SCENE 9


GM:えー,戻りまして君嶋のシーン。連行していくところ。
真琴:あ,そうだ。もちろん,ボディチェックをしておくぞ。
GM:あいよ。小口径の拳銃くらいは身につけてるよ。あと,スーツの下に薄手の防護服とかも。
真琴:それだけ?
GM:それだけだよ。そんな,隠しようがないし。
真琴:本当にそれだけか? 身包みはがしてやりたいな。
GM:てか,マジでマッパにしたいんですか。
真琴:そういう意味ではなく,何を隠し持っているか信用ならんからだ。
GM:持ってないって言ってんのに。疑り深いなー。
真琴:テンペストの便利グッズとか。
GM:ないよ! 007じゃあるまいし!
ユウキ:だからぁ。そんなに心配なら,手と足に一発ずつぶちこんでおけばいいんだよ。
一同:(笑)
晟:教育的指導っ!(笑)
真琴:そんなことはしません。わたしゃ○レスくんじゃないつーに。まぁいい。GMが本当に持ってないというなら,信じてやろう。
綾:あ? ちなみにジェームズくん,ワーディングマスクは?
GM:つけてないよ。
綾:あれ? オーヴァードだったっけ?
晟:違う。こいつは人間。それはGMにかたーく言い含めた。
GM:そうなんだよー。絶対ダメって言うんだもん。
晟:ダメったらダメです。
真琴:その方がいいだろう。毎度毎度千葉みたいなのばっかりじゃな。
晟:でしょ?
綾:で,何で平気なの。ただの特異体質ってオチじゃないだろうね。
ユウキ:薬とか使ってんじゃないの?
GM:そのへんは秘密だけど,少なくともこの人は人間ですな。特殊能力とかも持ってません。とりあえず黙って進みます。
真琴:その後ろを,銃をつきつけたままついていく。きっかり2メートルの距離を保って。あと《水晶の眼》も飛ばしておくぞ。
GM:ほいほい。ではしばらくいったところで,ライトがおもむろに口を開く。「ところで君は,デモンズシティの生まれか?」
真琴:(ぼそっと)黙って歩け。
GM/ライト:「まぁそう言うな。どうせ君の方が圧倒的に有利な立場なんだ。私には武器もないし,格闘の心得もないしね。話くらい,聞いてくれてもいいんじゃないのか?」
真琴:……黙って歩けと言っているだろう。
綾:とりあえず,腕折ってそれでも黙らなければ足折っとけや。
晟:おいおい(笑)。
ユウキ:それでも黙らなけりゃ,最悪浣腸という手もある。
GM:おいおいっ!
ユウキ:壁にめりこませてやれ!(←狂暴)
真琴:そういうことはしません! とにかく,この場合は何言おうと無視だ。ひたすら歩かせる。
GM:じゃあ,ライトもそのまましゃべり続けるよ。「君は自分がオーヴァードだということをどう思っているのかね」
真琴:…………。
GM/ライト:「忌むべき能力だとは思わないのか? 制御がきかないのだろう? いつ自分がバケモノになるかどうかわからない……」
真琴:…………。
GM/ライト:「一歩間違えば,かつての味方に処理されて終わりだ。君はその運命を呪ったことはないか?」
真琴:…………。
GM/ライト:「人間に戻りたいと思ったことはないのか?」
真琴:…………。
GM/ライト:「もし,その方法があるとすれば?」
真琴:…………。じゃあ,そこで片眉がぴくっと動く。
GM/ライト:「もし私に協力してくれれば,その方法を教えてやる。そう言ったらどうする?」
真琴:…………。
晟:(その横で)岐路に立たされてますよ。
綾:普通主人公が立つべき岐路だよな。ゆーきとか。
ユウキ:俺ぁこんなこと言われたってちっとも堪えませんよ。
綾:君じゃないよ。藤原の悠貴くん。
一同:(笑)
綾:ほら,やっぱこういう場合にふさわしい主人公は彼のような人でないと(笑)。
GM:それはともかく,君嶋は本当に何も答えない?
真琴:…………。では言おう。私は,この力を忌むべきものだとは思っていない。
GM/ライト:「ほう?」
真琴:この力のおかげで,私はおまえのような輩から人々を守れる。今はそれで十分だ。
GM/ライト:「今は,ということは,いつかは必要なくなるとは思っているのか」
真琴:そんな先のことはいい。
GM/ライト:「そうか? 君は,自分が明日死ぬかもしれないと考えたことはないか? その時君は,そんなバケモノのままで死んでいくのか? それで後悔しないのか?」
