妊婦TOPBACKNEXT

[7]2002年11月05日 (火):妊娠 23w 3d

先月の検診の後、ギックリ腰様腰痛とか、むくみとか、頻尿、乏尿などの不調が続いたんだけど、どうやら原因が漢方にあったことが発覚。先月、9月に冷えでお腹が壊れやすくなったことを漢方の先生に言ってみたら10月の処方を少し変えてみてくれたんだけど、その中の成分が私と合わなかったらしく、浮腫(むくみ)の副作用が出てしまったみたい。甘草(カンゾウ)というものすごくポピュラーな漢方薬なんだけど、こんなんで副作用に当たるなんて思ってもみませんでした。お陰で(不調が漢方のせいと)気がつくのが遅れました。だけど、気づいてもう1度漢方の先生に相談したら、まだ半月しか飲んでいないからって残りの半月分は無料で新しく処方し直してくれました。先生、いい人だぁ〜(感激)。でも経営は大丈夫?ってちょっと心配しちゃった。
処方し直してくれた漢方はとても良く効いて、アッという間にむくみや頻尿、乏尿が激減しました。 今は快調!

さて、今回から妊婦検診が火曜日になったんだけど、火曜だと木曜には使えない「もうちょっとマシな」エコーの器械が使えると言うことでもらった画像がこれ↓(下図)。 ・・・・・。

 

今までのとあんまり変わらない画像な気もするんだけど、確かに器械はちょっと新しくなってます。
先生がくださる画像が適当すぎるのか、シャッターチャンスがずれているのか、やっぱり旦那の満足には応えられそうにはありません(苦笑)。

 

妊娠週数

子宮底長

腹囲

体重

血圧

浮腫

尿蛋白

尿糖

23-3

24 cm

93 cm

59.65 kg

117/75


妊婦TOPBACKNEXT