[6]2002年10月10日 (木):妊娠 19w 5d
前日までとは打って変わって妙に元気な体調で病院へ。お天気が良いと体調がいいみたい。
もらったエコーは相変わらず「ぼやぼや〜っ」とした画像でがっかり。(下図)
実際に検査中の動いているエコー図ならまだ良く分かるのに、
こうして録ってもらった静止画像では、もう何がなんだか判別できませんね。でも頭の大きさは4.6cmで19週としてはちょうどいい成長ぶりだそうだ(嬉)。
良く動くし、母はヘタッていても中は元気で順調だ。良し良し。さて、菌が入るとお腹張ることもあるからと、そっち方面の検査(細菌検査)も受ける。
土日に行った温泉か?とちょっとぎくり。 んなことはないか。ここ3日ばかりへたって寝ていた旨(前日なんかギックリ腰様の激痛が)を報告すると、「切迫しやすいみたいだから、とにかく無理をしないでお腹が張らないように気をつけてねー」と言われた。
でもなにをどう気をつければいいのか具体的にはちっとも言ってもらえず。こういうところはいつも通り。
張り止めをだそうか聞かれたが、とりあえず断る。できればこんな時期からそんなもの飲みたくないと思う。体重が前月よりも3kgも増えていたことから注意を受ける。そんなに太ったような気がしていなかったのでかなりショック。家の体重計が壊れていて体重管理が疎かだったとはいえ、食べる量も以前から増えたとは思えなかったし、確かに運動不足ではあるけれど、そんなに急に増えるモノなのか?体重!!......油断大敵。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|