2002/12/08 | ◆いもいもいもいもいも・・・・。(詳しくはFFのSSページに)![]() というわけで(意味不明)、 久々にFFのスクリーンショットのページを更新しました! もうこれだけしかやってないので更新もこれだけ(ぇ。 なんだか1ヶ月に一度更新したら良い方なのは気のせい^^;!? とにかくハマってます。 いじょう。 と、ついでに・・・。 FFの戦闘について勘違いしている方が多いようなので書きます。 文章めちゃくちゃですが、なんとなくでもどういう感じか伝われば・・・。 よく「FFの戦闘はオート」とか「コマンド式」と言われますが、 半分あってるけど、半分違います(何のこっちゃ。 戦闘は敵をターゲットして、「攻撃」を選択すると始まります。 (正確に言うと、こちらの攻撃または何らかの魔法が敵にヒットした時からです。 アクティブ(向こうから襲ってくる)な敵はこれに当てはまりません。 あと、ヒットしなくても戦闘開始とみなされる場合もあります) これはあくまで「戦闘モードに入る」&「武器での攻撃を開始する」ってことなので、 この後ただボ〜っとしてれば良いものではないです。 かなり低いLv帯ではそれでも大丈夫なのですが、 少し進むとそうは言ってられなくなります。 PTの陣形考慮、様々なアビリティ・魔法、そしてその使用タイミング。。。 等など、とてもじゃないけどこれ、オートではないと思います。 コマンドも確かに選択しますが、戦闘もリアルタイムで進みますし、 テキパキやらないと大変なことになります。 (慣れてくるとこの辺の作業はマクロ機能を作成してやります) 後衛、特に回復担当なんて戦闘中手を休める暇なんてないです(疲れます)。 前衛は・・・ちょっと自分でやってみてわかったのですが、微妙に暇w。 まぁこれは低Lvでの話ですけどね。 高Lvになると使えるアビリティが増えてますので、変わらなく忙しいです。 こんな感じです。意味的には伝わるか謎ですが。 画面を見るだけじゃなくて、実際に見るかやってみて欲しいですね。 たぶん思っている事とは全然違っていたことに気付くはずですから・・・。 そんな感じー。 |
2002/11/21 | ◆FFにどっぷり浸かりきって・・・気付けばもう11月も終わりですね(-_-;)。 そろそろ更新しなきゃと思いつつ1ヶ月以上経ってしまって・・・。 カウンタも止まったままでしたしw。 (アクセスログを見ると見てくれてる人が居るのがわかったので申し訳ない>_<) 近々懲りずにまたSSをアップしようと思っています。 (それがいつになるかは不明ですが(^^ゞ) そのFFですがPC版も発売され、新規の人がたくさん入ってきました〜♪ そして重くなって落ちまくり〜♪イッツキターー!!! ・・・と、それは置いといて。 僕も会社仲間がPC版で参戦したばかりなので色々教えたりしてます。 (偶然にも同じサーバーでした!!) 今はそんな人たちを見ながら、こんな時あったなぁと懐かしい気持ちでPLAYしてます^^。 って(ぉぃ。いや、まだまだ続けますって^^;。 「懐かしい気持ち」ってもう末期みたいな書き方をしてしまった(汗。 とりあえず次の目標は 白魔法唯一の『使える』攻撃魔法ホーリーをぶちかましたいって事ですね。 ってかもう目前なんですが♪♪ あー、はやくぶちかました〜ぃ\(^o^)/。 そういえば昨日某所で次の大幅なバージョンアップの写真つき記事を見ました。 なになに・・・カザム?ユダンガ火山?新ジョブ?召喚? 召喚? 召喚士!? うはー!ついにキターーって感じです。 僕がFFで本当にやりたいと思っていた召喚士が載っていました! ・・・でもまだ未確定情報ですし、 以前に『「召喚士」というジョブは存在しません』っていう記事もありましたからね・・・。 無かったらこのまま白で召喚、かなぁ。 まぁ■の事だから またHi(廃)な人にしか取れないような仕組みになってるんでしょうと予測。 ん?実は自分もHiになりかけ?ってかすでにHi!? いえいえ、まだまだ甘いです。 上には上が居るもので・・・(略)。 とにかく召喚士が実装されたらがむばる予定です。 最初はしばらくとれなそうですが(-_-;)。 ってなわけで最近ごたごたしているくるぶしでしたっ! PS 人間関係って難しいです。。。 「こっち」で一緒に行動したら「こっち」で無視されるし(ToT)。 どぅしたら良いんでしょうね〜。 僕は今までと変わらないように接したいのに・・・。 単なる勘違いであることを祈っています。 まぁ、とにかくよろしくです♪ |
