赤星繁と恋の四十八手
ひさびさのライブ無事終了! 7月5日(土) 高円寺リッツにて ライブレポートアップ!

 「頭の構造改革」が一向にすすまないバンド。とある管理人は呟く…。
名前の由来、バンメンバー、レパートリーやライブ情報などはこちら →(一部公開中


今月の音盤
 古いの、新しいの、いろいろ。
 今月の1枚(〜2枚程度)ピックアップしてレビュー No13を追加(5月31日)しました!NEW! 


近頃見たライブ 
 赤坂で今年2度目の吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ。その他、最近見た、聞いたコンサートをレポート。
  オルダラ、コテツ&ヤンシー、バディ・ガイなど。



MY MUSIC LIFE 
 初めて買った(買ってもらった?)レコードは「黒猫のタンゴ」だったか、「帰ってきたヨッパライ」だったか?
どっちにしろキワモノっぽいな。そのあともヒーロー、ヒロインは次々と生まれ…気がつくと随分と増えたもんだ。
で、レコード、楽器もろもろお気に入りをご紹介します。
(番外編 1月18日更新

こんな人たちが登場する予定です:Count Basie, Beatles, The Band, Little Feat, The Allman Brothers Band, Yossou 'N Dour, Nusrat Fate Alli Harn, Pat Martino, John Coltrane, Miles Davis, etc.

鉄道ソング!
 知人の息子、抜け蔵くんは鉄道ファン。彼がHTMLやJAVA Scriptでシコシコ作成したHPとの連動企画もどきで考えた名付けて「鉄道ソング!」。その曲にまつわる列車について、新たなる事実が浮かび上がるかも?
 鉄道といっても、個人的に好きなもの、こだわっているものしか取り上げません。したがって、「鉄道唱歌」とか「あずさ2号」など、ベタな曲はございません。あしからず。



 

トップページへ戻ります