|
Q&A-使用される木は?
 |
ウッドデッキに使用される木は何ですか? |
 |
杉、ヒノキ、米杉(ウエスタンレッドシダー)を適材適所で使用しております。
色んな会社で特色はあると思いますが、弊社では適材適所で分類して使います。使用例としては杉、ヒノキ、米杉(ウエスタンレッドシダー)です。自由性のきく針葉樹を薬剤注入して使います。
3の質問にも関連しますが、構造体に使うもの、床・パーゴラに使うものと、分類して使っています。木という自然素材は、耐久性や色が同樹種においてもばらつきがあり、一面それが自然素材の魅力ですが、耐久性のばらつきをなくすことが、実は薬剤注入の最大の目的なのです。
従来、海外の曝露実験データにより高耐久性樹種とされたものが、日本で思ってもみない短い期間に腐朽した事例もあった為、海外に於けるデータを鵜呑みにせず日本における実績のあるものだけを使用するという考え方でいます。 |
|