貴重な装飾チェロ「PIETRO TATAR」 (4/4サイズ) 135万円


アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター


貴重な装飾チェロ「PIETRO TATAR」(4/4サイズ) 135万円

バランスの取れた弾きやすいチェロです。
表板、裏板象嵌の入ったパーフリングで、指板、テールピースにもは象牙の装飾があります。また全ての横板、ぺグとペグボックスに装飾があります。

<参考>
ピエトロ・タターPietro Tatar(1909年- 1973年 )はフランチェスコ・クレスニクにヴァイオリ製作を学び、クレモナに工房を構えた。クレモナのクレモナ弦楽器製作学校の教授として、弟子の現代を代表するクレモナの巨匠、ジオ・バッタ・モラッシー(1934-2018)とフランチェスコ・ビソロッティ(1929-2019)を育成した。1965年にはアメリカに移住しニューヨークに移った。
*装飾チェロ
ストラディヴァリの装飾チェロが有名で2本が現存する。一台は、スペイン王室がストラディヴァリにカルテット(Spanish Quartet)で発注したチェロで「Spanish」(1694年)と呼ばれておりスペイン・マドリードのロイヤルパレスにある。もう一台は、1688年製の「Marylebone」で米国スミソニアン博物館に収蔵されている。

◇ ラベル:
TATAR PETER
Fecit AD 1943
CREMONA MAESTRO S.I.L. LUTITAIO

◇ 価格:135円
◇ 製作年代: 1942年
◇ サイズ:75.5m(ボディ)4/4サイズ
◇ 引渡条件:現状渡し(地方発送可)
◇ 支払条件:現金引換え または銀行振込(支払方法相談可)
◇ 試奏:可能(東京)

*製作国名、製作者、年代はあくまで参考とさせていただき、真贋について一切保障するものではありませんのでご注意ください。。


【チェロの音を聞くことができます。】
TATAR

問い合わせ
下記連絡フォーム、またはPCメール、携帯メールでも連絡可能です。(携帯電話,スマートホン等)
cellists@aol.com(PC)
cellosjptokyo58@gmail.com(PC)
tmizuguchi@docomo.ne.jp(スマホ・携帯の方)
電話:03-3717-4693


下記フォームでもお問合せ可能です。

あなたのお名前:

あなたのメールアドレス:

本文:


[イメージ] [イメージ] [イメージ]

■チェロ・弓を入手する