
墓に参ったので次は句碑です。
能登一ノ宮である気多神社の裏山にあると聞いたのですが
なんだこの坂。げんなり。

行く手を阻む障碍もなんのその。つかなんだこりゃー!こなきゃよかった・・・

「は?この池越えるんすか?え?飛び込め?なに言ってんすか隊長。まあとりあえずのぞくだけ。いいですか。絶対押さないでくださいよ。押さないでくださいよ。絶対押すんじゃないぞ!う、うわー!だから押すなって言ってんだろうガボガボガボ・・・ブクブク」

・・・で、苦労してたどり着いたらこんなんかい!何書いてあるかすらわかんねーし!
そんなこんなで我々調査隊はすべての日程を終え
帰路につくのでありました。
ちなみに羽咋はヤンキー多すぎて治安悪!
二人で入った居酒屋、あきらかにぼくらだけ浮いてた!
この旅で得たもの?ねーよそんなものは。
とにかくここまで見てくれた人どうもありがとさんでした!
トップへ