あ
|
イタリアン・トマト
カフェJr 横浜市港北区日吉2-1-1
日吉東急店 1F(TEL:045-560-1614) 他
|
営・休/各デパート・ビルに準ずる
|
モッツァレラチーズのトマトクリームスパゲッティ \550(税込) ★★★★
この安さだったら全然満足のいくお味。下手にかっこつけてるお店よりよっぽど良いです。具が本当にチーズぐらいしかないので、たくさんは求めないでって感じで(笑)
|
2004.06.07
|
茄子のミートソーススパゲッティ \580(税込) ★★
缶詰め味…
|
2004.06.12
|
海老とツナのトマト風味スパゲッティ \580(税込) ★★★
割とさっぱりしている、シンプルなトマト味
|
2004.06.26
|
ソーセージのミートソーススパゲティ \560(税込) ★★
ミートソースがもうちょっとちゃんとしてたら…
|
2005.01.04
|
|
イル・カントゥッチョ 世田谷区北沢2-19-13
斎藤ビル2F
|
営/11:30〜14:30、17:30〜23:30(L.O.22:30)
休/不定
|
ラザニア \1000(ランチコース) ★★★★
ベシャメルソースがちょっとトマトソースより勝ってるところを除けば充分おいしい♪ あつあつでとろ〜りで濃厚な味わいです
|
2004.04.03
|
茄子とツナのトマトスパゲッティ \1000(ランチコース) ★★★
ツナの存在感があまりなく、にんにくが入っていないのでパンチがありません。でもまあ、普通においしい程度
|
2004.04.03
|
|
欧風食堂
カンパーニャ 大田区西蒲田8-1-10宮内ビル2F(TEL:03-3738-2332)
|
営/11:00〜22:00
休/不定(新百合ヶ丘店)
|
ナポリターナ ★★★
ほとんどチーズの味だけ。トマトはおいしいけど、ぐじゅぐじゅで食べにくい!ピザではなく別の食べ物と思って食べればおいしい、という感じ
|
2004.07.11
|
ナスとミートソース ★★
レトルト…ですか?(^-^;
|
2004.07.11
|
|
か
|
ガーデニングカフェ 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1
小田急新百合ヶ丘エルミロード5F 他(TEL:044-965-3087/新百合ヶ丘店)
|
営/11:00〜22:00
休/不定(新百合ヶ丘店)
|
茄子とモッツァレラチーズのシシリー風スパゲッティ \1,000 ★★★
これ系の味が大好きな私としては、★4つ以上あげることはできないかなぁ(^^ゞ
|
2003.12.05
|
週変わりランチのパスタ(正式名不明) ★★★
今回オーダーした中では一番無難な味で、最後まで飽きずに食べることができた品
|
2003.12.05
|
ほうれん草入り平打ち麺“タリアッテレ”ボロネーズソース \1,000 ★★★
タリアテッレだとやっぱりクリーム系の方が相性がいいと思います。ボロネーズでもおいしいけど、ここのはちょっと味が濃いかな
|
2003.12.05
|
|
カスタネット 目黒区自由が丘2-9-23ラポール自由が丘1F(TEL:03-3723-9239)
|
営/11:00〜23:30(L.O.22:30)
休/無(年末年始休)
|
小海老のトマトクリームスパゲッティ \1150(税込) ★★★★
小海老もプリッとしているし、トマトとクリームのバランスも良いです☆ また食べたい(^-^)
|
2004.04.17
|
ラザニア \950(税込) ★★★★
だいぶ納得いく味!チーズもパスタもミートもどれもバランスが良く、また食べたいと思いました
|
2004.04.17
|
ナスとトマトの赤唐辛子入りスパゲティ \880(税込) ★★★★
見た目の予想を裏切るおいしさ☆ ちょっと塩味が強かったり、なすがくたくたになりすぎたりしている点は残念だけど、味はしっかりしてます
|
2004.04.17
|
ナスのミートグラタン \950(税込) ★★★
かなりチーズの香が強くて、ちょっとミートが負けてる気も? でもおいしいです
|
2004.04.17
|
モッツァレラチーズとトマトのピザ \850(税込) ★★★★ 
見た目は全然期待できない感じなのに、食べてみたらいい感じ☆ チーズのとろとろ感がたまりません
|
2005.07.17
|
|
カフェ・ビルバ 横浜市西区高島2-16-1-431ポルタB1F(TEL:045-453-6414) 他
|
営/11:00〜23:00(L.O.22:00)
休/無
|
モッツァレラチーズとトマトのスパゲティ \1150(税込) ★★★★★
パスタの細めんがトマトソースとよく絡んで、ちょっとすっぱめのトマトとコクのあるモッツァレラのバランスも絶妙!これは大好きかも!
