<過去の日記をミル!> <topヘモドル> <食の掲示板!!>
2002.2.「食日記」
2月28日
とうとう2月も最後だぁぁ。
暖かくなってきて嬉しいのと、卒業シーズン独特のせつなさ。
そんな2月の締めくくりには、特製の
フォーを食べた。
米が原料のベトナム特有の白い麺。異国の香りと味のするスープ。
主な具はさっぱりとした鶏で、からりと揚げられたにんにくとあさつきが
トッピングされている。
ラーメンの醤油やそばのおつゆと違ってスープ度の高いフォーのスープは
飽きることなくいただけた。パクチーやナッツや唐辛子を入れても美味しいだろうし
限りなく幅がひろがる。
ごちそうさま。
2月27日
segumaというカフェと雑貨屋とフットマッサージがあるお店へ。
気になっていた
オムレツと温野菜を頼む。
何かで前に写真を見たときには、ゴロゴロのブロック野菜のうえに
ふわふわのオムレツがのっているという、とーっても美味しそうなもの
だったのに、運ばれてきたものは、真っ白いオムレツ・・・?
そう、白身のみで作ったと思われる味気ない(ただ食感はとってもふわふわ
だったけど)オムレツ。ボイルした白身の外側のふわふわ部分だけで出来ているような
なんとも不思議な一品だった。そしてまわりには、ブロッコリーとじゃがいもと
ベーコン一枚とサニーレタス。うーん。なんか物足りないなぁ。
想像していたよりも、全然に量が少なかった。
でも、デザートメニューはとっても豊富で美味しそう!是非こんど頼んでみよう。
ドリンクもけっこう充実していたから、お茶するのにはいいかもな。
2月26日
今日のお昼は、ナシゴレン明太子のピリ辛スパゲッティ
カレーだった。
とぉっても久しぶりにいただくナシゴレン!ソーセージ、エビ、タマネギなどで
炒められたご飯のうえには、黄身がいまにもとろけ出しそうな目玉焼き!
きゃぁ。このタマゴを見ただけでノックアウト。
目玉焼きってば、カレーにのせても、パスタにのせても美味しいんじゃない?と
ふと気付く。かなり濃いめのご飯だったけれど、目玉焼きと共に食べると
調和されてよいかんじ。
明太子のピリ辛パスタは、アルデンテな茹でぐあいと、ぷちぷちと明太子の
弾ける食感とが合うんだよなー。
あんまりに食べ過ぎたので洗い物をいつもより多めにしてみたり、
ひと駅多めに歩いてみたりと歩数は1万歩をめでたく越した。
でも、家に帰ってから
エクレアをついうっかりと食べてしまったので
むくわれない努力となってしまった。
2月25日
あんまりに天気が良いので始終ウキウキウキ。
梅の甘い香りや太陽に照らされた草・花・木々を見ていると
まるで年寄りのようにホウホウとにんまりしてきてしまう。
こんな天気の良い日は美術館でも!ということで原美術館に行こうとするが
月曜は休館・・・。他の美術館を探そうともどこもかしこも月曜はやっていない。
仕方なく原宿へ行くが、途中で庭園美術館が開いていたとの情報を得る!が、しかし
時すでにおそし。原宿についてしまったので
オーバカナルでお茶。
ちょっぴりリッチだった私は、
ニース風サラダオニオングラタンスープを頼んだ。
このオニオングラタンスープが美味しいのなんの!!
なんともゴージャスそうな白い水瓶状の器によそわれたスープ。
もちろん、タマネギたっぷり。コンソメも申し分なく美味しいのだが、
なんと言っても素晴らしいのはチーズ!!なんだろう、このコクと深みのある
食べれば食べる程に味わい深いチーズは?たっぷりなうえに、とても伸びが良く、
ぴよーんっとスプーンで口に運ぼうとする度に糸を引いていた。
頼んで良かったと心から自分を誉めよう。
2月24日
新宿へ。「ジャーナルスタンダードカフェ」へ行く。
美味しいと噂の
アボカドバーガーをいただく。
ピクルスやタマネギが細かく刻みこまれたマヨネーズベースのソースと
お肉とタマネギと!うみゃあーーー。
なんだかもうちょっとアボカドが入っていてくれても良いのにな
と思ったけれども、久しぶりの食べごたえある
お肉のバーガーに満足。パンもこんがりバーガーなために、ホリホリと数カ所
たまらない食感だった。たっぷりポテトにたっぷりマスタードとケチャップをつけて
ぱくぱく。やっぱ、ハンバーガーにはポテトようねえ。それも皮付き!!
(ファーストキッチンやマックのも好きだった・・・)
友人と別れたあと、ひとり本屋へ。
うっかり3時間程過ごしてしまい驚く。あぁ。欲しいと思ったもの全部買えれば良いのにね。
2月23日
今日のお昼は、トマトとオリーブのパスタ鴨肉入りのサラダ
無印のトマトソースは案外いける。
父はここにもっとオリーブを刻んでいれるべきだと主張。私も同感。