2002/10/12 | ◆FF三昧な日々が続いてますw。 あ、トンボが飛んでますね〜。もうそんな時期なのか^_^;。 いつまでこんな日常が続くのやら〜(汗。 GC版PSOはBBA手に入れたんですが・・・まだ一回も繋いでません(゜o゜)。 オンラインの雰囲気はどんなかな〜。 部屋名「Siren鯖」とかでやってみようかなw。 でもやってる間もFFのことが気になってるんだろうな(笑)。 ・・・とこうしている間にもFFが気になっていたり(゜д゜;)ヤバ。 ■「はっ早く、ウィンダスへ帰らないとっ」 ![]() ■「どうやら御主人様はFFに夢中なようクポー。しばらくは戻らないクポー」 ![]() いじょ。 とまぁ冗談はこの辺にして、、、 ついにPC版が11月7日に出ますねっ。 必要スペックが高めですけど、 BBUセットを最初から揃えるよりは楽ですね。 PCなら他の用途にも使えますしw。 PC版は既存のサーバー(僕が今やってるサーバーです)に 入れるらしいので、PC版を買った人はゼヒ♪♪ 可能であれば(万年金欠なんです(;д;)、 ワールドパスを購入しますので御連絡ください♪ |
2002/09/17 | ◆近頃FF・FFと暇な時はホントにFF三昧な生活を送っていたのですが、 先日その生活がちょいと変わる出来事がありました。 つい、、、勢いで買ってしまったんです。 ・・・むきゅとぷそ。 ってまたネットゲーかい! と突っ込まれそうですが、またまたネットゲームを買ってしまいました。 ハマったことがある人なら分かると思いますが、 ネットゲーをかけもつのは大変・・・ですよね。 これはまだブロードバンドアダプタが出てないことからオフラインだけなので、 今のところはFFよりの生活を送っていますけど^^;。 オンラインが出来るようになったらどうなるのかな。 それは実際にやってみてから判断するとして・・・。 僕のキャラは、 おそらくむきゅぷそで一番多いと思われるあの職業、 フォーマーです。やっぱり多いのかな〜。 ちょっとやってみたんですが、テクニック強いですねぇ。 これ、フォニュエでやったらどうなんでしょう。強い?<自分でやってみろと(汗 ただ攻撃力の方は・・・なんだか弱いかも、フォマールより。 あれ?なんだか中途半端ですね。 ・・・・。 きっと後半化けると信じて、すこ〜しずつ成長させていこうと思います^^;。 それにしても購入していきなり初期不良とは・・・。 おそるべし、にんてん○う! 詳しくは、 フリーBBS1ページ目の「GC版バグ?」スレ(下の方)をご覧下さいw。 ハンドルネームミスってますが、おそらく即分かると思います(汗。 ・・・はぁ、一時はどうなることかと。 いじょ。 |
2002/09/10 | ◆祭りだわっしょい♪◆ 毎日FF三昧な生活ですが、そのFFでの出来事。 まずはこれ↓をご覧下さい。 <スクリーンショットのページに移動しました〜> 人、人、人!! これはベヒーモスの縄張りという狩場の様子なのですが、 この狩場、特に狭い!! 広場に敵が沸くものだから通路にたまってしまうんですね。 まぁ上の画像は狩りの最中のものではないんですがw。 でこの密集現象は何だったかというと、 先に書いたとおり、この狩場は通路に何PTもかたまって戦闘をしているんですが、 広場から敵を釣ってくる「釣り担当」がミスって敵を一度にたくさん 釣ってきて(正確にはリンクして^^;)しまうことがあるんです。 この時も、あるPTが大リンクを起こしてしまって みんなでエリア移動して戻ってきたところだったんですが・・・。 (エリア移動すると敵はターゲットを見失って元居た所に戻ります) ターゲットがもう居ないというのに いつまで経っても戻らない敵が一匹。。。 「Bhuta」(通称ブタ)というボギー系(ゴースト)の敵でした。 (この敵はここで狩りをしているPTからすれば、 「クソ強い」敵で、勝てる見込みのない敵なんです) ただでさえエリア移動までしてきて時間を無駄にしているのに、 これじゃぁ拉致があきません。 誰が言ったのかはわかりませんが、 「みんなで殺ろう!」 そんな空気が出来てきて、、、上の画像です^^。 だいたい7、8PTくらいは居たので、 少なくとも42人は居ましたね。 戦士系の人達は一桁ずつダメージを与えじわじわ敵のHPを減らし、 魔道士軍団は後ろでその前衛(たくさん><)の回復と補助。 さっきまで敵を捕り合っていたPTが みんなで協力して強敵を倒す! う〜ん、これぞMMO〜(感涙)。 何度もHPを吸われて全快されつつも(何せすごい人数から吸ってますから)、 後ろの魔道士軍団が交代で回復をし、長い戦いの末勝つことが出来ました♪ 終わった時、みんなで「おつかれ〜」って声を掛け合ったりして、 とても充実したひとときでした。 (そしてハイテンションでもありました^^;) 結局この日の経験値はあんまり稼げませんでしたが、 毎日ただのLv上げばっかりしてた自分にはとっても新鮮で、 改めてネットゲーの良さを味わうことが出来ました〜。 いや〜、面白かった〜♪ ・・・でもこういうのが頻繁にありすぎても困りますけどねw。 最後におまけ。 とてもとても綺麗だったので記念に激写! <スクリーンショットのページに移動しました〜> いじょ。 |
