官僚野手(捕手以外)制作手順

二年生

@能力は何でもOK! 但し、センス×がついてると辛い。

A最初の一ヶ月は病気治し、及びノックである。

B大倉先輩と一緒に帰り、野球の話をする、ここで選択肢が出たら「プロになるのが夢」を選ぶ

C基本的にノックタフ度ストレッチが良い、もし出来ればPNFにしておきたい。

D精神力は評価が下がってもメンタル系を使う。

E合宿は基本的に豪華、ただ普通でも問題はない。ここで勉強して学力評価を優にしておく。そしたら守備理論をする。

F守備を上げていく。11になったら勉強で守備理論を使えるようにする。

G二年目秋はレギュラーになる必要はない。もちろん、なった方が良い。

H大倉様の評価をキャプテンになれるぐらいまで上げておく

Iキャプテンになれなかったら、もちリセット

J守備が13になるまで守備理論、回復の必要は無い。ただ、留年しないようにする。

K13になったら勉強で実践守備を使えるようにする。タフ度に注意しておく。(実践守備は三年の5月ぐらいにはしておく)

L回復して実践守備をしまくる。ここからミートカーソルを上げていく事にする。(守備は後回し)実践守備10回で送球○をゲットする。


三年生

@とりあえず、試合には打つ、勝つ。

Aミートカーソルを上げる。7まで、8までは上げないっていうか上げれない。アベレージヒッターはなるべく早くつける

Bミートのあとは守備を最高にする。

Cあまったポイントを順次使っていく(内野安打や盗塁○など)

D打てる人は強振でいいが、打てない人はミートを普通にして打つ(アベレージヒッターの場合)

E筋力を上げる、腕立てが出来るならそれが良い。

 


四年生

@やっぱし、試合には打つ勝つ

A筋力でパワーや肩力を上げる。

B学力が良ければチャンス○を取れる。っていうか大抵は取れる。

C最後の能力アップ(プロ入り前)でミートを8にする。かなり、技術ポイントを使うので注意。

D残ったポイントで色々上げる。体当たりはあまり要らない。

そうすると以下の程度の選手なら作れると思う。
西敏久
ミート
パワー
走力
肩力
守力
守備位置
背番号8
A
B
A
A
A
外野手
横浜
8
118
15
15
15
 
アベレージヒッター
   
流し打ち
対左投手○
チャンス○
   
内野安打
ヘッドスライディング
 
盗塁○
送球○
   
   
三振男
初球○
バント○