この時期、ほんとうどこを歩いても梅が美しい。
今日も、車の中から何本もの梅を鑑賞することができた。
早く百草園に行こうと思いながらも、なかなかタイミングが合わずに行けずじまい・・・。
どうか、来月アタマも咲いていますように。

夕飯は、またしてもレバー!!
好きになったら、とことん食べ続けてしまうのは昔から変わらず
飽きもせずメニューも
お鍋
小松菜で青々しく覆われた鍋の中には、好物と成り代わったレバーちゃん。
お豆腐と、ネギと、まいたけと、しいたけと、レバー。この組み合わせを5度程楽しんだ。
特に、レバーの三角のカタチをした部分。皮がピンッとはっていて口の中で
ぷちふちと弾ける感じの新鮮さ。醤油とレモンで臭みがちょっぴり緩和され、
ほんとレバーって美味しい。
2月22日
にゃんにゃんにゃん。
髪の毛を切りに行った後、銀座で友人に会う。
ギャラリーに行き、その後は
MUJI CAFEでごはん。
有楽町のMUJI、すごいすごいと噂は聞いていたけれど
本当に大きくてびっくり。CAFE内にはパンの他たくさんのDELIたちが!
4種類のDELIとパンで¥650という安さに驚かされつつDELIセットを頼む。
数十種類の中から私の選んだDELIは、
ビーンズサラダ水菜とひじきのサラダ
鶏ときのこのマリネ豆乳とじゃがいものグラタン。ちょこちょこちょこと好きな物を
つまめる喜び。そして、セットになっているクルミパンの美味しさ・・・。
特にお気に入りは、ビーンズサラダ。細かく刻まれたタマネギ、ハム、
ガルバンゾービーンズなどがさっぱりドレッシングに絡められており、
パンにもぴったり。
あなどるべからず。無印。
2月21日
そろそろ春を感じずにはいられない暖かさ。
暖かいっていいなぁぁぁ。
さて、今日は久しぶりに
フレッシュネスへ行き
ベーコンオムレツバーガーコールスローポテトチャイを頼む。
本当は、生ハムチーズバーガーが食べたかったが、どうやら期間限定商品だったらしく
もう売っていないとのこと・・・。
しかし、ベーコンオムレツもなかなかの美味。
卵にできたちょっぴりのおこげやケチャップとマヨネーズの割合など
私の好みだった。

夜は、BSで野村萬斎のスペシャルをみる。
彼の妻がちえこであった事とモノゴトの表と裏に興味があることを知って
嬉しくなる。
2月20日
今日は、とってもめずらしい物を食べた。
それは、
「馬の動脈」!!はじめは、イカの輪切りだとばかり
思っていたのだけれど、食べてびっくり!
臓物系独特の歯ごたえと臭みがひろがるではないの。
牛などの臓物に比べて臭すぎない上に、こんなご時世これほど
ぴったりなものはないじゃないの?
今日は、豚やニラやキムチと一緒にピリリといただいたけれど
どうやら串刺しにして塩で食べると美味しいとのこと。
んんー、イケるんじゃないか。このメニュー!
豚トロブームへつづけ!!!!
2月19日
大宮へ。初大宮は、想像以上になんでも揃うちょっとした都会だった。
ルミネに無印、ビックカメラなどなど、もしココに住んだら都内に
出ずして暮らせてしまうかのような栄えっぷり。
空気もおいしいし、買い物には不自由しないし、ちょっと心惹かれた・・・。
さて、夜は友人宅でちょっとした引っ越し祝い。
ルッコラとアボカドとカボチャのサラダオイルサーディンのパスタトマトとあさりのパスタ
いただく。ルッコラのサラダには、岩塩とレモンとオリーブ油がかけられただけだったけど、
なかなかあっさりいただけて、美味しかった。
オイルサーディンのパスタには、相性ぴったりのタマネギスライスと
レモンが入っていた。ひとくち食べると、このレモンの風味が口にひろがって
なんとも爽やかっ。
そういえば、いっとき私の中でオイルサーディンブームがあった。
パンにオイルサーディンを並べて、上にはタマネギスライス!
トースターに2・3分かけてレモンを絞れば出来上がりという簡単なパンだったけれど、
とっても味わい深くてハマッた。
2月18日
最近おそろしくハマッているのがMIXNUTS。中には、
アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ、ヒヨコ豆、ピーナッツ、クルミ
などなどのナッツ類がぎっしり。
朝・昼・晩と気付ばポリポリつまんでいる。
特にピスタチオのあのなんとも言えない、ちょっぴり甘い独特の風味がとにかく
やみつきにさせる。最近は、静かな甘みと塩気と固すぎず
程良い大きさのカシューナッツへの指示も高い。

