2004年10月30日、毎年恒例の大激作展見学&出品に行って参りました。大激作展といえば、松戸迷才会展示会とならび関東の老舗模型サークルの展示会としては、規模も大きく歴史も古い由緒有るイベントです。今年はこれに、厚顔無恥にもゲスト参加しちゃいました。だいたい、ゲストといえば、大阪の雄レディ・バードクラブの会長さんとか、ユーロミリテール金賞受賞者のイシイさんとか、フォッケ馬鹿命のどんじさん、仙台翼さん会の及川会長以下精鋭とかの皆様が常連なんですけどね。それもこれも、昨年のゲストでmannbuuさんが降下猟兵氏とのコラボで、Bf109G-6とヘルマン・グラーフのフィギュアのコラボレーションで出品したのがとっても楽しくまた羨ましかったため、今年は前から降下氏にヴァルター・ダール大佐のフィギュアをねだっており、やっとそのコラボ作品のお披露目となったからです。ピンで機体だけではいささか心許なかったですねえ(^_^;) そこらへんはオフ会レポートをご覧下さいませ。昨年までの各種展示会リポートはこちら。
今年の各クラブテーマは、下記のようになっていました。
ホラ・ブロワーズ:艦載機
ストール:ドイツに因んだ機体
無名会:1/32スケール
リバティ・ウィング:イギリス爆撃機
目次-1Lutwaffe関連(^_^;) 画像をクリックしてください。大きな画像にリンクしています。