<過去の日記をミル!> <topヘモドル> <食の掲示板!!>
2001.11.「食日記」
11月30日(金)
今日こそヘルシーに!
お昼は
ひじき卵ごはんとなぜかチーズ
夜は、
ポトフ鮪のお刺身酢の物湯豆腐
ポトフにはあえて、和カラシを!
こまめにこまめに一口ごとに量を調節しながらカラシを塗って、
飲み込む時のツンとくる感覚を中毒のように楽しんだ。
最悪なことに、中国で買ってきたスモーク豆腐がポトフの中に
無理矢理入れられており、その燻された匂いで他の豚や大根までもが
臭くなり、かなりがっかりだった。
いくらもったいないからと言って、煮込みものに全く合わないものを入れるのは
どうかと思う。まったく。

11月29日(木)
美食続きの今日このごろ。
本日のお昼は、飯田橋神楽坂近くのフランス料理
「THE AGNES」
前菜:
カブとジャガイモのスープ 魚料理:カサゴのムニエル
デザート:
栗のムース
とても家庭的な優しさのあるスープは濃厚でカブのうま味がギュッとつまっていた。
ほどよく脂がのっているカサゴの表面は、カリッとバターでソテーされている。
その香りと、こんがり食感といったら!
やはり、香ばしさと歯ごたえが同居する「カリッ」は大切。
パリパリやカリカリ表現にはついつい惹かれてしまうもの。
まわりを彩るバジルソースやちょっぴり添えられたディルやチャービルの部分も
美味。魚だけでは出せない違った風味がひろがり楽しみ倍増。
デザートは見た目、ブラマンジェのよう・・・。
これはムースなのだろうか?ミントの葉が添えられていたその
ブラマンジェ状のムースからは、なにやら複雑な味が。
おいしいというか、めずらしい。栗というよりハーブ。
はてななデザート。
11月28日(水)
秋晴れの澄みきった空の中、うきうきと犬の散歩をしていたら
道端にあるマンホールにずぼりと彼の足がはまってしまった!
慌てながらも平静さをよそおってなんとか脱出。しかしその後、
今度は道に落ちていた小さな石ころにつまづいていた・・・。
ハマっても、つまづいても散歩に夢中な彼はいっこうにおかまいなし。
ある意味とっても強い犬だ。

今日の夕飯は久しぶりのヤキニク!
麻布十番の
「花十番」というお店にて、リブロースカルビ
キムチサンチュなどなど。狂牛病が猛威をふるって以来の焼き肉。
やっぱり、おいしい。お肉は!脂のたっぷりとのったジューシーなお肉を
サンチュにまいて、かぶりつく幸せ。
サンチュと豚とキムチの組み合わせのなんと絶妙なこと!
豚のおかげでキムチはマイルドになるし、キムチのおかげで豚の脂っぽさが
半減し、とどめにサンチュをまくことで口あたりがさっぱりとなる。
これからは、焼き豚肉の時代かもしれない。
11月27日(火)
今日のお昼はフランス料理!!
青山にある
ランスYANAGIDATEというその名の通り柳館さんがオーナーシェフを
つとめるお店。こぎれいな店内、青い柱がとっても目立ってた。
コースを選んで、前菜、肉・魚・デザートそれぞれの内容が選べるのだけれども、
とにかく選択肢がいっぱい!アボカドやじゃがいもや野生きのこなどといった
ぐっとくるフレーズがそれぞれ登場するので、とっても迷った。
結局頼んだのは、前菜:
温泉卵とコンソメのジュレ 魚料理:北海道産の
エイのポワレケッパー添え
 デザート:バナナのクレープ包みと
ガトーショコラとチョコレートシャーベットとバナナのムース

