〜ひとこと履歴〜
戻る
2002/03/31 昨日は風邪で頭がガンガンしてました(++)。
今はどうにか落ち着いたのでゼノ(サーガ)&ラグナ(ロク)をやってま〜す♪
というわけでそれについてイッテミヨー!

(知っている人しかわかりませんが^^;)
ゼノサーガは、、、
現在グノーシス内部をさまよっているところなんですが(遅っ)、
コスモスが全体攻撃の必殺技を覚えてから進もうと思い、
ひたすら同じ場所でLvUpしてました〜♪
が、しかし・・・全然覚えないじゃないですか〜!!
もうLv25ですよ。Tp2600ポイントくらい貯まりましたよ(TT)。
他のキャラ達はバンバン新しい技を覚えているというのに・・・。

と思ったら、某サイトにて質問したところ
「コスモスはLvUpでは必殺技を覚えない」事が判明。

ガーーン!
それならもっと早く進んでも良かったなぁ・・・。
(『オーク』と『フェアリー』を少なくとも各300匹以上は狩ったかと)
で、今はちょっと先に進んで研究室内部に居ます〜♪
コスモスとシオン以外は全体攻撃の必殺技があるから、
メッチャ楽チン♪♪(もちろん全てスピードはHiでw)
入手経験値も上記のオーク&フェアリーより全然多いし(複雑な気分・・・)、
これまたここでLv上げをしてしまいそう!?

ラグナロクは、初心者チュートリアルをやるために作ったキャラを
やっとこさ転職させることが出来ました〜。
まだ転職したばかりなのでスキルが全然ないんですけど、
剣士、強いですねぇ〜。
PSOのヒューマーを思い出してしまいました^^;。
(回復魔法が無い分ヒューキャストって言う方が近いかな?)
・・・というかただ武器が強いだけか!?(゜д゜;)!
バッタがバッタバッタ
(既出でしたらごめんなさい(ぉ)倒れていくので爽快です♪

最近は、サーバー「Loki」で
アコは骨、剣士はバッタを狩っているので
居たら宜すぃく〜っ。
いじょ〜で〜す。
2002/03/27 ラグナロクのチュートリアルの話とかしてましたっ。
2002/03/25 続・プリンタ
・・・ムリでした(爆)。
再インストール、しようとは思ったのですが、
インストールリストを作っているとハンパじゃなかったので
(周辺機器とか・・・ドライバが・・・)
見送ることに決めました。
(この前「最後の決断をしました」って言ったのどこの誰でしょう(笑))
で、今回購入したHDDの方にデータを保存するようにして
万が一の時でも大丈夫にしておきました^^;。
それで結局プリンタはパラレル接続なんですが、
何かアプリケーションを起動していると
明らかに印刷のスピードが遅くなりました。
何もしなければ速いんですけどね〜。
USBの時は印刷中にネットとか出来たのにぃ・・・。
まぁここはガマンガマン、とw。

◆ラグナロクの話です。
本日、ついに「属性」が実装されます♪
アコな自分には全然関係ないですが、
マジシャンな貴方にはかなり影響があると思われます。
今まで最強とうたわれた「ソウルストライク」が
敵によってはダメージ0!となってしまうそうな〜。
0ですよ、0。
でもこれでマジシャン最強説が少しは変わるかな?
色々なタイプが出てきて面白そうですね。
(自分はどこ行ってもアコですが^^;)
ちなみにこの魔法は「闇属性」ではなく「念属性」だということですが、
念属性はアンデッド系に200%(150%?)のダメージだそうです。
ってことは、アンデッド祭りな「フェイヨンダンジョン」には
他の場所で狩りが出来なくなってしまった「ソウルストライカー」(ロッドじゃないよ)
がいっぱい流れてくるわけですね。
ただでさえ満員電車なところにさらに押し寄せる・・・。
どうなってしまうんでしょうね〜。
LV上げとかなかなかできなくなりそ〜>〜<。