|
2004.08.27
|
|
カフェ ラ・ボエム 渋谷区神南1-6-8カンパリビル3F(TEL:03-3477-0481) 他
|
営/11:30〜翌午前5:00(L.O.4:15)
休/無
|
メランツァーネ \850 ★★★★★
もう何度食べても私好みの味でこの価格!だーーーいすきです
|
2004.01.16
|
イカ墨 \1200 ★★★★
イカ墨の量がとても多いので、濃厚な味が楽しめます。最後までくどくなく、あっさりぺろっと食べちゃう!
|
2004.01.16
|
ボロネーズ \900(税込) ★★★
数年前までは違ったのに、ここ最近のこのメニューには私の大嫌い!なしいたけが入るようになってしまいました(>_<) うっかり頼んでしまったので仕方なく食べましたが、ありがたいことにあまりしいたけの風味がしないので、そこそこおいしく食べられました
|
2004.04.21
|
スキャンピのトマトソース \1250(税込) ★★★★★
なんと言ってもこのスキャンピのおいしいこと!香ばしさといい甘みといい、たまりません♪
|
2004.04.21
|
辛子明太子あえ \600(ランチ)(税込) ★★★★
夜はたらこだったかな?ランチはただの明太子あえで、イカはトッピングになるけど、このイカがものすごくやわらかくておいしいので、絶対乗せるべきです。安いし。明太子もくどくなく、最後まで食べ切れます
|
2004.04.26
|
ツナとエリンギのトマトソース \1000(税込) ★★★★
ごろごろ入っているケッパーは全く気にならないんですが、ツナがすごくしょっぱい(>_<) ざ、残念
|
2004.05.16
|
殻付きアサリとしめじの和風ソース \900(税込) ★★★★
和風でさっぱり。ランチ用なのであさりは小ぶりだけど、安心して食べられます
|
2004.08.04
|
カルボナーラ \1100(税込) ★★★
さっぱり食べられる。でも他の支店で食べた時の方がおいしかったような…
|
2004.11.26
|
ペペロンチーニ(イカトッピング) \700(税込) ★★★★
具のないペペロンチーニにやわらか〜いアオリイカをトッピングしたら歯ごたえのバランスといい絶品に☆
|
2005.01.15
|
辛子明太子あえ \950(税込) ★★★★ 
もともとここのメニューのほとんどは間違いないのです。加えて、明太子あえのスパゲティというメニュー自体も、大体どこ行っても間違いはないのです。そんな感じ
|
2005.07.06
|
|
カプリチョーザ 渋谷区宇田川町14-14
コーノビル2F(TEL:03-3770-2379) 他
|
営/11:30〜22:30
休/無
|
揚げナスとほうれん草のミートソース
スパゲティ \850 ★★★
ちょっとしつこいので、一口目はおいしく感じても、たくさん食べるうちに飽きが来てしまう。なすはちょっとあぶらがきつく、ほうれん草もパスタもべちゃべちゃな感じ。でも不思議と激マズ!という感じでもないのです
|
2004.02.06
|
ピッツァ マルゲリータ \1200(税込) ★★