真琴:後悔はしない。自分で決めた道だ。
GM/ライト:「『人間』を守るために,か? その『人間』は君に何をしてくれるのかな?」
真琴:そんなことはおまえに関係ない。……それに,私はすでに色々な人に守られてきた。だから,今度は私の番なんだ。
GM/ライト:「…………」
綾:(←外野)おお……。
晟:ああ,何かいいお話ですよ瀞南寺さん?
真琴:そう,君嶋は大谷や栄吉っちゃんの愛に包まれて,こんなにまっすぐ育ってきたんです。
晟:そうだな。……いいなぁ,まっとうな愛で。
一同:(笑)
晟:僕なんか,歪んだ愛に育てられすぎて,すっかり歪んじゃいましたよ。
GM:うーむ,人選間違ったな。そっちに話をもっていけばすぐにオトせたな(笑)。
晟:(サワヤカに)一発で陥落しますね。はっはっは。
真琴:そういうわけで,まっとうに育ってきた私は陥落しませんよ。何を言われようと。
GM:では,そこでライトはくるりと君の方を向き,じいっと目を覗き込んでくる。「そうか。君はオーヴァードを憎んでいないんだな。あのバケモノを」
真琴:前を向け。歩け。
GM/ライト:「最後にもう一度だけ訊こう。……協力する気はないんだな?」
真琴:愚問だ。
GM/ライト:「……ならば仕方ないな。ここでお別れだ」
真琴:逃げられると思っているのか?
GM:ライトは薄く笑って,答えない。
真琴:…………? 念のため訊くが,殺気とかそういうのは感じるか?
綾:実はこいつもちーさんレベルだったりとか?
晟:だからオーヴァードじゃないってば。
綾:わかんないよ? ほら,ちーさんのごとく,「ルール外」からやってきた異次元生物かもしれないじゃないか(笑)。
晟:それも許さん。こいつはあくまでも「人間の悪役」。そう言ったな?
GM:言われたよ。だから,してないってそんな設定は。
晟:だからさ,どうせちーさんが助けにくるんだよ。だから余裕ぶっこいてんだ。
GM:だから勝手に設定をぽんぽん決めるなよっ。
綾&晟:違うの?
GM:……いえ,違いません。えー,ではごく一部に熱狂的ファンを持つあのお方の登場です。皆さん拍手でお迎えください(笑)。
真琴:え,何? どこに? 後ろか?
GM:いや,君とジェームズくんの間,その2メートルという距離の中に突拍子もなく,だ。
真琴:む。では拳銃をライトに向けたまま,反射的にもう一丁をクロスして構えるが……。
GM:そこでその男の目を見たとたん,君はプレッシャーのため動けなくなる。
真琴:……やはりな。ちなみにGM,私は千葉のことを知っているのか?
晟:詳しくは知らないんじゃないのか。教えちゃうとかえって危険になるからね。
綾:かといって全く知らせないってのも危険だと思うけどね。
GM:だから,UGNでも第一級のブラックリスト。大谷や紫音から君嶋が言われているのはただひとつ,「関わるな」。
真琴:いや,それ以前にだな,こいつが今までやってきた悪行を,私がどれだけ聞かされているかということが重要なのだ。デモンズシティの出現とかな。それによって私の対応も違ってくるんだが。
GM:別に何も悪いことはしてません。むしろ助けてくれることの方が多いんじゃないか。
一同:(いっせいに)そうかぁ?
GM:…………。
晟:また「目が澄んでる」とか言ったら怒りますよ。
GM:言わねーよ!
綾:いや,きっとちーさんも目は澄んでるんだよ。目が澄んでりゃいいってもんでもないけど(笑)。
GM:放っておいてくれ。
真琴:というわけで私は固まっているのだが,目だけはきっと千葉を睨んでいるぞ。必死にトリガーを引こうとするのだが,指が動かない。
GM/千葉:「勇気のある方だ。しかしそれはやめておいた方がいい。私には効きませんよ。それに,そんな状態でトリガーを引くと危ないんじゃないんですか」
真琴:おまえが千葉か?
GM/千葉:「所長からお聞きおよびかと思いますが?」
真琴:本物だな。
GM/千葉:「ええ。では改めて名乗らせていただきます。私が……」
晟:ちばんばんばばんばん……♪
GM:ちげーよ!
一同:(爆笑)
ユウキ:(その横で歌っている人)千葉のキャッチコピーは~♪ 「教育の国さわやかハート千葉」~♪