あ、最後にもう一つ噂。
アコにとっては「変な感じぃ〜」だった
ヒールのShiftキー押しがなくなるそうで。
(敵にかける時はShiftを押しながら)
これで誤爆がなくなるかなっ、と思いきや、
今までのクセでヤっちゃいそ〜>〜<。(ぉ

というわけで今日もらぐらぐ〜っと。

・・・あぅぅ、また重力時間とか言ってるYO!
どーなってんの!?
また延びてます(苦笑)。現在21:47。
That’sWhy〜!
(たまたま今聴いてたりw♪)
2002/03/23 プリンタ、やっぱりUSB接続した〜い!!(電波少年風に)
・・・ということで、最後の決断をしました。
そう、OSからクリーンインストールです。
OSからと言うことは、一度HDDをフォーマットしなくてはなりません。
そこで、大切なデータが無くなってしまわないように、
通常ならバックアップを採るのが当たり前ですね。
というわけで、ウチもその例にもれずバックアップを採ることにしました。
しかし・・・。
今、うちのHDDは60GB中48GB使っています。
ほとんどプログラムファイルか音楽ファイルなのですが、
これをバックアップするとなると、いくらDVD−RAMでも
最低10回は焼かないといけないので、キツすぎますよね。
結果、急遽外付けHDDを購入することに決定しました♪<壊

SHOPに見に行くといっぱい種類があって、迷いました〜。
どれにしようか、、、ここはやはり速度重視だろう!というわけで
思い切ってUSB2.0対応のをチョイスしました!!!
『でも待てよ?ウチのPCってUSB2.0なんてないぞ!?』
と一瞬思いはしましたが
勢いでUSB2.0インターフェースカードも購入〜♪<(ぉ

そして、家へ帰り早速取り付けてみる♪

・・・「インストール出来ません」

うぉっ!またっ!?なぜだぁぁぁっ!!!!
マニュアル通りに行ったのに!!!!!
もう茫然、まわりの風景が真っ白に見えました。
落ち着け〜。落ち着け〜。と自分に言い聞かせようとはしたものの、
今までの事(昨日までのひとこと参照)があったから、
どうにも冷静にはなれませんでした。
あ、悪夢じゃぁぁぁ(TT)。
『あははっ、ちょうちょが飛んでるぅ〜w』
そんな感じで、あきらめ全開・・・いや全壊モード(<ちょいパクリ気味)で
念の為メーカーのサイトを隅々までチェックしなおしていると、
こんな情報を発見!
「デバイス情報を管理する(?)、infファイルはキャビネットファイル(cab)内に存在する場合、
自動的に検索を行っても検出されません。手動で抽出してください」と。

むむむっ!これはっ!!☆(-_-ピキーン

・・・・。

それからは無我夢中でOSのCD等を検索&場所指定しましたよ・・・。
そしたら♪そしたぁら!
出来たっ!入った!入ったよおっかさん!!!
インストール出来ましたよ!!(興奮気味)
マジでうれしいっす!これでもし使えてなかったら
プリンタ1台の為に大変な無駄使いをするところだった(^^ゞ。
(誰っ?今そこで「すでに無駄使いじゃん」って言ったヤツは(笑))
で、フォーマットも無事に済んで、今はファイルを移動している最中です〜♪
にんにんっ(謎)。

おまけ。
今回行ったのと同じ方法で、昨日までどうしても無理だった
コンパクトフラッシュリーダーも使えるようになりました!
人間、あきらめないでやることが大切だねっっ^^ノ♪
ヤター!

