66|1kg|日・日大|U-TLM&BC/i=SS.h=630km
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2009/01/23|33493/PRISM/?|8kg|日・東大|U-TLM/地球観測カメラ|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2009/01/23|33499/KKS-1/?|3.17kg|日・航空高専|U-TLM|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2009/01/23|33498/STARS/?|4.35+3.61kg|日・香川大|U-TLM/テザー実験|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
2009/01/23|33495/KAGAYAKI/?|kg|日・ソラン|分離時からビーコン未確認/伸展実験等|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
Update
2009/01/23|33496/SOHLA/?|kg|日・東大阪|相乗りアマ無線ミッション|2009/10/10停波
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
New
2009/09/17|35870/SumbandilaSat/SO-67|81kg|南ア・USB/ZASAT|相乗りアマ無線ミッション|
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
New
2009/12/15|36122/XW-1(CAS-1)/HO-68|60kg|中国・CAMSAT|V/U-TLM、TRP(FM、LINEAR)|i=100.5、h=1200km
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
|??/??/??|XXXXX|Y|Z・ZZ|--------/i=??,ha=???~???km   |
+--------+----------------+----+------+------------------------------+-----------
        [IDはUSSPACECOMのカタログ番号] [周波数:up/down]           [* 現在動作中]

以上をもって本アマチュア衛星の記録を終了するが、最新の情報はJARL、JAMSAT、AMSAT等のHPを参照ください。
また、運用中のアマチュア衛星の直近の状況は
Live OSCAR Satelite Status Page”が参考になります


注:電波形式、モ−ド等
1)バンド名/記号:
  ・  21MHz帯  K
  ・  29MHz帯  A
  ・ 145MHz帯  V
  ・ 435MHz帯  U
  ・ 1260MHz帯  L
  ・ 2400MHz帯  S
  ・ 5800MHz帯  C
  ・  10GHz帯  X
  ・  24GHz帯  Ka

2)トラッンスポンダ・モ−ド例
  モ−ド名  アップリンク周波数帯  ダウンリンク周波数帯
  ・   A     V             A
  ・   B     U             V
  ・   J     V             U
  ・   L     L             U
  ・   S     L(但しAO-13はU)   S
  ・   K     K             A
  ・   T     K             V
  ・   KA    K&A           A
  ・   KT    K             A&V

3)変調信号
  ・   DT : ディジタルトーカー
  ・   TLM: テレメトリー
  ・   PKT: パケット

  《参考資料》
    1.The World of Amateur Satellites (JAMSAT)
    2.アマチュア無線衛星の使い方 (KB1SF)
    3.アマチュア衛星の楽しみ (JAMSAT)
    4.SATELLITE HANDBOOK (CQ出版社)
    5.Newsletter 100号記念号 上・下巻 (JAMSAT)
    6.JARL アマチュア無線ハンドブック (CQ出版社)
    7.JAMSAT-Newsletter/Jamsat-bb (JAMSAT)
    8.JAS−1ガイドブック・JARLアマチュア衛星委員会 (執筆者:白子他)
    9.JAMSAT-bb 563転載他 (日本アマチュア衛星通信協会メイリングリスト)
    10.「人工衛星の話」BEACON-NO20 (白子)
    11.Jane's SPACE DIRECTORY 1996-97 (Jane's)
    12.newsspace/Floridatoday-launchforecast他 

                                                        [トップに戻る]
                                 
    JAMSAT 日本アマチュア衛星通信協会ホ−ムペ−ジにリンク
   
 JARL ホ−ムペ−ジへリンク

  [ SSC note.ホ−ムペ−ジ、トップへ戻る ]
 
 SSC note.:Shirako Space Consulting note.の略 
==出典明記転載可=====================(C) GS-SSC-HP=
Copyright(C)1997-2008 SSCnote ALL Rights Reserved