 えーと。
 結局これがちーちゃんのテーマソングということで,ひとつ。 

真琴:え,えーと,あの,
ユウキ:(歌っている)千葉の人は~,関東の中にある~,ほかの県のことをライバル視してる~♪ 特に神奈川・埼玉~,東京の二番手は譲れねえ~♪
晟:あはははははは!
真琴:……おーい。
ユウキ:ちなみに千葉から見て~,茨城は東北~♪
晟:(けたたましく笑っている)
真琴:……マスター! もう何とかしてよこの人!(怒)
GM:ほっときなさい。
晟:あっはっはっは。だってヒマなんだもんよ。
綾:さっきまでの俺らの気持ちがわかっただろう(笑)。
晟:私らは,それでもまだちゃんと話を聞いてるぶんマシだ。遙ちゃんを見ろ。すっかりくつろいで漫画を読んでいるぞ。
遙:(読んでいる)……ん~?
晟:(ぼそっと)おっしえてやるぜへい♪ ただしいきょうだいあーい♪
GM:もういいから! 話を進めるぞ!
真琴:(咳払い)で,その千葉が何の用だ。
GM/千葉:「単刀直入に申し上げますが,その人を返していただきたいのです。私にとってはまだまだ必要な方なのでね」
真琴:…………。
GM/千葉:「そうそう,UGNのみなさんに千葉がよろしく言っていたとお伝え願えますか」
真琴:………。
GM/千葉:「そうそう,それから……」
真琴:(思わず)まだあるのか。
GM/千葉:「……例のお三方にもくれぐれもよろしく。楽しみにしています,とお伝えください。それでは」と言って,ライトともどもふっとこの場から消えます。
真琴:では静かに銃を下ろしてため息をつこう。
GM:では,そこでシーンを変えます。いやー,お父さん合流できなかったねえ。
綾:……もういいよ。轟音を響かせながら破壊の限りを尽くしてるから(泣)。

 

 