あとは・・・新しく増設したUSBインターフェースで
プリンタが使えれば再インストールもしなくて良くなるから、
何も言うことはないんだけどなぁ^^;。
(というより、どっちにしろ再インストした方が良いのですがね(汗))
とりあえず明日TRYだっ!
2002/03/22 この前、プリンタが使えないと書きました(2002/3/18のひとこと)が、
USB接続ではなく、パラレル接続でなら使えるようになりました〜♪
ホンットどキレイィ(゜∀゜)!!!でしたっw。

しかし・・・以前のUSB接続出来ていたPM800DC(型番)に比べると
写真の印刷が異常に遅いです(TT)。
やっぱりUSBとパラレルだと転送速度が違うから遅いんでしょうか。
プリンタにデータを送ってしまえば、あとは変わらないと思っているのですけど・・・。

で、今度はコレが・・・
(某会社じゃないよ)
今回、ついでにコンパクトフラッシュリーダも買ったのですが、
認識はするものの「ソフトウェアが見つからない」って言うんです。
箱には「WinXPならOS標準のソフトウェアを用いるので、挿すだけで使えます。」
と書いているのに!!!!使えないなんて!!!
どういうことっすか〜っすか〜
っすか〜!?メルコぉ〜〜〜!!!

しょうがないので「もしかしたら他のヤツならいけるかもしれないっ」と、
もう一台別の会社のものを購入。<狂
結果・・・同じでした(爆)。
もうどーしろっちゅーねん!(再爆)

新しいプリンタを買ったら、
品質の代わりに、スピードとデジカメデータ取り込みを犠牲にしてしまいましたよ(泣笑)。
あ、あとお金ね^^;。
とほほ・・・。
はっ(゜o゜)!このネタ、アスキーに送るか!?
・・・やっぱや〜めた。

とりあえず、今度はメルコに電話だっっ!!
いざっ!
・・・って今何時だ!。
さぁて、、、ラグラグ〜っと♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回あらゆる手段を試し、サポートにもTELしてもわからなかったので
途方にくれていたら、ネットでPC相談室というところを見つけたんです♪
そこで、わらにもすがる思いで書き込カキコ!!したら、
たくさんのメチャ親切な方達から回答を頂くことが出来ました。
その方達のおかげで、なんとか(USBじゃないけど)印刷まで
こぎつけられたと感謝しています♪
もし、あそこから飛んできた方が居たら、
この場を借りてお礼申し上げます^^。
残念なのが、あんなイイところが6月で終わってしまうということです。
無料ですし、ビジネスにならなかったんですね・・・惜しいです。
2002/03/18 先日、CD-R印刷と「どキレイ」に惹かれて、
新しいプリンタを購入しました〜♪
・・・が、実はまだなぁ〜んも印刷していません。
いや、出来ません。
出来ないんですっっ(泣)!!!!

マニュアル通りにインストールして、
アップデータもDLして、インストールも正常終了したというのに!!です。
色々出来ることは試し尽くして、仕方なく某EPS○Nサポートに電話してみたところ、
「ドライバを削除してから再インストールうんぬん・・・」と、
すでに試したことばかりの返答でした。
・・・まぁ対応がメチャ良かったのでOKとしよう、うん!<イイのかよ!
その後、教えてもらった手順(すでに試してはいましたが)で
やり直して、無事起動。。。
やっぱりしないよぉぉ!!!!!

ただいま23:00。未だに動作せず。これサイアク。

さぁて、サポートヘルプデスクの人、明日も宜しくねっとw♪
・・・マジで電話するか!?

とここまでダメダメですが、
一つだけ良いことがありました。
このプリンタ作業中、ついでにごちゃごちゃいじっていたら
OSをXPにしてから使えなくなっていた「B’sRecorderGOLD」が
復活したんです〜♪
やたー!!
OS標準の焼きプログラムだとエンハンスドCD読めなかったから
これでCD読みまくり(抽出(ぉ)、焼きまくれます〜♪
それで、早速CD−R印刷をばっ!

・・・・。

うぅ、印刷出来なきゃ意味ないじゃん、ぐふっ。
2002/03/14 関東地方は今日もポカポカ陽気〜♪
毎日こんな天気だからもう眠くて眠くて。。。
会社自体は今のところ定時ダッシュ可能なので
そんな大変ではないのですが、
家に帰るとドっと疲れが出てきますです〜・・・(なぜに!?

