![]() |
岡村通信 No.69 「むっちり強盗」 | 2006年3月28日 |
ようやく春めいて来ましたが、お元気ですか?
【 最近観た映画の感想 】 映画 『寝ずの番』 http://nezunoban.cocolog-nifty.com/main/ 4月8日公開予定 関西の話なのに、“江戸の粋”が息づく。 品の良い都々逸から、超シモネタ春歌まで、果てしない“人間の業の肯定”が続く。 ウディ・アレンであり、F・フェリーニであり、ブレイク・エドワーズであり、伊丹十三である。 “美味い物を食べ、美味い酒を飲む。そして、時にはかぐわしい女性の香りに抱かれる…。 つまる所、男というものは、それ以上でもそれ以下でもないのだ” この池波正太郎の名言に強く同意したくなる、タノしくてやがて悲しきお祭り映画の登場だ。 物語の道中に出て来る、“死びとのカンカン踊り&ライン・ダンス”は、圧巻。 「結局、生きている事も死んでいる事も、それほど大きな違いなんぞは、あらしまへんのや」 とでも言いたい様な作者の達観が見える。 同じアホなら、踊らにゃ、損、損… ♪ ホンマかいな? そうかいなぁ…。 映画がお祭りなら、人生もまたお祭りであった。 どうせアホなら、ず〜っと笑っていたい。 幾つもの“辛い別れ”をくぐり抜けて来たに違いないこの新人監督=名優の諦観と軽さ そしてある境地が痛いほど伝わって来る、非常に稀有な一本だ。 【 3月28日 火曜日 午前9時すぎ 晴れ 東京都世田谷区経堂1丁目 】 “無精髭を生やして、3日くらい寝てない、心身ともに非常に追いつめられた男を演じて下さい” 衣装合わせでの山田大樹監督の要求は、厳しいが的確だった。 テレビ朝日の2時間ドラマ『土曜ワイド劇場』の撮影で、強盗犯人を演じた。 前日、一睡もしない予定だったが、朝方、つい40分ほど眠ってしまった。 10kgは痩せる予定だったが、5kgしか減量出来なかった。 やれやれ…。 意を決して、ガソリン・タンクを持ってリサイクル・ショップに侵入、ガソリンを撒いた後、ライター に火を付けピストルを取り出し、“早く、金を出せ!”と怒鳴りまくる…。 この一連の作業をごく短時間に行わなければならない。 協議の末、ピストルは上着のポケットからではなく、背中のベルトの所に挟んで一気に 取り出す事になった。これで、かなり時間が短縮出来た。本番は、2回目でOKとなる。 その後、恐怖からピストルを撃ちまくるシーンを撮影。これは、本番一発で決まった。 段々と“負のスパイラル”に堕ちて行く男を演じながら、ふと、映画『リチャード・ニクソン暗殺を 企てた男』のショーン・ペンを思い出すが… オレはオレだがね。 最後は逃げ出すシーン。走ると、気持ち悪くなった。 やはり、ぐっすりと眠っておくべきだった…。 【 私の最近の出演作品です 是非ご高覧下さい 】 映画 『ノロイ』 http://www.no-ro-i.jp/ DVD 好評発売&レンタル中 (白石晃士 監督/松本まりか、荒俣宏、飯島愛、ダンカン、アンガールズ他) 小林雅文は、巷で起こる怪奇現象の情報を集めて取材を重ね、書籍やビデオ作品として発表する怪奇実話作家。ある日、取材先で、憎悪を感じさせる強い視線と意味不明な言葉を放つ女・石井潤子に出逢うが、彼女は数日後、忽然と姿を消す…。 私は、物語の中盤で行われる“心霊イベント”の司会者として登場します。 Web番組 『岡村洋一のシネマでPON!』 http://www.bigmotherch.com/index.html この「ビッグマザー・チャンネル」で、無料でご覧になれます。 ゲスト/第1回・長澤雅彦監督(青空のゆくえ)、第2回・佐々部清監督(カーテンコール) 第3回・行定勲監督(春の雪)、第4回・鈴木信隆さん(ジェームス・ディーンとは何者か?) 第5回・細野辰興監督(燃ゆるとき)のみ → http://gallery.towntv.jp/ から、どうぞ! 映画 『トワイライト・ファイル』 http://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemMADS-39.html (遠藤一平監督/森下千里、遠藤憲一ほか) DVD 発売&レンタル中 子供の頃に出会った少女との心の交流を描く『影』、ホストと女流作家の壮絶なるラブ・アクション『幻』、満月の夜に変えられない男女の運命を巡る『月光』、全3話のニュー・エイジ・ラブ・ロマンス。 私は、第2話の『幻』で、旧ソ連製の機関銃に詳しい男を演じています。 TBSドラマ 『ケータイ刑事・銭形零』 帰って来た男!〜福笑いキング殺人事件 http://www.bs-i.co.jp:8080/zenigatarei/0001/0001.html DVD−BOX 発売&レンタル中 (佐々木浩久監督/夏帆、山下真司、金剛地武志ほか)人気ドラマのセカンドシリーズ第一回。 私は、“日本福笑い協会・会長”にして、“福笑いキング”の笑多福男を演じています。 かわさきFM 『岡村洋一のシネマストリート』 http://www.kawasakifm.co.jp/ 月曜・火曜14〜15時の放送に加えて、同日22〜23時の再放送もあります。 周波数は、79・1MHZ。 かわさきFMは、電話でも聴けます。 Teledome 0180−994−791 (通常の通話料のみ) を是非、ご利用下さい。 4月3&4日のゲストは、マキノ(津川)雅彦監督(『寝ずの番』)です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日から、4月。 でも、朝夕はまだ結構寒いですね。 季節の変わり目、どうかご自愛下さい。 もしも時間がありましたら、あなたの近況等を教えて下さい。 待っています。 では、また! |