SCENE 10


GM:ではエンディング。ユウキたちに戻ります。
晟:(侵蝕値の計算をしていた)はい,GM。よろしいでしょうか。
GM:はい?
晟:さっきユウキさんが怪我していたので《癒しの水》をかけようと思います。これで侵蝕値がぴったり120になります。
GM:おお,入れ替わったのか? では倒れて起き上がった瞬間に「貴っ様ああぁ!」となるわけか?
晟:いや,それはあんまりなので(笑),高熱を発してぶっ倒れたというバージョンで。
遙:ではそれを炎華が治してあげよう。
晟:演出でやってるのでそれは困るのだが……。
遙:うん,わかってるけど,
晟:わかってやってるんかい!?
一同:(笑)
遙:いやいやいやいや(笑)。
晟:貴様,一体何がしたいんだー!
GM:ギャグか,ギャグしかさせてもらえないのかー!(笑)
遙:いやいやいや。そんなことは(笑)。
ユウキ:どっちなんだよ。てゆーか話を進めてくれ。
晟:えー,ですから39度から40度くらいの熱だして人事不省です。
GM:まだ最上階ですから,ユウキに負ぶわれて帰ってくることになるのかな。なんかマヌケだな。
綾:いやー,素直に負ぶってくれればまだいいと思うけど。
ユウキ:たぶん,足首つかんで引きずるくらいなもんだと思う。
晟:ひでえっ!
ユウキ:だって俺,ゆかりを負ぶって帰らなきゃなんねえしな。
晟:(必死の形相)ユウキさんユウキさん! 今回僕がんばりました! ゆかりちゃんが撃たれるの防ぎました!
綾:ほら,せめて小脇に抱えるくらいしてやんなよ。
ユウキ:ああそうか,そうだな。せめて手荷物扱いにはしてやろう。
一同:(爆笑)
晟:(さめざめと泣いている)
GM:では,エンディングなんで,特に戦闘とかなしで脱出できたことにします。君たちは山崎たちと待ち合わせた場所に戻ってきました。そこにはすでにトレーラーに戻った青い機体と,鵬也,山崎が待っていました。が。
一同:が?
GM:様子がおかしい。
ユウキ:何ぃ!?
綾:ゾンビになってお互いを貪り食っていると?
GM:何でやねん。どういう感じかというとですね,山崎くんがぐったりと地面に横たわり,その上半身を鵬也が支えている。
真琴:あ!? まさか!?
GM:そのまさかだ。
晟:ああ~!? 君島ファンのワタシになんてことをぉ!?
ユウキ:……ではコレ(晟)をぼてっと地面に落として,山崎に駆け寄る。
GM:鵬也が沈痛な面持ちで,「ユウキ,すまない……」と言ってきます。
ユウキ:いったい何があった!
GM:すると山崎がうっすらと目を開きます。「おお,ユウキくん……陽動はうまくいったみたいだなぁ」
ユウキ:……ああ,そうだな。
GM/イサム:「……へへ……どうだよ,俺だって少しは役にたつだろ……?」
ユウキ:ああ……。
GM/イサム:「ゆかりちゃん……無事なんだよな」
ユウキ:ああ,無事だ。ちゃんと助けた。
GM/イサム:「そうか……よかった……」
ユウキ:大丈夫だ。大丈夫だから,もうしゃべんな。
GM/イサム:「そんなこと言うなよ……なぁユウキ,見せてやりたかったぜ……」
ユウキ:何をだ?
GM/イサム:「あの青いヤツの肩に乗って,戦った俺の勇姿……」
ユウキ:肩に乗るからだろーがッ!?(激怒)
一同:(大爆笑)
ユウキ:おら山崎ぃ! てめ,何でそんなあからさまに「撃ってください」みたいな真似してんだよ! ああ!?
GM:すいません,肩に乗っていたのは冗談です(笑)。いや,だから拳銃構えてパンパンパン!とか撃ちまくってたんですけどね。
晟:意地があんだよ,男の子にはァ!
GM:そうそう。そんな感じ。「何人かは,ちゃんと俺がやっつけといたんだぜ……」
ユウキ:そっか。わかったから,もうしゃべるな。ちゃんとおまえも医者に連れてってやるから。
GM/イサム:「ああ,頼むよ……金は,後でちゃんと払うからさ……で,とりあえずさぁ」
ユウキ:何だ?
GM/イサム:「そろそろ俺,眠いんだけどさ……」
ユウキ:……ああ。
GM/イサム:「少し,眠っていいかなぁ……あ,ちゃんと連れて帰れよ? おれだけ,置いていったりするなよな……」と言って彼は,眠るように目を閉じます。
ユウキ:…………。