ラグナ(ロク)やりたいな〜、ゼノサーガ先が気になるな〜、
なんて思っても、実際行動に移るのが遅すぎて全然満足に出来ない始末。
・・・むぅ、これはもったいないなぁ。
せっかく時間が出来たと言うのに。
ちょっとはテキパキ行動せねば〜><!

と思う今日この頃。
2002/03/10 ちょっと古めな情報ですが・・・
あのスクウェア(の子会社という話らしいです)が
任天堂ハードでソフトを供給するようになるそうで。
ソ兄に寝返って(ぉから、
今まで任天堂には頑なに断られ続けていた(!?)スクウェアが
やっと許してもらえたんですね(T▽T)。
これでGBAでFFのリメイクが出るかもしれないw。
いや、出てほすぃ〜〜〜〜!!
現在、ワンダースワ
(以下スワソ)では出てますけど、
いかんせんあの本体では音が・・・
ショボ過ぎて(´д゜;)
FF4が今度出るみたいですが、4は
FCからSFCになってかなり音楽面が良くなったというのに、
スワソではFCレベルの音しか出ないので逆戻り(*_*;。
確かに、画面写真とか見ているとものすごく綺麗で頑張ってるんです。
すごイィ!って思いました。
でも、でも・・・。
スワソって動くと画面がメッチャぶれるんですよね(致命的)。
GBAだったらそこんとこ心配無いですし。
音もSFCレベルの音色が出せることですし(マリオアドヴァンス2で認識)。
やっぱり時代はGBAなのか!?
とここまで書いて気付いた。
バ○ダイ・・・どうなるんでしょうかね。

いじょー。
2002/03/07

一昨日の公知で、
『回線を既存の五倍(昨日の十倍)に増設させることになりました。』
とありまして、ついに昨日それが実現されました〜。
が、相変わらずの重さでびっくり^^;。
カクカクです。
でも、あれ?何か今までと違うような・・・。
そうです(←わざとらしぃ〜)。止マラナインデス!<(ーー;?
接続人数を見てみると、5200人。
いつもであったら、画面に5,6人出た時点でFreeze!→再起動
だったのに、全く止まらないんですーーー♪
・・・ただそれだけなんですが。

「サーバーからキャンセルされました」攻撃(謎)も結構喰らいましたし、
スムーズには動けませんでしたけど、
みんなでたこ殴り出来たのがとっても面白かったです(・∀|♪
その時フェイヨンダンジョンというところに居たんですが、
敵が湧いた瞬間にみんなで群がるのが意味も無く楽しくて楽しくて、
眠い目をこすりながら かなり遅い時間まで頑張っちゃいました〜♪
そんな調子で引き続き今日も頑張るぞ〜!!!!意味も無くぅ〜♪

と思っていたら(TдT)。何ですかこれは・・・。

↓本日のラグナロク告知
今日、「3月7日12:00」に
Game Dataが3月1日 00:00まで復帰させることになりました。
(CHAOS serverのみ)
character changeのbugfixとchangeされたcharacterの復旧のためです。
3月1日以前のcharacterは手作業で復旧させますので、ご安心ください。
不便を掛けまして誠に申し訳ございません。
ご理解お願い申し上げます。

「3月1日まで復帰」つまり・・・巻き戻し。
『巻き戻し = 3月1日からの苦労は水の泡』です(爆)!
ガッデム!とはコノコトカ!!!
そりゃぁ、キャラチェンジしてしまった人は
もっと大変な思いをしたとは思いますが・・・。
ひょ〜!!
何が「頑張っちゃいました♪」だ<(`^´)>自分!!!!