今日のお昼は、
「神戸屋」で買ってきたハムサンド卵とトマトのサンドイッチ
アボカドとサニーレタスのサラダ
ピリピリとした鋭い刺激でいっぱいのわさびと醤油がベースのドレッシングが
マッシュルームとサニーレタスと新たまねぎとまったりアボカドに喝を入れ、
それはそれは素晴らしいハーモニーを奏でる。
デザートには、こちらも神戸屋で購入した
チョコレートシフォン
しっとりふぅわふぅわの生地を口に入れると、なんと細かく刻まれたクルミの
食感が!!見ためではほとんど分からないというのに、口の中ではしっかりと
香ばしい食感が楽しめる。なんて素晴らしい!シフォンの周りをつつんでいる
滑らかチョコ生クリームもたまらなく美味しい。ホールで家にあるために
明日もこの味を楽しめるかと思うと笑みが止まらない。

夜は、
鶏鍋。鴨と鶏の挽き肉のつくねや水菜やレバーが入っている。
と、今日ここで私は華々しい成長をとげることとなる。
それは、レバーデビュー!!!!!!!!!
なんと、今まで一度も美味しいと感じたことの無かったレバーが嘘のように
美味しい。ちょっとした臭みや、ぷちぷちとちょっと弾ける感じ、
舌にまとわりつく感じなど、全てを美味しいと感じるではないの!
あまりの驚きと嬉しさに、水菜とレバー。豆腐とレバー。醤油たっぷりバージョン。
などなどあらゆる食べ方でレバーを堪能。
ふふ。これで焼鳥屋さんへ行くときの楽しみがふえた。
2月17日
公園に梅を見に行こうと思ったが雨のため断念。
「rice cafe」にてアンチョビとトマトのフライドポテト
チリサワークリームのフライドポテトや
韓国サラダなどを食べる。
初韓国サラダの中には、山イモがたっぷり。ごま油がベースのドレッシングに
韓国のりなどがついてきた。
美味しいんだけれど、焼き肉屋さんで食べる韓国サラダには負けていた。
特に、ひところ牛鉄で食べていた韓国風サラダはおいしかったなと
しみじみ思い出す。
2月16日
天気があんまりに良いので千駄ヶ谷を散歩。
しかし、夕方になるにつれて考えられないくらいに寒くなってきたでは
ないか・・・。頭痛もしてきた。

ご飯は、
「trico」オムレツピタ
カリッと表面を焼かれたピタパンの中には、ふわふわの卵とベーコンと40分
かけて炒められたというタマネギが。
ケチャップとマヨネーズというシンプルソースは、なんだか昔懐かしい味がする。
この至って簡単なソースが、卵とタマネギとベーコンに本当にぴったり合っていた。
やはり、卵にはケチャップが合うんだなぁ。としみじみ納得。
友達が食べていたオムレツには「very fashonable」のケチャップ文字が!!
なんて可愛らしいんだろう!
2月15日
久しぶりにアフタヌンティーでごはんを食べた。
どうしても、どうしてもサンドイッチ気分だったために
迷わず 、
BLTサンドを注文。
運ばれてきたBLTは思いのほかに大きいうえに具もたっぷり。
ベーコン、レタス、トマトはもちろんのこと、細かく刻まれた
卵やピクルスなどがマヨネーズでタルタル状に和えられたものが
たっぷり入っていて、より一層味に楽しみを増やしている。
注目のベーコンも、いい具合に焼かれて香りと風味が豊かになっていて実に美味しい。
ああ、お腹空いていて良かった!!
つけあわせには、にんじんやトマトやたまねぎなどの色とりどりの
ピクルスと新じゃがのソテー。こちらも、とっても美味しかった。