えびやほたてやウニがはいったコンソメーゼリーの中心にある温泉卵を
割るときの快感!鮮やかな黄色の黄身がとろ〜んと流れだす。
口いっぱいに魚介やコンソメや卵やディルといった香草の味がひろがり、
複雑な味の主張がはじまる。それらをまとめてくれるのが、まろやかで
コクのあるポロネギのソース。このソースだけ冷製スープにしてもよいくらい。
食べてみたことがないものを食べようと頼んだ、エイのポワレ。
北海道産という新鮮そうなフレーズにもそそられた。
溶かしバターとケッパーとアンチョビのソースがソテーされた
おおぶりのエイにたっぷりかかっている。ゼラチン質のエイは、魚というより
鶏くらいの肉のつまったかんじがあって、なによりもナンコツだらけなのに驚く。
そして、そのナンコツもコリコリと鶏ナンコツのように食べれてしまう!
ちょっとソースが濃すぎたけれど、ナンコツを浸して食べる楽しみがうまれた。
そして、デザートの中でとにかくおいしかったのが、バナナのクレープ包み。
こんがりとまわりがバーナーで焼かれていて、そのカリカリ感とバナナの
煮詰まった甘さがとってもクセになる。ひとくちサイズも嬉しい理由。
バナナの風味がギュギュギュと詰まったムースもくちいっぱいにバナナの
香りがひろがって幸せ度満点。
ボリュームたっぷりの料理に久しぶりに腰が重くなるくらいに食べた感じがする。
ごちそうさま!
11月26日(月)
久しぶりのドリアが今夜の夕食!
ほうれん草とカニとたっぷりチーズのドリアは、いつもドリアといったら
鶏かカキを入れるのが定番の我が家なために、カニはかなり新参者!
カキよりあっさりと鶏よりうま味があり、とっても気に入った。
ホワイトソースとほうれん草との相性も抜群だし、縦に裂けるカニの身の食感もいい。
それにしても、ドリアっておかしな名前。楽しげなグラタンに比べて
あんまりおいしそうな響きじゃない。一体だれがつけたのだろう?
11月25日(日)
ひとくちカツスパゲッティジェノベーゼが今日のお昼!!
パスタに使ったカッペリーニは細くて食べやすいけれど、
どうも束で固まってしまうのが美しくない。
でも、ジェノベーゼの中にコロコロと潜んでいる松の実がとにかく
香ばしくいうえに、ジェノベーゼとの相性が抜群でおいしかった。

夜は、表参道の
東方見聞録へ。
久しぶりの友との再会を楽しみつつ、頼みたいほうだい欲望をみたした。
高菜のガーリックチャーハン鶏の手羽先鶏の味噌焼き明太子と岩のりのパスタ
すりごま豆腐和風サラダ砂肝のピリ辛揚げガーリックフライポテト
ナンコツの串揚げがどうしても食べたかったというのに、あいにくの売り切れ。
あのコリコリ感は居酒屋に来たらどうしても味合わなくてはいけないというのに!
でも、高菜のガーリックチャーハンがとてもとてもおいしかったので
ナンコツのことなどすっかり忘れられた。
細かく刻まれた高菜の歯ごたえ、ガーリックの風味、味が濃いうえにかなり
油っぽいのだが、おつまみとしての極意をおさえている。
やめられないとまらない!
11月24日(土)
毎日晴れが続いてなんとも気持ちがいい!
自転車をこぎながら、鼻歌まじりで人の少ない道を疾走するときの快感!
今日の夕飯は、
かじきまぐろのお鍋揚げ豆腐の酢のもの
お鍋には、豆苗と長ねぎとかじきまぐろとえのきと揚げ出し豆腐が入っていて、
やや甘口のおつゆだった。どうもママがみりんを入れすぎたらしい・・・。
かじきまぐろなんて、滅多に食べないので特にどんな味か知らなかったのだが、
変な魚臭さはまったくなく、脂もほどよくのっていて、後味よく
さっぱりと、でも魚肉のうま味を感じることができた。
私的には、豆腐やしいたけなどのきのこ類をもっと入れたほうが
食べがいがあるなと思ったのだが、どうやら今日のごはんのテーマは
「金田中風」ということで、上品さをたもつためにごちゃごちゃ入れなかったのだろう。
しかし、所詮は家庭料理。ダシのうま味は日本料理屋の足先の爪の部分にも及んでいなかった。
高血圧の気がある父を筆頭に夕飯をあっさりめにしたことで、
家族に「してやったり」の達成感が生まれた。
11月23日(金)
再びキッシュ。
桜新町の
ブロートハイムの前を通りかかり、パンの香ばしい香りに
誘われ吸い込まれるように店内へ・・・。
12時前だったために、パンの種類も豊富でほとんどが出揃っているという
なんとも好条件!!

