2009年 オーストラリア ケアンズ、エアーズロックの旅 -2
6月20日 朝食をCafeでとるためぶらぶら歩いて海辺のEspranadeへ行く。
ケアンズ市内には浜辺が無いので数年前人工の砂地のラグーンを作った。遠めで見ると人口ラグーンが海と一帯に見えてなかなかの景観。
しかもここには無料の脱衣所・シャワーも完備された上、ライフガードもいる。
早速GPSのテストがてらMareebaという高原の町にあるゴルフ場へ行く。口コミではカンガルーがいっぱい居るとのことで確かにたくさん居たが、どういうわけか通常より小型ばかりだった。
ゴルフ場自体は典型的ローカルの原っぱゴルフ場でプレイフィーも乗用カートつきで$40。
ケアンズの市内を走っていて気づくのはタクシーにトヨタ・プリウスがたくさん使われている。日本よりタクシー会社の燃費意識が高いのか。
今夜から1週間PalmCoveに泊まることになる。
Phuketのリゾートの使用権と交換したもの。
PalmCoveはケアンズ市内から北へ約40キロ極めてこじんまりした海辺の南国の雰囲気に溢れた居心地のよさそうな街。
6月21日 今日は日曜でCairnsから一時間ほどのPortDouglasでSundayMarketが開かれる。Marketはさして見るべきものはなかったが、広々とした芝生と青空と珊瑚海がみごとに調和している景色を見ることが出来た。