もうすぐ新じゃがの美味しくなる季節。
絶対に食べようと思っているのは、そのまんまを焼いてバターと岩塩で
食べるシンプルポテト。小さいからいーっぱい食べれるんだなこれが。
そうだ!チーズにつけてフォンデュもいいな。あとはー、アンチョビと和えよう。
2月14日
ニース風サラダサルサソースとタコスを食べる。
シーザー、ニース風、ゴルゴンゾーラ
この3つのフレーズのサラダがメニューにあるとどうしても食べたくなってしまう3大メニュー。
ここのは葉っぱの種類が多いな。ドレッシングがちょうどいいな。
チーズがいっぱいかかってた!オリーブが2種類入っているぞ。などなどなど・・・
そして今日のニース風サラダはなかなか成功!
たまご、オリーブ、ツナ、具の種類そして、ジェノベーゼ風のドレッシングも
合っていた。
ピリ辛めのサルサソースとタコスも美味しかったが、欲を言えばサワークリームも欲しかった!!
だって、このサワークリームとサルサというコンビネーションがカリカリの
タコスにすっごく合うんだもの。
よし。次回は持参で!

夜中に嬉しいチョコのプレゼントが!!宝石のように美しいリシャールのチョコ。
ありがとう。バンビちゃん。

2月13日
昨日観た「パラード」なかなか良かった。
ジャックタチ氏の遊びごころと優しさ溢れるマイムには、モノゴトをおもしろく
楽しくみることの出来るヒントがいっぱいだ。

お昼は
和風ステーキ!まわりはカリカリとほどよく焼けていて
中身は、ジューシー。大根おろしと醤油がベースのタレがかかっていたけれど
少々タレをかけすぎたためにしょっぱいめに合う。
このところ、肉を以前よりも食べなくなっているために
そのニクニクしい旨味を感じることひとしお。
やはり、お肉を食べるとなんだかエネルギー満タンになった気になってくる。
2月12日
夕飯用に豆腐の味噌煮込みを作る。
しかし、レシピ通りに味噌を入れると我が家の味噌では味が濃すぎた
らしく、どう考えてもしょっぱい・・・。仕方なくお湯を足すも、
今度は水分蒸発が足りなくなり、なんだか濃い味の味噌汁の様になってしまった。
んんー。嫌いじゃないけどちょっとな。
他には、
イカと納豆の和え物ご飯を食べる。
てかりと美味しそうな脂がしたたる鯖にチュチュッとレモンを絞って
たっぷりの大根おろしでいただく。脂っこさを爽やかに中和してくれる大根は
絶対必需品。
2月11日
リトルモアギャラリーへ「シアタープロダクツ」の展示を見に行ったら
色々と欲しくなってしまう。今日はじっくり考えてまた行くとしよう。

お昼は
「モーツァルト」というベルコモンズ内にあるレストランで。
牛タンの煮込みソース掛けオムレツサラダ紅茶のセットを頼む。
ドリアと、とーっても迷ったが外食時に「オムレツ」というメニューをみてしまうと
どうしても試さずにはいられなくなる。。。
どうもここ数年たまご好きがエスカレートしている模様。
ボリュームたっぷりのオムレツの中身は、ケチャップベースのご飯。
表面はしっとり、中身はとろふわのたまご!こげ茶色した濃厚そうなソースに
オムレツをつけていただく。ふむふむ。思ったよりも甘めなお子様向けなお味。
さて、オムレツの醍醐味はなんといっても、卵を割る瞬間にある!
一口サイズに卵を割る時とろりと流れる卵と、そのとろふわ部分と
ごはんをうまい具合にソースにつけて食べる時の幸せ!何よりも、一番
美味しそうな火加減の部分を発見した時の達成感とそれからの喜びへの期待!
やっぱり、オムレツっていいなぁ。食べる度にそう思って、更なるふわとろ感を
求めるべく、毎回毎回オムレツをオーダーしてしまうのだ。
2月10日
新宿パークタワーに行ってきた。
そこで、テーブルランプを購入!!
ようやくこれで机が、部屋が明るくなる。