長ねぎとカマンベールのキッシュ
シュークリームラム酒とアーモンドクリームの
はいったブリオッシュ
トマトのフォカッチャアーモンドデニッシュを購入。
ミートパイやきのことパプリカのフォカッチャも買いたかったけれども、
財布と相談した結果、今回は諦める。
家に帰ってさっそくすべて試食。
やっぱり、キッシュはおいしい!小さなラウンド型のキッシュにカマンベールが
ごろんと入っていて、長ねぎもごろごろ入っている。
パン屋ならではの、上質なパイ生地。味が濃すぎないために、カマンベールや
ネギの風味を楽しめる。おいしいなー。
シュークリームは生クリームとカスタードが4対6くらいの割合で
ややカスタードの味が勝っている。シュー生地はパイとブリオッシュの
中間のような不思議なもので、あまり脂っぽくないが、あまりに繊細な生地の
ために、ひとくちかじるとハラハラと皮が舞い飛びちょっと食べにくい。
でも、舞い散った生地を丁寧に拾い集めて食べるという2度目の楽しみもあった。
11月22日(木)
昨日行ったオーバカナルにて購入しておいた、サーモンとほうれん草のキッシュ
食べる。意外にもあっさりしているキッシュで、パイのギドギドした感じはなく、
さっくり頂けた。
夜は、ウェーンディーズのジャンクフーッド!
冬期限定発売となるエリンギのスープの広告につい惹かれる・・・。
こってりとしたクリームスープに歯ごたえが嬉しいエリンギ
そこに、頼んでおいたポテトをときどき浸したりして食べる。
きのこたっぷりが嬉しいな。
11月21日(水)
3年ぶりに歯医者に行く。
かなりの覚悟を決めて行ったにもかかわらず、今日はほとんど治療はなく
レントゲンをとって一カ所軽い治療をしただけだった。これから先、
いったいいつまで通い続けるのだろう?

今日は、「アメリ」を観に行った。
まったく文句のつけようのない素晴らしさに興奮。久しぶりに心から
良いといえる映画に出会った!アメリを観たら、いろいろやらなくては
ならないことが出てきてしまった。

映画を観た勢いで盛り上がり、
オーバカナルへ!
ニース風のサラダカフェオレクレームブリュレを注文。
カリッカリの焦げ目のついたブリュレ。焦げた飴の部分の甘苦い風味が
たまらない!パリパリと完璧な歯ごたえと、とろんとろんのブリュレ。
3くちめまで、感動にひたって唸ることしかできなかった。
でも、5分の4ほど食べ進めたあたりから突然ツーンとおでこに衝撃が
走るように吐き気が襲ってきて、あとは大食い選手権の後半の耐えながら食べ進めて
いくかんじになった。首をかしげながら、水を飲んだりしょっぱいものを
口にしたりとだましだまし・・・。でも結局ギブアップ。
教訓「ブリュレはふたりで一コを食べるべき。」
11月20日(火)
夕飯はなんとも質素に豚汁豆腐とカニのあんかけ白いごはん
さんまの刺身。こってり感がどこにもないメニューは久しぶりだ。
でも、とろっとろの口当たりなめらかなあんかけ豆腐にしょうゆをかけながら、
ちりれんげで口に運ぶとき、いかにちょうど良い量の醤油をかけることができるか!
ということに燃えるのはすごく食べがいがあった。
そして、意外にも豚汁がおいしいことにも新たな発見だった。
ちょっと濃い目になってしまったかも・・・。というお味噌の味がとても好みの味で、
中に入っているじゃがいもや、いんげんや、長ネギなどもいい具合に煮とろけていて
味もしっかり染みていた。白いゴハンと交互に食べるのがいいんだなぁー。
11月19日(月)
すごかった!
今年のしし座流星群は、期待通りのかなりの大規模なもので、
車内からぴゅーん。、お台場でびゅんびゅん、家のベランダからもぴゅんぴゅん。
とにかく、至る所で目にすることができた。寒さに耐えて30分くらい
外にいるだけで、50コくらいは見える!いくら沢山流れているとはいえ、流れ星ひとつひとつに
を観るたびについ、「オーッ」と歓声をあげてしまう。
とにかく寒さに耐えて頑張っただけのことはある。

