川 瀬 医 院 《検査案内》
トップ | 診療案内 | 検査案内 | 交通案内 | 院長紹介 | リンク |
胃カメラ
要予約です。午前の診療時間中に検査時間を組み込んでいます。
また、初診の方は、医師の診察を受けてから予約をなさってください。
(紹介状や再検査票をお持ちの方は即予約ができます)
とくにお急ぎの方・症状のひどい方は、先ず受診してください。
《検査前の注意事項》
お受けになる前日の夕食は午後8時までにお済ませください。(水・お茶は深夜までOK)
当日は絶食です。水分は水のみOK、お出かけ前に1杯飲まれていらしてください。朝のお薬は6時までに服用ください(糖尿病薬は中止)。
* 腸の内視鏡もいたしております。前処置薬とその説明をいたしますので、 来院されて予約なさってください。
腹部超音波検査(腹部エコー検査)
要予約です。週に1日午前中(火曜若しくは土曜)、 実施しております。お問い合わせください。
《検査前の注意事項》
お受けになる前日の夕食は午後8時までにお済ませください。(水分は深夜までOK)
当日は飲まず食べずでいらしてください。
お小水がたまった状態が検査に最適です。朝にトイレをすませたら、その後トイレは我慢なさってください。
頚部超音波検査(頚部エコー検査)
要予約です。月に2日午前中(火曜若しくは土曜)、 実施しております。お問い合わせください。
《検査前の注意事項》
検査当日、絶食、薬も服用中止です。
首から胸部にかけて開けられるような服装でいらしてください。
横浜市の特定健康診査
この健診は横浜市の国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方が、1年に1回受けられます。
横浜市から順次、健診の対象者に「受診券」「受診票」とお知らせ案内が送付されます。
受診票の太枠線内に記入し、併せて受診券と国民健康保険証をお持ちになり、診察日の
8時50分に受付にて申し出てください。
血糖の血液検査がありますので、朝食は召し上がらすにいらしてください。
また、事務手続き上の理由から、毎月21日から月末の受付が出来ません。
月の20日までにお受けくださいませ。
この健診について、詳しくは横浜市健康福祉局のHPをご参照ください。
自費の健康診断
予約不要です。全額自費のため、健診内容により金額が違います。
*血液検査が必要な場合、朝食を召し上がらずに、8時50分に受付にいらしてください。
レントゲン検査
胸部のみ。医師が自費か保険適用かを決定します。ご自分の希望ですと、自費になります。 医師にご相談ください。
心電図
医師が必要か否か決定します。医師にご相談ください。
ヘリコバクター・ピロリ菌検査
慢性胃炎の方にも保険適用で受けられるようになりました。 医師にご相談ください。
糖負荷試験(75gGTT)
要予約です。
《検査の注意事項》
当日は飲まず食べずでいらしてください。2時間半以上の時間を要します。
〒227-0064 横浜市青葉区田奈町45-6 tel:045-981-3111 fax:045-981-8927