夕飯は、昨夜弟がおみやげで持ち帰ってきた
蟹鍋
「ほとんど身はついていないよ」という言葉に全く期待せずに食べたものの、
意外にも身はたっぷり!!紹興酒にじっくりつけられたためか
お酒の匂いがぷんっ。口の中ではお鍋のスープと蟹の出汁がジュワッと広がり、
酒と蟹の旨味でいっぱいになる。
黄金色した蟹の卵や「つるん」といくらでもいけてしまう春雨もとっても
美味しかった。
家族で「よくやった!」と弟を誉め称える夕食タイムとなった。
2月9日
今日から健康のためにヨガをはじめる。
思ったとおりだけれども、肩や首が凝りに凝っていることを
改めて再確認。
そして、お昼は
「トミ田ヤ」へ。
チキンのタコスを頼む。
青とうがらしのソースには蒸し鶏が。赤いソースには唐揚げがついてきて、
それぞれをトルテーリャに巻いて食べた。
美味しかったのは、唐揚げの方。レタスとタマネギスライスとチーズとサルサソースと
唐揚げの具をやっとこトルテーリャで包んで大きな口でパクリ!
カリッカリッと唐揚げの食感と、ジューシーで柔らかいお肉。
シャキシャキ感やピリ辛感などいろいろな楽しみがくちいっぱいにひろがる。
素朴な中にも個々が集まると、なかなか豪華になるものだ。
青とうがらしソースと蒸し鶏の方は、至ってヘルシーそしてシンプル。
もう一声!とちょっと言いたくなるような味だったけれど
少々こってり気味の赤ソースと両方を食べることでバランス良く味わえた。
メキシカンのお店がもっともっと増えて欲しい。

帰りは、公園に行ってちょっぴりお花見。
しだれ梅の淡いピンクと甘い香りにうっとり。
しかし、近所の大好きな白梅が無惨にも刈りとられていて悲しくなった。
心ないことをする人がいるもんだ。
2月8日
恵比寿の「neival」へ。小腹が減っていたので、ドライカレー
グリンリーフサラダを食べる。
ここのドライカレー、見るからに美味しそう!!
というのも、じっくり煮込まれたであろうカレーの上には、
程良く脂を吸い込みしんなり、そして周りが少々カラリとした
茄子がぽんっぽんっぽんっと間隔を置いて並べられ、その真ん中には
とろりと今にも黄身がこぼれ出しそうなポーチドエッグが盛られているからだ。
口の中でしんなりする茄子や、流れ出す黄身とカレーの相性の事を考えた
だけでも、食中枢が刺激される。
そして、お味もなかなか!!辛すぎず、甘すぎず、濃厚なカレーとご飯の量の
バランスの良さや、茄子や卵といった脇役のおかげで飽きることなく
食べることができる。
んんん。カレーが日本でこんなにも大流行してくれて嬉しい悲鳴。