夕飯は、
野菜のコンソメスープしゃきしゃきポテトのサラダゴマのポンテケージョ
体の芯から温まるスープは、この季節にうってつけ!
にんじん、タマネギ、にんにく、ベーコン、じゃがいもと具もたっぷりで
健康にもひとやくかってくれそうだ。
11月18日(日)
どうか今夜は晴れますように!是非とも星降る夜空を拝みたい。

今日は近所のケーキ屋を偵察しに行った。一軒目は
「NAOKI」
テレビや雑誌で紹介される度にどんどんとお客が増えているようで、
商売繁盛らしい。いつもは駅前の小さいお店に行くのだが、本店には
キッシュや限定シュークリームなんかもある。
夕方に行ったので、かなり売り切れてはいたけれど
キッシュロレーヌ
シュークリーム木いちごとフロマージュのココットパイ生地とシュー生地を
合わせたシュークリーム
を買った。そして、斜め向かいにあるもうひとつのケーキ屋「高木」へ。
こちらも若い女性で大賑わい。みんな食い入るようにショーケースを見つめている。
買うつもりはなかったけれど、ケーキを見てしまったら衝動は抑えきれず、たまらず
スフレフロマージュオレンジ風味のバニラパイペストリーを購入。
さっそく家に帰って、両方のお店のケーキを食べてみる。(ちなみにシュークリームは明日に
とっておくことに。)特においしかったのは、木いちごとフロマージュのココットと
オレンジ風味のバニラパイペストリー。口に入れた瞬間、とーっても滑らかにひろがる
チーズベースのクリーム。この口どけ感はまさに職人技!スプーンを運ぶたびに
感動できるくらい!中心部には木いちごの甘酸っぱいソースも入っていて、飽きの来ない
工夫もされている。見た目も真っ白で食欲をそそるし、はぁ。幸せだ。
そして、ペストリー。こちらはパイのサクサク感の中に時折感じるオレンジの皮の香りが
とにかくさわやか。食べ進めていくうちにバニラの風味もしてきて、
食感と風味と香りとすべてが楽しめる。とにかく、パイのこのサクッサクが大好きだ。
明日はシュークリーム朝一で食べようか・・・。
11月17日(土)
夕飯は、アンチョビとキャベツのパスタパンプキンスープ
サーモンのサラダとカキフライ。
今日のパスタはカッペリーニで作られていたために、ソースがよくまざっていた。
でも、ちょっとオリーブ油がたりずか、固まってしまっていた・・・。
お総菜コーナーで買ったカキフライだが、このやけに衣が脂っぽいのも
それはそれでおいしかったりする。レモンをたっぷり絞ってマヨネーズを
つけていただくと、案外さっぱりしておいしい。
ああ、早くなま牡蛎が食べたい!
11月16日(金)
渋谷のfoofshowにたちよると、ボジョレヌーボー解禁のために
ちょっとした盛り上がりをみせている。中でも喜ばしいのは、
チーズが安くなっていること!ワインといえばチーズ。ということで
成城の石井などには、ちょっとしたチーズコーナーが設けられていて
白カビ系のチーズにとっても惹かれたが、ぐっと我慢した。

夜は、中目黒の
ギグルカフェへ行く。
ローストポテトきのこのサラダトマトとバジルのパスタを頼む。
角切りにされたポテトには、たっぷりローズマリーがかかっていて、風味豊かなうえ、
焦げめがところどころに感じられ、食感もよい。
えのき、しいたけ、しめじ、エリンギなどがふんだんに入った、ちょっぴり
酸味のきいているサラダもおいしかったし、ごろんとにんにくが入っている
パスタもよい。
そして、何よりおいしいのがコーヒー!
ふわっふわのスチームミルクがフルフルと揺れながら運ばれてくる。
この泡の部分をスプーンですくって食べるのが至福のひととき!
11月15日(木)
東京庭園美術館に「カラヴァッジオ展」と庭園を見に行った。
最近、もっぱら現代美術を観る機会が多かったために、歴史ある
ホンモノの絵画はさすがに荘厳で偉大だ!
宗教絵画が多く、聖母やキリストが身に纏っている洋服の色使いなど
とっても素敵だった。
そして何より、細かいディテールにまでこだわったアールデコの彫刻や
ランプなどの数々が至る所に見られる庭園美術館内(旧朝香の宮邸)を歩くだけでも楽しい!
紅葉などがまばらに色づき始めている庭園も美しく、本当に散歩に最適の場所だ。

