タイ王国

アユタヤー遺跡

tai13画像

ワット・プラ・シー・サンペット。

アユタヤーのシンボルといっても過言でない程、豪華さを誇っていた寺院も廃墟と化している。

 

tai50画像

同上。

↓神秘的な力を感じさせる。

tai61画像

ワット・プラ・マハタート

ワット・プラ・シー・サンペットと並び重要とされている寺院。2代王ラームスエン(在位1369〜70)建立説と、1374年に3代王ボロムラーチャー1世(在位1370〜88)建立説がある。ここには高さが44mの仏塔があったといわれるが、それもビルマ軍によって破壊された。現在その面影を残すのは、木の根に取り込まれてしまった仏頭、苔むしたレンガ積みの仏塔、頭部だけ切り取られた仏像だけ。

 

               次のページヘ