そして、夜は
餃子の皮でカマンベールチーズを包んで揚げた物を食べる。
とってもスナック感覚。パスタに使ったトマトベースのソースにつけて
いただくと美味しい。
食後には、
「ヴィヨン」洋梨のバームクーヘン
なんとも可愛らしい洋梨のカタチをしたバームクーヘンの中には、
酸味の効いた洋梨のジャムがゼリー状に芯の部分に入っている。
外側は薄い砂糖でカリカリカリ。バームクーヘン独特の層になっている部分、
そしてジャム。この三重構造が視覚も味覚も満たしてくれる。
2月7日
今日もステキに晴れている。
そして、今日のお昼もこってり!
挽き肉のキーマカレーマーボー茄子豚汁
じっくり煮込まれた挽き肉のキーマカレーには、細かく刻まれたジャガイモやニンジンが。
ぎゅゆっと美味しさがつまっているカレーは、白いご飯と本当に合う。
そして、マーボー茄子。これはちょっと酸っぱくて失敗・・・。どうやら酢を間違えて
多めに入れてしまったらしい。酢の威力おそるべし!
期待以上の美味しさで驚かされたのは、豚汁。豚ばら肉とジャガイモとにんじんと
ネギと、絶妙の味噌の具合!最近冬だからか、豚汁の出番が多いけれど
鍋のように具だくさんのために、旨味が存分にお味噌汁の中に閉じこめられており、
どんどんいただけてしまう。今年ほど豚汁の素晴らしさに気付いた年はないだろう!
2月6日
久々になまった体を動かす。
ここ何年もパソコンと向かい合う時間が長すぎて体はなまる一方。
これじゃいかん!!
天気もはればれ、気温も上々。
お昼は、
グリンカレーホイコーロー
豚バラ肉とキャベツとソースのハーモニー、そしてピリリと引き締まる辛さ。
クセになってしまい、ご飯を食べる手が止まらなくなった。
んんんんん。あまりに食べ過ぎて動けなくなる。
2月5日
今日の昼は、和。
黒豆納豆ご飯ふりかけお味噌汁。黒豆納豆は、見た目に反して美味しく、
カラシの効き具合もちょうどよかった。豚バラ肉のいっぱい入ったお味噌汁も
しんしん冷える2月にぴったり。
マッサージに行き、極楽を存分に味わったあとは家で夕食。
メインは、
クラムチャウダーのスープ。我が家のクラムチャウダーは
さらりとしていて、ジャガイモが多く、いまいちよそで食べるものと
イメージが違う。そのうえ、牡蛎なんてほんのちょっとしか入っていない・・・。
まあ、たまにはさらりとあっさりチャウダーがあっても良いかな。
2月4日
ウィーン分離派展を見に行く。
総合芸術として芸術を改革した分離派。絵画、ポスター、文字、インテリアなど
その影響の偉大さに改めて驚かされる。今みても決して古くさくなく
刺激を与え続けてくれる作品の数々は、とても美しかった。
そして、是非ウィーン分離派館を訪れたくなった!

ランチは、Bunkamura側にできた
「NINA’S」へ。キッシュとエビドリアと
サラダとスープとフォアグラパテのブルスケッタのプレート
を注文。
ポテトとベーコンのキッシュは、キッシュというよりもパイ皮パンのような
感じだった。ほくほくとしたオイモが美味しい。エビドリアは
エビの旨味がたっぷりとつまっていて、ひとくち口に入れただけで
コクが広がり、このプレートの中では断然一位を獲得。
スープは、ミネストローネとカボチャから選べたためにカボチャを選択。
カボチャと聞いて甘いスープを想像していたけれども、甘みはほとんどなく
塩気が効いた濃いめのものだった。全体的に薄味の食事だったために、
スープはとっても良いアクセントとなる。ちょこちょこいろんな物を食べる
ことの出来るプレート料理は、まさに女性向き!そして私向き!
あれに、それに、と気分に応じてプレートを存分に楽しんだ。

そして、食後はショートケーキを注文。とっても大きいうえに、
あっさりとした生クリームと、ふんわりしっとりのスポンジが
たまらない!!一緒に飲んだ紅茶はエナというお茶。
中国茶にストロベリー、イチジク、アプリコット、バニラ、プラムの香りをつけた
ものというだけあって、カップが運ばれてきただけで、ふうわりんと甘〜い香りが
たちのぼり、口にいれるとまろやかな甘みと深みがひろがる、実に味わい深い紅茶だった。
2月3日
宮廷料理人ヴァテールを観る。
舞台のように演出された料理。その創造性には驚かされるばかり。
一回の宴のために模型まで作って段取りを整えたり、大量の量の食材を
揃えたり、想像を絶する豪華絢爛さだった。当時の様子が映像として見れるだけでも
観て損のない映画だろう。(美術スッタフはロストチルドレンを担当した人だった)

