[8]2002年12月03日 (火):妊娠 27w 3d
いつもと変わりなく病院へ行きました。お家から20分くらい歩いて、電車に乗って地下鉄に乗り換えて、もう1回地下鉄を乗り換えて、地上にでで階段上って病院到着。いつものように採尿、血圧測定、体重測定をして診察を待つことン十分(ン時間?)。
お腹周りを測って、エコー録って(下図)、内診台に上ったら事態一変。
|
|
お腹にモニターとかいうものをつけるように言われる。モニターなんて初めて聞いた。頭にモニター心電図が浮かぶ。お腹に電極つけてしばらくの期間つけておいて記録を取るものだろうかとか思ってしまった。別室でモニターをつけてもらう。どうやらお腹に電極をつけて、胎児の心拍とお腹の張り具合を30分ほど紙に記録するものだった。この時、胎動を感じたら押すようにとグリップのようなボタンを渡された。なるほど。
その後、モニターの結果お腹の張りが見られるということと、内診の際に子宮頚部の長さが本来なら4cmほどないといけないところ2.7cmに短くなっているということで、「今日はこのまま帰宅させるわけにはいかない。これで何かあったら私の責任問題だから」と、いきなり強制入院宣言されてしまいました。
夕方4時に外来から車椅子に乗せられて入院しました。どの程度やばい事態に陥っているのか全く実感が湧かないので「???」状態ですが、こんなんでも切迫早産な状態らしいです。
とりあえず続きは[番外]入院日記3〜2002切迫早産?編へGO!それにしても、腹囲 99cm ですか? 来月には確実に1m 越すぞ、こりゃぁ・・・・・・(汗)。
勘弁してくれ〜〜〜〜っ(泣)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|