2002/09/03 | ◆連日の夜更かしのツケというか、、、日ごろの行いが悪いのか(ぇ。。。 昨日の夜から胸が締め付けられてます。 え?勘違いしないでくだいよ(笑)。 あの人のことを想うと。。。とかじゃなくて^^、 肉体的に・・・マジヤバ(死語!?)なんです。 今日も今年初めての「休みますコール」をしました(汗。 何せ横になれないほど辛くて、全然眠れないくらいだったんですよ〜。 で、今はというと、先程病院帰りにもらった痛み止めの薬を飲んで やっと落ち着いたってところです。 (そうじゃなきゃこんなの書いてない^^;) 今はこれを書けるくらいの余裕がありますが、 昨日の夜は人生で初めて「死ぬかも」って思ってしまいました。 走馬灯のように過去の映像が見え・・・はしませんでしたけど、 息が思うように出来なくて、胸が痛くて。さすがにヤバイかもって思っちゃいましたね。 直前までFFしてたんですけど、その時は何とも無かったのに、です。 こういうのは、ホントなってみないとわからないものです。。。<当たり前か 診断の結果、結局詳しい原因はわからずじまいでしたが、 とにかく大事に至らなくて良かったです。 というか検査の結果はまだ出ていないんですけど・・・。 ただ、レントゲン写真を見た時の「この影がちょっと気になりますねぇ」が どうなるのか心配なところです(>_<)。 何でもないよねぇ(;д;)。 ◆現在のエフエフッ ひとあし(どころか二足も三足も)遅れて、 僕もドラゴンを倒すミッションをやっと終えることが出来ました〜♪ はっきり言って「ん?」だったんですが(平均LVが高いPTだったのでw) とっても面白かった戦いでしたっ。 (詳しくは→スクリーンショットのページ) ランクも上がり(やっと3(T▽T))、 再びLV上げ再開〜! すべてはテレポの為に・・・。 とまぁひーこらやっていたわけですが、 あと経験値1000ちょいでLV36, そう、テレポが使えるLVになります〜(感涙)!! 肝心のテレポの魔法自体は今こんな感じw。 ■テレポホラ(ラテーヌ行き)・・・かなり前に競売にて19000で落札しゲット。 しかし今の価格10000。使えるようになってから買えばと激しく後悔(笑)。 ■テレポメア(タロンギ行き)・・・誰かが取るとランダムに移動してしまうという 古墳の「???」。何度行っても無くて半ばあきらめかけていたのですが、 昨日たまたまLV上げに訪れた古墳にあったんでつ(す)〜〜(つд`)。 これから受け取り♪♪ (でも「???」をクリックした時「失敗作」とか出たのが気になる・・・) ■テレポデム(コンシュタット行き)・・・しばらく要塞へは行けそうもないので 競売で買います。ってか今のお金で買えるかなぁ。 誰か、誰か僕の出品した○○を落札してくれぃ〜〜〜〜><! おねがい(;;。 というわけで、 今日(!?。結局やりそうです。動かなければ健康そのものですしw)か 明日中にはテレポが使えるようになります(なれないと悲しい)♪ なので、いよいよポタコ始動です! PTに入っていないときや、ヒマなときに限り テレポ受け付けますので、 「ブブリム(セルビナ)でLVアップしたい貴方!」 「シャクラミでスキルアップしたい貴方!」 「羊狩りしたい貴方!」 「ファンガスキャップを盗りたい貴方!」 お気軽にTell下さいね〜♪ もちろん無料です^^。 ただしその為にはそれぞれのワープ先に対応した 「ブルージェムストーン」・・・じゃなかった 『ゲートクリスタル』が必須ですのでそこんとこ宜しくお願いしまっす♪ ん! Σ( ̄Д ̄;)誰ですかっ! 「もう飛空挺乗れるようになるから関係ないYO!HAHA!」 なんて言っているのはっっ!! どうせ僕はまだまだ乗れませんよぉ(ToT)/~~~<見送り まぁ乗らなくても上記の場所へ行きたい場合はOKですから^^;。 |
もはや「ひとこと」ではなかったりして(笑)