真琴:(ぼそっと)パトラッシュ……僕,今とっても眠いんだ……。
晟:(←パトラッシュ)くぅん……。
ユウキ:……おまいら,少し黙れ。
真琴:あーいや。ここでシリアスに流れてしまうと……。
晟:本当に山崎くんが死んでしまうなぁ,とか……。
綾:ギャグにできるなら,ギャグの方がいいけどね。
ユウキ:そりゃまぁそうなんだが……俺がここで,「山崎ぃ!」とか叫んですがりついたとたんに,「なぁにぃ~?」とか言って起き上がってくるわけか?
一同:(爆笑)
GM:ご,ごめん。俺も今その誘惑に抗しきれなかった。「山崎ぃ!」とか言ってゆさぶったら,かーっといびきかいてたりして。
ユウキ:そんっなにぶん殴られたいかワリャ!?
真琴:で,それどこまで本気なんだ。
GM:あはは。うーん,申し訳ないけど,そういうことなんだよな……。
ユウキ:では無言のまま山崎の拳銃をベルトに挟んでおこう。
晟:……ではそんなとこで,ワタシもそろそろ目を覚ますとしてよろし?
GM:覚ますの? 混乱が拡大するだけだと思うよ?
晟:そういう気もするが,このままではいつまでもタイミングが掴めないのだよ(笑)。では目を開けて……見知らぬ景色なので,目をぱちくりさせています。
遙:ちなみに,私が膝の上に載せて,顔を覗き込んでいたりするのです。
晟:では慌てて身を離して,言います。……ここは,どこだ?
遙:(冷たい口調で)外ですよ。
晟:……外? では,君は誰だ?
遙:(←というか炎華)私のことは後でお話します。とにかく,今は車にお乗りなさい。
晟:事情は説明してくれないのか?
遙:「危険だ」というだけでは,納得してくれませんか。
晟:……と言うより,俺は何でここにいるんだ?
遙:それは,もう一人のあなたに問い質してみたらいかがですか?
晟:…………?
遙:それすらもできませんか?
真琴:……はい,質問。
遙:はい? 何ですかにゃ?(←いきなり戻る)
真琴:あのぉ,何でそんなに冷たいんですか?
晟:あのぉ,ワタシもそう思います……。
遙:あははははー。
晟:その笑いは何っ!?(泣)
綾:そうか,きっと炎華は楓が嫌いなんだな。
一同:(笑)
晟:…………。
綾:何かなその目は? 俺は別に「晟が嫌い」とは言ってないよ(笑)。
遙:別に嫌いとかそんなことはないですよ。単に,無表情にやってるとこうなってしまうだけでして。
晟:……ホントに?
遙:あははははははー。
ユウキ:で,そんなことぐだぐだ言ってると,俺はずかずかと歩いてきて言います。おら,いつまでやってんだよ!? とっとと車に乗れよ!
晟:……何だ貴様は。
ユウキ:あ,そういう態度? んでは襟首をがっと掴む。いいから乗れっつってんだよ!
晟:だから何なんだ貴様は!と,振り払います。
ユウキ:ああ!? やンのかてめえ!?
晟:そっちこそ,いきなり何の真似だ!?
真琴:(小声で)やった! ここでケンカが始まるよ!? はいコーラぁ~。ポップコーンいかぁすか~?
綾:らうんどわん,ふぁいっ!(笑)
GM:おまえらなぁ……(笑)。
遙:あー……もしもし。お二人とも。
ユウキ:いきなり何の真似,だ!? てめえこそ,それはいったい何の芸だよ!
晟:芸!? いきなりやって来て,わけがわからんことをわめいているのは貴様だろうが! まず,事情を説明しろ!
遙:もしもし。
ユウキ:ああ!? 見てわかんねえっつーのかよ,タァコ!
晟:貴様はッ!
遙:……では,二人の頭上から冷水を浴びせます。
GM:文字通り?(笑)
遙:文字通り。……今はそんなことをしている場合ではないでしょう? わかりませんか?
GM:それと,今までちょっと呆然としてた鵬也が言います。「おまえら,山崎をこのままにしておくつもりなのか?」
晟:…………? 誰か,死んだのか?
ユウキ:……ああ,そうだ。
晟:では事情がわからないので,困惑しておる。
ユウキ:…………。
晟:…………。てゆーか,ツラくなってきた。このシーンそろそろきってくれ。
綾:シリアスシーンになるとそうやって逃げるんだから……。
晟:うるさいやいうるさいやいっ!(泣)
GM:いや,まぁ,俺もつらくなってきたので切りましょう。それでは夕焼けの中,山崎くんの遺体がそっと車に運び込まれるあたりでシーンを変えます。

