久が原便り−−−師走のニュース 2005
2005年12月24日リリース

全国や海外におられる久が原の元住民へのクリスマス・プレゼント
2005年師走の久が原ミニニュースをお届けします。

ニュース1:ダイシン百貨店が閉店へ
ニュース2:「柳の交番」の柳が快復
女学校の校舎に作られた庶民的な百貨店「ダイシン」が年末で閉店となり、売り尽くしセールが行なわれています。
ダイシン百貨店の店の前に立つ閉店売り尽くしセールののぼり(左)と、棚に残る商品も少なくなった店内(右)(12月23日撮影)
昨年12月9日の強風で折れた柳の木に豊かな枝葉が戻ってきました。
写真をクリックすると折れた当初、今年の9月の状態の比較写真が表示されます。

ニュース3:ヒューザーの小嶋社長宅を家宅捜索 ニュース4:尾張屋酒店の外装がピンクに
建築強度計算偽装事件で久が原6丁目にあるヒューザーの小嶋進社長宅が家宅捜索を受けました。
12月20日午前7時、捜査員が入った小嶋社長宅の様子を窺う報道陣。
だいぶ以前から自販機ショップになっていた尾張屋酒店の外装が、通り掛かる人もびっくりのピンクに改装されました。

写真をクリックすると大きな写真が表示されます。


久が原散策ホームページに戻る トップページにジャンプ