最終更新11/5

3月隊活動内容
3月隊活動内容
・音楽授業について カンボジアの師範学校で教師を目指す人達 と音楽の交流を行った。 「音楽に国境はない」この言葉を実感した 交流だった。夜、ホテルで縦笛やピアニカ、 カスタネットを手にみんなで練習し、私達 は「おもちゃのチャチャチャ」や「蛍の光」 、カンボジアの曲などを演奏した。 カンボジアの曲は、リズムが日本と違い曲 をつかむのに本当苦労した。しかし音楽授 業を一緒に受け、一緒に合奏した感動は忘 れられない。言葉では通じ合うことは難し くても心で通じあうことはできると再確認 した。  目次へ ・劇について カンボジアの子ども衛生教育を目的とした 絵本『元気なソクちゃん』を原本に劇を行 った。ブランコ建設などの作業後、夜を劇 の練習、準備時間にあてがんばった。前日 のリハーサルでは小山内代表に演技指導し てもらい、本番約1000人のカンボジアの生 徒の前で劇を披露した。好評で第二回の公 演の依頼まで受けるほどの盛況ぶりだった。 この劇をきっかけに子供達に手を洗うことや トイレを使うといった衛生教育が根付いてい けばよいと思った。  目次へ ・ゴミ拾いプログラムについて  4/1にプノンペンの中心にあるワットプ ノンという寺院の周りでゴミ拾いプログラム を行った。なぜこのようなプログラムを行っ たかというと今カンボジアの町はゴミであふ れている。それは内戦終結以降、諸外国から の文化、物資が急激に流れ込んできているか らではないかと思われる。しかし、物資が入 り込んでくる勢いとは裏腹にゴミという概念 が人々に定着していないのは事実である。 だから、このプログラムを通して人々にゴミ は道端に捨てないもの、ちゃんと処理をする といういう概念を理解してもらうという目的 からであった。しかし、私たち活動隊が目的を はき違ってしまい、この計画を現地の学生との 交流にしてしまったのが悔まれるとこであった。  目次へ
Back/Next