チェーン店だからしょうがないのかなぁ(^-^;
|
2004.09.24
|
スパゲティ カルボナーラ \1050(税込) ★★
しつこい〜(T_T)
|
2004.09.24
|
|
壁の穴 目黒区自由ヶ丘1-8-21
メルサ-1 3F(TEL:03-3724-9145) 他
|
営/11:00〜21:30 休/無(自由ヶ丘店)
|
ナスのミートソース \1200 ★★★ 
まあ、これくらい定番のものだったら、大はずれ!ということはないんですけど…ちょっとなすが油っぽいかな
|
2005.07.23
|
なすと挽き肉のぴり辛風 \ ★★★ 
和風ではなく、オイリーなイタリアン。野菜がばっちりとれる気がして嬉しい。味は普通です
|
2005.08.14
|
|
ガルロネロ 世田谷区玉川3-7-18玉川高島屋S南館6F(TEL:03-3709-4678) 他
|
営/11:00〜22:00
休/各ビルに準ずる
|
モッツァレラチーズと茄子のトマト和え \1320(税込) ★★★
サラダほどのショックはなかったけど、この値段でこの味?!はっきり言って自分で作ったってこの程度の味は簡単に出せるよ、という感じ
|
2004.08.20
|
|
グランマ・サラのキッチン 千葉県浦安市舞浜1−1TDL内
|
営・休/TDLに準ずる
|
帆立と海老のドリア \850 ★★★
ディズニーランドの中にあってこの価格・値段は大満足です。ただ、えびなどの魚介はやっぱりちょっと安っぽく。なかなかホワイトソースを盛りたててはいませんでした
|
2004.02.27
|
チキンドリア ★★★★
普通においしい♪ 次回ディズニーランドに行ったらきっとまた注文するだろうと思います
|
2004.02.27
|
|
グリル一平 大阪市中央区道頓堀1-8-22道頓堀極楽商店街内 他
|
営/11:00〜23:00
休/無
|
スパゲッティイタリアン \945(税込) ★★★★
そうそう、これぞナポリタン!て感じのオーソドックスなケチャップ味。上に乗っているたまごをつぶしてちょっと焼けた感じを食べるのもいい♪
|
2004.08.27
|
|
Cobara
Hetta 江東区青海1丁目ヴィーナスフォート2F(TEL:03-3599-2910) 他
|
営/11:00〜22:00
休/不定休
|
ペンネグラタン \980 ★★★
ちょっと量が少ない感じ。味は普通においしいです
|
2003.12.13
|
|
さ
|
サンティノ 港北区日吉本町1-2-13(TEL:045-562-3603)
|
営/平日 11:00〜23:00 日曜
11:00〜22:00 休/無
|
海老とベーコンのトマトクリーム \980 ★★★
まずまず…という感じですが、どうしてもその辺の町のスパゲッティ屋さんの域を越えられない印象。3.5pointといったところ?
|
2004.04.24
|
ソーセージのミートソース \900 ★★★
この値段でこの味は…。お母さんの作るスパゲッティという感じで、ソーセージの味がミートを潰してナポリタンの味に近付けています。2.8pointといった感じ?
