おすすめレシピ
Ricette Italiane (イタリアン)
Granita di cocomero すいかのグラニータ 〜 パイレックス耐熱ガラス角皿20cm分 (10人分程)
(材料) スイカ 1/6個分、 グラニュー糖 50g、水 150cc、リモンチェッロ 大さじ1(ミントリキュールなどでをいれてもさわやか)、ミントの葉 2〜3枝
《固まりかけては、フォークなどでシャカシャカかいて空気を含ませて、冷凍庫にいれ、また固まりかけたらシャカシャカ・・・冷凍庫、これを2〜3回やると、シャーベットよりちょっと荒い感じのグラニータが出来る》

  
たっぷりのミントとリモンチェッロを少し入れるところがミソ。

  1. すいかの種を全部取り出して、(筋があれば取り除き)実をできるだけ細かくして(フードプロセッサーにかけてもいい)ジュース状態にさせる。
  2. 水とグラニュー糖を火にかけて沸騰させ、火を止めてミントの葉を入れる。
  3. グラニュー糖が完全に溶けてミントの葉を移したら、すいか果汁と混ぜ、リモンチェッロを入れる。
  4. 熱を取り除いてから耐冷器に入れて、冷凍庫で5〜6割くらい冷やし固める。
  5. 4、を取り出して、フォークや箸などでかき、凍っている部分と凍ってない部分を混ぜる。
  6. 全体を混ぜたらまた冷凍庫へ入れて、また固まったら取り出して掻きだし、冷凍庫へ(2〜3度これを繰り返し、最後に冷凍庫に入れるときは全体の水分がちゃんと凍るまで、冷凍庫へいれて固める)
  7. フォークでかきだして器に盛り、飾りのミントをのせる。空気を含んでなめらかなシャーベットより荒めの氷が出来る。 これは、水分の多い果物、(100パーセント果汁のジュースでも)、コーヒーなど色々なバージョンを試せます。