・・・・・・・・・
恥ズッ

さぁて、サーバーオープンまでにやってたゼノサーガ、
丁度盛り上がって来たところだし、進めとくかなー(未だにエルザ号(爆))。

・・・とは言いつつも、気付いたらラグナを起動しているワナ(´д`;。

◆以前かなりハマっていた「サバイバー」の日本版が
4月9日からTBSで放送されるそうです〜!!!!
あのエリザベスが!!!ティナが再び!?
え?
エリザベスもティナも居ない・・・と(古いなぁ)。
コホン、えーと日本人バージョンですか。
制作スタッフいわく
「サバイバル生活よりも人間ドラマを重視(みたいな内容)」
だそうで。
ふーん、なんか「あいのり」の年齢幅広いVerみたいになりそうですなー。
・・・ってかそれ言う前に僕自身「あいのり」見たこと無いけど(爆)。<ダメじゃーン

はてさて、どんな具合になるのか期待しまくりモノです♪
時間は夕方6時55分からだそうです。楽しみー!
(何気に5人で1000万円なところがミソ。日本の賞金って安いねー。)

◆よーし、パパ今日は頑張っちゃうぞー(謎)。
(<データ巻き戻しでヤケになってます)
今日はちょっと長め^^;。
噂のペケ箱。早速やっちゃったようです。
あなたのマシンは大丈夫!?
でも勘違いしないように〜。
「傷が付いたら」ですからね〜。
(今は大丈夫でも将来その可能性もある・・・心配ですね)

2002/03/05

◆最近この話しかしてませんね^^;。
またまたラグナロクの話です。
ここまで来たらとことんいってみたいと思いま〜すf(^^。

昨日の公知通り、本日、回線が2倍になりました〜(なったらしい!?)。
が、、、、、
うっひょぉぉ〜〜〜〜>w<!!!!!!1
重すぎ(笑)重すぎ(笑)
重すぎ(笑)・・・。
洒落にならないくらい重いです〜。
なんかサーバー移転前よりもひどくなってる!!
良くなったところといったら
「なかなかフリーズしなくなったこと」だけですね、うん。
人がいっぱいいても、落ちないことは落ちないんですが、、、
おもぉぉ〜〜〜いっです。
あまりにもやヴぁかったので僕は途中で退散しましたけど、
今はどうなっているのでしょうかねぇ・・・。

と、ここで新たな公知を(色々なトコで)発見!!

↓今日発表されたラグナロク公知↓
二倍増設にもかかわらず、Lagは改善されていませんでした。
userの人数によって、急激に重くなりました。
それで、明日回線を既存の五倍(昨日の十倍)に
増設させることになりました。
快適なPlayのため努力しますので、どうかご理解お願いいたします。

おぉ〜、一応認識はしてたのね・・・。
5倍かぁ、どうなるんだろ。
とりあえず「PINGテストの結果」も送ったことだし、
明日に期待するしかないですね♪
ってなところでもう寝よ(´ー`。

いじょ〜。

2002/03/04

◆やっとOPEN・・・したけど(TдT)。

↓今日発表されたラグナロク公知↓
(公式ページがあまりにも重すぎて開けないので
公式の公式サイトLet'sRagnarokから転載させて頂きました〜(^^ゞ)
Server Openされました。

LOKIとCHAOSがOPENされました。
お待たせしまして、申し訳ございません。
明日もっと増設されるとさらに軽くなると存じます。
(IP 218.145.55.130〜191までのPING TESTお願い致します。
mailで送ってくださいませ。)

まだ、serverが重いのは。。

今の回線が多くのuser達に飽和状態になっているようです。
明日2倍以上に増設されるので、Lagは解消されると思います。
ご利用に不便を掛けまして申し訳ございません。

うっひょ〜〜〜〜〜>w<!!!!
重すぎ(笑)。
ず〜っと「サーバーキャンセル」喰らって、
やっと繋がったと思ったら
「グラビティIDがうんぬん」とか出て弾かれた挙句ーーーー!!!