|
2004.04.24
|
|
サンデーブランチ下北沢店 世田谷区北沢2-29-2
2F(TEL:03-5453-3366)
|
営/11:00〜21:00(LO/フードは20:00)
休/無
|
ドリアアンドパスタプレート \950 ★★★
ドリアに入っているチキンはすごく味がしっかりしていておいしいです。量は女性向き。野菜もたっぷりという感じで、体にも良さそうです。
|
2003.11.29
|
|
自由が丘ピザハウスmocco 世田谷区奥沢7-4-10(TEL:03-3702-5866)
|
営/11:00〜23:00 休/日・祝
|
冷製トマトソーススパゲッティ〜バルサミコ風味 \900 ★★★
さっぱりとしていて、夏バテで食欲のない人もスッと食べられるメニュー。意外に量は多いかも
|
2004.07.04
|
ツナ&ナストマト味 \900 ★★★
ナスもツナもトマトも全部が絡まっていてバランス良いです。ご家庭の味って感じ
|
2004.07.04
|
|
ジョリーパスタ 川崎市中原区宮内4-30-10(TEL:044-750-1116) 他
|
営/11:00〜02:00 休/無(武蔵小杉店)
|
海の幸・ベビーアスパラガスのトマトクリーム \987(税込)
★★★
和風なので、スパゲッティっていう感じがしない、ちょっと不思議な感じ
|
2005.02.06
|
|
Sempre 世田谷区尾山台3-10-9花繁ビル2F(TEL:03-3705-6250)
|
営/11:30〜23:30
休/木曜
|
ほうれん草とベーコンのトマトスパゲッティ \1,000(ランチ) ★★★★
割と繊細な味付け気味の普通のトマトスパゲッティです。ランチのみのメニューなので、普段はない組み合わせの具材のようです
|
2003.12.07
|
ゴルゴンゾーラのペンネ \900(?うろ覚え) ★★★★
こちらも比較的繊細な味付け。個人的にはもっとドロン!とチーズでも平気なのですが。後味がねっとりしない程度のチーズです
|
2003.12.07
|
|
た
|
タパス&タパス 目黒区自由ヶ丘1-26-7
ストークビル2F(TEL:03-3723-1685) 他
|
営/11:45〜16:00(L.O.15:00)、17:00〜23:00(L.O.22:00) 休/無(自由ヶ丘店)
|
マグロのほほ肉とアンチョビのトマトソーススパゲッティ \924(税込) ★★★★
ガーリックがとても効いていて、味がしっかりしてておいしい。でも少しマグロが生臭い感じもしたかな
|
2005.04.08
|
チキンのトマトソース煮チーズフォンデュがけ \924(税込) ★★★★
うまーーーい☆チーズフォンデュなくてもおいしいかも。かけると、そんなに濃すぎないのに、まったりする感じ。量多いのにぺろっと食べました
|
2005.04.08
|
トマトとモッツァレラチーズのマルゲリータ \1029(税込) ★★★ 
普通です(笑)
|
2005.05.02
|
|
チーズケーキカフェ 東京都渋谷区神南1-23-10
渋谷109-2 2F 他
|
営/10:00〜23:00 休/無
|
ホタテときのこと明太子のクリームチーズソース \950 ★★★
全体的に家庭の味の域を超えていないような…。明太子が入ってなかったら、かなりさびしいことになってそうな感じです
|
2003.12.12
|
鶏のクリームドリアパルミジャーノ風味 \950 ★★
ド…ドリアっていうより、べちゃっとしたおじや?(^-^;
|
2003.12.12
|
|
つばめグリル 中央区銀座1-8-20(TEL:03-3561-3788
) 他
|
営/11:30〜23:00(L.O.22:15)
休/無(銀座通り本店)
|
海老とマカロニのグラタン \1050 ★★★★
どちらかというと少しあっさりめの味だけど、安心しておいしく食べられます
|
2003.12.29
|
|
トラットリア・イタリア 港区港南2-15-2
品川インターシティB棟1F(TEL:03-5782-8777) 他
|
営/11:30〜22:30
休/無(品川店)
|
自家製ミートソース・ボロネーズ \1260(税込) ★★★
ちょっと味が薄く感じるし、量も少ないけど、普通においしい感じ
|