 

SCENE 11


GM:では君嶋とお父さんのシーン。
君嶋:私は拳銃を下ろし,しばし彼らがいなくなった虚空を見つめている。
GM:身体の硬直はそろそろ解けたころだ。そのへんで,お父さんも戻ってくるかな?
綾:ん~? まだ破壊工作の音を響かせてるな(笑)。
晟:どっかーん,どっかーん,ばっこーん,ばっきーん♪
君嶋:ではそれで我に返ろう。始まったか,と小声で呟いて走り出す。
GM:で,瀞南寺は具体的にどうしてるの?
綾:全部破壊するのは不可能としても,所長に「破壊しました」と胸張って言えるくらいには破壊しますよ。
真:(隣から)つーか,破壊してくれなきゃどーしようかと思いましたよ。
一同:(爆笑)

 先般申し上げた通り,大谷プレイヤーはいずれGMを引き継ぐ予定。
 ……そりゃ困るわな。

GM:(さりげなく無視)ではそのへんで合流したことにしよう。ちなみに栄吉っちゃんと一緒に,紫音も待っていたり。
綾:おや,珍しい。
GM/紫音:「お疲れさん。始末はつけてくれたようだな」
綾:ま,一応はな。肝心の獲物は取り逃がしたようだが……。
真琴:私は無表情だが,親しい人には表情の変化がわかるかもしれない。
綾:ふむ。では君嶋の頭の上にぽん,と頭をおいてあげよう。
君嶋:じゃあ無表情だけどほんの少しうなだれている。
晟:……ちなみに,頭を置くの? 頭に? 手じゃなくて?
綾:がーん!
一同:(笑)
ユウキ:それはぽん,じゃなくてごん!だろう。むしろ。
真琴:(生真面目に)何するんですか瀞南寺さん。
綾:してねえ(笑)。とりあえず,千葉とライトの関係がわかっただけでも上出来だ。おまえさんはよくやったよ。
真琴:私は別にしょげてはいない。ちょっと疲れてるというか,呆然とはしているが。ちなみに,紫音さん。
GM/紫音:「ん?」
真琴:千葉が,皆さんによろしくと言っていました。
GM/紫音:「そうか。おまえさんも災難だったな」
綾:(頷いて)で,久遠紫音よ。これからどうする気だ?
GM/紫音:「一番ヤバいものは破壊してもらったにせよ,そうだな,いいかげん親玉と決着をつけにゃならんだろう。大谷からもそろそろ連絡があるころだ」
綾:で,どうするよ。今日はとりあえず帰るか? ここまでご足労いただいておいてナンだがな。
GM/紫音:「いや,何。力を使わないで済んでほっとしてるよ」
綾:そうか。俺はもう少し力を使いたかったがな。
一同:(笑)
綾:てゆーか。てゆーか。俺このまま自律判定したら,基本侵蝕値より下がるぞこれ!?
GM:あはは……ではエンディングはこんなところということで……ちなみに,帰ってこられなさそうな人,いる?
晟:120点。全然平気。
遙:150てーん。経験点減らしますぅ。
ユウキ:俺もそんなもんだな。
綾:そして俺は62点だー!
一同:(爆笑)
ユウキ:それ,下手したらゼロにならんか(笑)。
綾:(すがるように)振らなきゃダメ? 振らなきゃダメ?
GM:ま,まぁ一応ルールだから……(笑)。
晟:(その横で)あ。よく考えてみたら,ひっくり返った時点でロイスが4個に減るんだわ。
GM:おいおい。それはそれで大丈夫なのか?
晟:いや,でも20点ぐらいなら多分……危ねー! 98!
GM:何だ。何だかんだ言って,一番高い経験値とってんじゃん。
晟:まぁ,日頃の行い?
GM:(サワヤカに)それはないな。
綾:わはははー! 侵蝕値ゼロまで下がったぞー!
一同:おおー!(爆笑)
晟:初めて見たな,ゼロ(笑)。



