意馬心猿的Xenosaga
REVIEW U


あうあ、眠い。初め〜グノーシス襲来

 

授業終わったら何もかもうっちゃってとりあえず帰宅。
高校生活で一番早く帰ってきたかもしれない(最低)
まぁそれはいいとして。ウキウキ気分でつけ、読み込まないあたり少しとんがり(奇天烈)になりつつも
プレイ開始(やっとかよ)。
PS2が不気味な音を発し、ムービーの読み込み具合が
ゲロ遅で思わずPS2振ってみたり(止めろよ)。
とにかく、最初皆何をいっているか意味不明。何さ。もう覚えてないけど。
SFらしくていいんですがね〜
ああオープニングから既に人が死んでる(汗)
アレン君かっこいい。声が……(萌)
ムービーを終えたところで、とりあえず、バトルチュートリアル。
戦闘は多少体験版で分かっていたので、ブースターからやってみたものの。
意味不明(ダメじゃん)。
行動が早くなって燃料が減ってくんじゃないんかい!!(←ゼノギ。)
しかしせっかちな私は「そんなこたァ理解せんでも生きていけらぁっ!!」とそのまま突っ込み。
……あとあと大後悔する(死)。

シミュレーター内をクリア(簡単)。
ええええええええええええええエリィ!!?!(驚愕)
貴様また性懲りも無く全ての元凶だったりするのか?!!(失礼)
思わせぶりな全ての元凶(決定か?)の出現に震えつつ。
うさぎAIに特に感慨を覚えず歩き回り。
……動きがくねくねしてるよー……(涙)イカのスルメみたいだよー(えー)
しかし、無音。フィールドでは音楽がないんですねーちょっと残念。
光田ミュージックが口ずさめない(こら)
ヴァンダーカム再来。やはり頭の中は筋肉のようDa。紫十字にときめく心(嘘)
しかし、ムービーを見てると、本当映画を見ている気分になりますなぁ。
ゲームとしてそれが良いのか悪いのか、ちょっとアレですけども。
でも綺麗。ゾハルにシオンが触れたときにはしる波紋に実は感動したり。効果音も。
レアリエン……バージル中尉に口答え(うあ)したかれ素敵……でも何気に重いテーマだ…… バージル中尉実は関智だったんですねー。取説のキャスト見るまで気付かなかった(汗) で、グノーシス襲来。
彼是しゃべってた方々が無残に白くなったりはじけ飛んだりつぶされたり血飛沫あげたり
したあたりいやぁシール貼ってあることはありますな(痛)。
ていうか中佐逃げるんですか(爆)。
適度なグロさ(あんまりリアル感ないような。)と演出(レアリエンの自爆シーンとか)、テーマはかなり感動。
なんか永くなったので次。

 

戻る   次




ゼノサガトップに戻る