2004.12.15
|
ゴルゴンゾーラで和えたペンネ \1555(税込) ★★★
チーズの味は文句ないんだけど、ブロッコリーよりきのこ系の方が食感が良いと気がします。量もだいぶ少ない
|
2004.12.15
|
|
トラットリア
パパミラノ 大田区蒲田5-13-1パリオ6F(TEL:03-5711-0120
) 他
|
営/11:30〜23:00(L.O.22:30)
休/第3火(4・7・12月を除く)1月1・2日(蒲田パリオ店)
|
茄子とモッツァレラチーズのシチリアーナ \1200(税込) ★★★★★
久々にすごい好みの味に出会った!という感じ\(^O^)/ 少しオリーブオイルが多すぎる気もするけど、味には全く問題ないです。何度も食べたい♪
|
2004.05.05
|
ゴルゴンゾーラのペンネ \1100(税込) ★★★★
ゴルゴンゾーラの風味がもっとあったらもっと良かった… あっさりめなので、一人で一皿いける感じです。あと、個人的に、胡桃はいらんです
|
2004.05.08
|
自家製ボローニャ風ラザニア \1000(税込) ★★★★
ミートソースの味より、クリームとチーズの味が断然強いので、今一歩物足りなさを感じる点を除けばグーです
|
2004.05.08
|
完熟トマトとモッツァレラチーズの”カプレーゼ” \850(税込) ★★★★
すごくさっぱりとしていて、体においしい♪ 夏ばて気味の人にはもってこいです
|
2004.07.16
|
モッツァレラチーズとバジルのピッツァ”マルゲリータ” \1300(税込) ★★★★
うーーん、なんだか物足りない。おいしいはおいしいんだけど…食べるのに手がべちゃべちゃになるので気を付けて
|
2004.07.30
|
明太子のクリームスパゲティ ★★★
いかは小ぶりだけどなかなかおいしい。でもちょっとしょっぱすぎるのと、明太子よりホワイトソースが勝ってる感じが気になる
|
2004.07.30
|
|
トラットリアマルーモ 横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1
港北東急百貨店SC 他(TEL:045-944-5175 )
|
営/11:00〜22:00
休/港北東急百貨店の休みに準じる( 港北店)
|
ナスとバジルのトマトソース \1050(ランチ・税込) ★★★
麺はべちゃべちゃしているし、トマトソースもトマトホールそのままという感じで、上品さに欠ける感じ。かと言ってまずい!というほどでもなく、普通に食べられる程度
|
2004.05.011
|
|
な
|
ナチュラル
イタリアン
ニッシュ 川崎市川崎区小川町4-1ラ
チッタデッラ1F(TEL:044-223-1115 ) 他
|
営/11:00〜23:00(L.O.22:00)
休/無(川崎ラ チッタデッラ店)
|
?(忘れました) ★★★
自然がウリなだけに、味付けもちょっと物足りない感じで… なんか一味足りないような…
|
2004.09.10
|
|
ナポリハウス 目黒区自由が丘2-14-8コーポ住吉1F 他(TEL:03-3725-6489
)
|
営/11:30〜15:00(LO14:30),17:30〜22:30(L.O.21:30)
休/火(自由が丘店)
|
ニンニク・アンチョビ・モッツァレラチーズのナポレータ \1200 ★★★
シンプルなピザです。普通においしい。(本当はちゃんと丸いピザだけど、写真撮るのが遅かった…)
|
2004.02.19
|
モッツァレラ・ツナ・バジリコのトマトソーススパゲッティ \1200 ★★★★
モッツァレラツーズが好きな私には、これ系にはずれはないのです
|
2004.02.19
|
|
にんにく屋五右衛門 渋谷区宇田川町23-3
渋谷第一勧銀ビル 8F 他(TEL:03-5489-2900 )
|
営/11:25〜23:00(L.O.22:15)
休/無(渋谷本店)
|
ナスとトマトとにんにくのスパゲッティ \980(税込) ★★★ 
無難においしいです
|
2005.04.15
|
カルボナーラチリトマト風味 \1200 ★★★★ 
洋麺屋五右衛門と同じだけど、少しにんにくが強いかな。知ってる味なので、冒険したくない時は良いです
|
2005.04.15
|
|