「みなさんこんばんはー。松山遙なのです。この次回予告も今回は最後になるかもしれない?ということでボリュームアップの特別企画でお送りするのです! よろしくなのです!」
「……どうも。相変わらず不幸街道まっしぐらの男,大谷真です」
「今回は特別企画とゆーことで,読者の皆様からのリクエストにお答えするのです! はい所長,企画書なのです!」
「……どうでもいいが紫音のヤツ,こーゆーことにばっかり時間を使っとんのか」
「えー,ではまず神奈川県にお住まいのO.Sさんのリクエストにお答えするのです!」
「…………。ちょっと待て。この『禁断のヘビとマングースコンビ再び!』って……」

「…………」
「…………」
「…………。何よアンタ」
「…………。貴様こそ何だ」
「…………」
「…………」

「…………」
「えー,ただいま両者睨みあっている模様ですので,もうしばらくお待ちくださいなのです」
「……先に予告を行うことにしよう。えー,長かった千葉との戦いにも,ついに次回決着がつく模様だ。闘志を燃やすユウキ,楓化してしまった晟,戦わずに済む方法を模索する遙。それぞれが迎える結末とは?」
「炎華姫,とってもとってもちーちゃんのこと心配してたのですよ。私も心配だったです……」
「……それはいいんだが」
「はい?」
「おまえ,晟のことは全然心配してやらなかったんだって?」
「あははははー」
「(……まったくどいつもこいつも……)」
「ところで,ゲストのお二人はどうしたのでしょう。中継の咲耶榎さーん?」
「(中継?)」

『はい,こちら姫宮咲耶榎です。現在,かなーり白熱している模様のスタジアムからお送りいたします』

「(スタジアム?)」

「なにいっ!? もういっぺん言ってみろ!」
「あ~ァ何べんだって言ってあげるわよ~ぉ? この


 甲斐性なしのヘッポコ男ーーーッ!!

「きっ……きっさまァーーーー!!!」
「何!? やるっての? やるなら受けてたってあげるわよ!?」
「貴様のようなヤツでも一応女だと思って我慢してきてやったが,今日という今日はもう許せん!」
「はん! こっちこそ望むところだわ! 泣きべそかかせてあげるわよ!?」
「ふん,馬鹿を言うな。貴様なんぞ瞬殺だ,この


 バナナザル
がっ!

「なっ…………なあんですってえぇぇ~~~ッ!?」

『……以上,スタジアムから中継でお送りいたしました。スタジオの遙さーん?』
「……お送りしました,じゃなくて……さっさと止めんかぁ!」
『でも面白いのに……』
「面白くない! ただでさえ最近経費がかさんでるんだぞ! あいつらに好き放題壊されてたまるか!」
『でも「刻みあうほど仲がいい」ってことわざもありますし』
「あるか,んなもん! あーもういい! おいこら,キルス,楓! おまえらもいいかげんにせんか!」

うるさい! 男キラーは黙ってろぉ!

「誰が男キラーだッ!?」
「……っ……」
「…………」
「…………」
「…………」
「…………。ちょっと待て。ちょっと待て楓。おまえ,
何故否定しない!?

「……あ,いや,俺は別に……」
「『俺は別に……』って何だそれっ!?」

『では皆さん,来週もまた観てくださいね』
「観てくださいなのです!」

「おいちょっと待てそこ! 何まとめに入ってんだ! おい! だからちょっと待てって!」
 


Next, “Down & Dirty,” see you later.

えー,今回は松井暁&おらんだしずめ(キルスプレイヤー)合作バージョンでお送りいたしました。
すでに予告の長さじゃないな,これ…。