さて、華やかな宴をしりめに夜は質素にスーパーの
お寿司
お寿司は高級品なイメージだけれど、好きではない私にとっては、
かなりランクが下がる。でも、穴子はどうにか食べれるので食す。
そして、白いごはんの部分を取り除き、そこに瓶入り粒ウニをたっぷりつけて
我が味を堪能。酒くさいウニと白いご飯はなんとも相性抜群。
ぷんっとウニの香りが広がり、白いご飯の単調な味にアクセントをつけてくれる。
そして、デザートはシュークリーム。
「クイーンアリス」で買ってきた
チョコシュークリームバニラシュークリーム抹茶シュークリーム
全てを4等分して3つを味わった結果、予想に反して抹茶が一番おいしかった!!
あまりにドクドクしい緑色なので、さぞかし苦いのだろうと思っていたけれど
ちっともそんなことはなく、実にあっさりとした甘さと抹茶のほのかな
香りと風味がとても食べやすかった。
今日のは、厚めのシュー生地だったけれども、ぺしゃんっとつぶれてしまうくらいに
薄いシュー生地の方が好み。究極のシュークリーム探しはまだまだつづく・・・。
2月2日
近所のスーパーへ朝から買いだし。
やはり今日も大量に買い込む・・・。それだけでは飽きたらず
美味しいパンを求めて
「ブロートハイム」へ。
バケット、ベーコンとポロネギのキッシュ、ベーコンクロワッサン、トマトのフォカッチャ、
オリーブのフォカッチャ
を購入。
そして、家に帰ってさっそくお昼!!
昼は
ミートソースのスパゲッティタラのカレーソース掛けサラダ
ブルーチーズグリエールチーズブロートハイムのパンたち。
どれもこれも大好きなものばかりで、言葉少なにがっついってしまった。
ミートソースのパスタはアルデンテで程良く、白身のさっぱりタラには
カレーで味つけされた白菜とベーコンのソースがたっぷりと掛かっており、
和・洋・不思議なハーモニーを奏でていたが、なかなか美味しかった。
シャキシャキ白菜の芯とカレーが意外に合うのは発見だ。
そして、サラダにはゴマドレッシング。これは無印のものだけれども
甘みと香ばしさがなかなか美味しく、クセになった。
そして、ブロートハイムのパン!!やはり美味しい。
大好きなキッシュはもちろん、バケットの外身のパリホリ感と
中身のしっとり感が実にたまらない!そこにこってりコクのある
ブルーチーズをつけていただくと最高のおつまみになる。
ああ、パンはやはり買いたてに限る!美味しいパン屋が沢山近所にあると
嬉しいな。
2月1日
今日は、両国にちゃんこを食べに行った。
本当は、「川崎」というお店に行きたかったのだが、
予約が取れずに断念。変わりに元大関・霧島の店
「霧島」に行くことに。
「川崎」よりも居酒屋的雰囲気があるお店だけにちゃんこ意外のメニューも豊富。
秘伝のタレの手羽先砂肝の唐揚げトマトと大根の明太子マヨネーズサラダ
白子のポン酢和えあん肝などの単品と霧島ちゃんこを注文。
秘伝のタレというフレーズに惹かれて頼んだ手羽先は、
たっぷり白ごまと甘い味付けの絶妙な相性で後引く美味しさだった。
丸々一個のトマトが真ん中に置かれ、周りを明太子マヨネーズで和えた
千切りの大根と三つ葉が囲んでいるサラダもこってりしていて、箸がとまらなくなる。

一通り食べ終わった後にようやく、主役の
霧島ちゃんこ登場!
味噌、醤油、キムチからスープを選べるために、店オススメの白味噌を選んだ中身は、
豚ばら、鶏だんご、エビ、蛤、豆腐、ネギ・・・等々。
具の種類は肉類、魚貝類問わずごちゃまぜ。まさに、ちゃんこのエネルギーを
感じる種類の豊富さだ!
グツグツグツグツ・・・待つこと数分。この数分がとにかく長く感じる。
待ちに待ったお鍋の蓋を開けるとモワ〜ッと湯気が立ち登り、合間からは
いい感じに煮えたぎっている鍋の中身がのぞめる。
なんて食欲をそそる集団。
どんなに料理な下手な人でもたいてい美味しく出来てしまうのがお鍋なだけあって、
良質の素材と、豊富な種類が揃ったちゃんこが不味い訳がない。
豚、鶏、魚、貝、野菜の出汁が一体となり、それを優しく白味噌がまとめている、
体の奥の方まで染み込み、広がるような味だった。大好きなくずきりも
絶妙な歯ごたえだし、なによりも豚ばらの柔らかく、おいしい脂がのっていること!
ついつい、もう一杯と箸がすすんでしまう。はぁ。美味しいしか言えないな。
最後はうどんで締めた。じっくり煮込んだうどんには、いままでの旨味がギュギュギュと
詰まった出汁がおしげもなく染み込んでいて、これまた美味。