![]() |
岡村通信 No.104 「暮れるし」 | 2008年12月29日 |
すっかり押し迫って来ましたが、お元気ですか? “100年に一度の経済危機”とテレビから繰り返し聞こえて来ますが、まるで、あと100年間、 この異常な状態が続くかの様な暗〜い煽り方は、いかがなものかと思います。 もしも、今が本当に“100年に一度の経済危機”なのだとすれば、この時期が終われば あと100年間は、もうこういう状態は来ないという事ではないでしょうか? 【 最近観た映画の感想 】 映画 『ワールド・オブ・ライズ』 http://wwws.warnerbros.co.jp/bodyoflies/ 公開中 地球規模の破壊を企む爆破テロ組織のリーダーを捕まえる為に、命懸けで情報を集める L・ディカプリオと、米国で日常生活を営みながら、指示を与えるラッセル・クロウ。 想像を絶するエグい現実、人間を次々に使い捨てにするCIAの汚さを凄いスピード感で 見せて行くリドリー・スコット監督、渾身の力作。オバマ氏にも是非、観て欲しい一本だ。 映画 『レボリューショナリー・ロード』 http://www.r-road.jp/ 1月24日公開予定 『タイタニック』以来、11年ぶりにレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが共演。 “もしも、あの2人があの事故から何とか生き延びて、「夢の国・アメリカ」で結婚していた ら…”と、つい考えてしまうのは私だけだろうか?本物の俳優を使った強烈なパロディ とも言える。“この50年間、アメリカは大して幸せじゃなかったのでは?”とも解釈出来る。 【 12月9日(火) 午後4時すぎ 晴れ 横浜市中区日本大通り・ZAIM 】 映画 『DT』(遠藤一平監督)の追加撮影も大詰めを迎えている。 書類見をながら崇を警戒している取調官
いろんなアングルから12テイクも撮るという、大変だが贅沢な作り方。 この映画全体は、3時間以上の大作になるというから完成が楽しみだ。 高山猛久くん(映画『NANA』他)とは初めてだったが、いいヤツで非常に気が合った。 彼のブログもなかなか楽しいです。 http://ameblo.jp/jdblog/
映画 『GOTH (ゴス)』 (高橋玄監督/本郷奏多、高梨臨 、松尾敏伸、長塚圭史、柳生みゆ、山中聡、中田圭他) http://www.goth-movie.jp/ 絶賛公開中! ティーンから絶大の支持を誇るミステリー作家・乙一の出世作の映画化。人間の死と死体の魅力に取り憑かれた神山樹と森野夜が謎の女性惨殺事件を捜査していく内にお互いの心の闇に触れて行く…。 私はTVのニュース番組の事件記者を演じています。 BS-i 『ケータイ刑事・銭形海』 さらば松山刑事!〜愛のメモリーは聞こえるか? http://w3.bs-i.co.jp/zenigatakai/ サードシーズン DVD-BOX 好評発売中! (小中和哉監督/大政絢、松崎しげる、木之元 亮他)人気ドラマのサードシリーズ。 私は、松山進刑事に締め上げられる、“ヘンな70年代風情報屋”を演じています。 OV 『修羅の荒野:宿命編』 (市川徹監督/水元秀二郎、麻生円、三上哲、松田優)http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/169482 DVD 好評発売中! 桜庭組の組員だった悠斗は竜造寺一家との抗争に敗れ、戦いを挑むが、刑事に取り押さえられ、刑務所へ。それから、4年が経った…。私は、“花嫁の父”を演じています。 Web番組 『シネマでPON!』 http://www.hc-tv.jp/cinemadepon/top001.html 動画のインタビューが無料でご覧になれます。 好評配信中! ゲスト:第8回・峰岸徹さん:第9回・木村威夫監督:第10回・清水祟監督:第11回・澤登翠さん(弁士):第12回・イ・リン監督:第13回・大林宣彦監督(映画『その日のまえに』) かわさきFM 『岡村洋一のシネマストリート』 http://www.kawasakifm.co.jp/ この番組は、インターネットでも、無料で、過去の放送が楽しめます。 http://www.is-field.com/radio.html から、是非どうぞ! 1月5日(月)は、“10周年記念特別番組〜続くし”を生放送でお送りする予定です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後まで読んで下さって、ありがとうございました。 2009年を漢字一字で表現すると、私にとっては“残”でした。 来年は、“攻”の年にしたいと思っております。 もしも、よろしければ、あなたの近況を教えて下さい。 待っています。 一年間、本当にお疲れ様でした。 どうか、くれぐれも風邪に気を付けて、良いお年を!! |