最初、前と同じIDでもログインが出来なくて大変でした。
上記サイトで漁った結果 回避策が判明したのですけど
それからも切断されまくりで苦戦しました(苦笑)。
そんなこんなで4時間後・・・ついにキャラ作成が出来ました〜(TT)ツカレタ。
以前のサーバーでは、同じ名前がすでに使われてて
「.(ポチ)」とか「!(ビックリ)」を付けてましたが、
今度は希望通り「kurubusi」でイケました。
とりあえず、落ち着いた・・・のか!?
(旧「kurubusi」さんから耳打ちとか来たらどうしよう(汗))

・・・・ふぅ。
あとは明日(重力時間で明日ってのが心配ですが)
どこまで軽くなるか・・・ですねぇ。
ちなみに、、、
ゲームは始められたものの、ここどこ〜?って感じです。
なんか、町の中にでっかい塔があるので
ここが噂のゲフェンってとこですな〜と勝手に推測中〜。
・・・うぅ、早くプロンテラに逝きたい。ぐふ。

いじょぉ〜。

◆あ・・・掲示板逝っちゃってる。
まぁカキコはいつも通り無さそうなんでOK!?

2002/03/02

◆うそ・・・なんで〜(TT)。

↓今日発表されたラグナロク公知↓
通信会社との回線に問題が発生したので、
今週にはむりで、OPENは来週初になりそうです。
なるべく早くOpen出来るように頑張りますので、
ご理解お願い申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

(皆さん、本当にすみません。。。あ。。疲れた。。(遠い目) )
↓ちなみに、先日の公知が修正されていました^^;↓
今server移転作業のため、serverが停止しています。
openは3月2日午後6時になる予定です。
軽いserverのためですから
なにとぞご理解お願い申し上げます。

=====

。。だと言いましたが..
Open...いつになるか分かりません。
本当に申し訳ございません。

(今度は予定より早くopenして、重力時間はないと
いうつもりだったのに。。(T_T) 面目ありません。  )

(おい!通信会社!俺を殺す気かよ!! だすけてくれ!!)

「殺す気かよ!」って(笑)。しかも「だすけ(略)。
・・・・。
う〜む、やはり重力時間だったか・・・。
(重力時間については昨日のひとこと↓参照)
これはおとなしくゼノサーガ進めなさいということかなー(´д`;。
さてとっ、、、いい加減 船から脱出しないと(汗)。<まだそこなのー!?

2002/03/01

◆噂の!?ゼノサーガ、買ってしまいましたw。
あのCMの歌にやられて^^。
最初、鬼束ちひろかと思ったんですが、どうやら違うようですね。
(取扱説明書を見て気付いた)
ま、それはおいといて、
たまにはSFもイイかなぁ〜と、まったり始めたわけですが、
・・・敵強くな〜い?(つーかコチラが弱いだけか^^;)
集中攻撃を受けていきなりヒロインが瀕死になった時は
雑魚戦闘なのにも関わらず「わざと負けるの?」なんて思ってしまう程でした〜(笑)。
LVアップあるのみ・・・ですかねー、いつもの如く(^^ゞ。
ささっ、上げageっと♪
でもその前に、とりあえずは船を出ないと・・・(謎)。

・・・このゲーム、
エンカウント方式といい、破砕オブジェクトといい・・・
なんか昔ハマったセガサターンの「ブルーシード」を思い出させられますね〜。
(え?僕だけ?というか誰も知らなそー><)
言うまでも無く、それ以外の部分は全然違うんですけど(爆)。
音楽はというと
日本テレネットって感じがしてイイ(・∀|ってこれまた誰も知らない!?あちゃー(壊)。

コホンっと。
えと、ムービー綺麗ですー(リアルタイムPムービー?)。
某ファイファンのようにピクピクしていませーん(ぉ。
ただし異常に長いですー。早くセーブさせてくれですー。
いじょー。(・・・そのまま勢いで終了(逃))

あ、最後にひとつ言い忘れ。
これ、PS2のHDDにセーブ出来るんですー♪びっくりー。
今まではデータキャッシュだけだったので、やっと利用価値が〜(^^♪
これでメモリーカード要らずー!?
・・・(消)。

もはや「ひとこと」ではなかったりして(笑)

TOPに戻る