お昼は中目黒まで行き、
オーガニックカフェオーガニックサラダを食べた。
ポーチドエッグに沢山の野菜とフランスパン、そしてアンチョビベースのドレッシング!
大好きな要素がつまりすぎだ!
その後、中目黒にあるおいしいと噂のパン屋
「ナイーフ」へ。
どこだろう?違う道だった?とやや諦めかけた時にちょっとした賑わいをみせる店を
発見!続いてパンも目に飛び込んできた!
早めに行かないと売り切れてしまうことも多いと聞いていたけれど、案外品数はあり
すり潰したマッシュポテトとクルミのパンクリームチーズとカスタードのブリオッシュ
シナモンロールシュークリームを買った。
家に帰って、さっそく食べてみるて、まずシュークリームに感激!!!
生クリーム50%対カスタード50%のクリームはとっても私ごのみ。
生クリームのフレッシュで滑らかな甘さとカスタードの濃厚さ両方が口の中で
ファ〜ッと広がる!でも、見た目ほどこってりしていなくてかなりあっさりと頂けるから
不思議だ。シュー生地もさっくり軽くておいしいし今度は是非出来たてを食べてみたいと
思ってしまった。それから、クリームチーズとカスタードのブリオッシュも、
ほのかに感じるチーズのうま味がとにかくたまらなかった。時間をおいても
こんなにおいしいのだからホンモノだ。
ここのパン屋さんてば、パン生地だけでなくて中に入っているクリーム類にも
相当こだわっていそう。だって、なんともいえない微妙な割合が完璧だもの。
11月14日(水)
今日のお昼は、レトルトの鮭ぞうすい
見るからにおいしそうな写真のパッケージにとっても期待が高まる。
雑炊類は、レトルトでもおいしいはず!とレンジでチンして食べてみるが・・・。
なんだろう、この生臭さ。猫の餌っぽい匂いがする・・・。
千切りにされたタケノコの食感が唯一おいしいと感じたポイントで、
あとは誉めようにも誉めれない一品だった。

気を取り直して、夕飯。
昨日に引き続き、
すきやき
といっても、今日は煮込みであらかじめコトコトと煮詰めてあるので
しらたきにまで、しっかり味が染み込んでいてとってもおいしい!
いつもより味が濃いめだったために、ますます私好みだったし、
肉厚のしいたけを4つ食べれたことも大満足だ。
やはり、冬といったら鍋だろう!
理想は目の前に大きな鍋を用意して、油をしき、ネギで香りづけをしながら
油をなじませ、鍋が熱くなったところで肉を2〜3枚ジュジュッと焼いて、
砂糖と醤油と酒で味付けをする。このお肉は、最初に焼かれたネギと共に
卵につけて濃い味のまま食べるのだ!この時の、高温で焼かれてカリッとしている部分が
とにかくたまらなくおいしい!!!!!
あとは普通に鍋の具を入れていくのだけれど、この始めのおいしさの事を思うと
飽きることなく、何度も「すきやき」を食べたくなってしまう。
11月13日(火)
昨日あまりに重い荷物をもって歩いたために、肩こりがすごい。
そのうえ、チーズフェスタに行けなかったのも残念でならない!
友人のはなしによると、かなりの大盛況だったようで、ラストの時間帯には
かなり色々食せたようだ。

今日は、昨晩ののこりの
鶏のトマト煮込みワカサギのマリネを食べた。
見た目、あんまりおいしそうじゃないな・・・と思っていた煮込みだけれど
予想以上においしかった!じっくり煮詰まって味のなじんだトマトソースに
煮くずれる程に柔らかい鶏肉、そして、何より重要なのがにんにく。
にんにくを入れるだけで、煮込みや炒めものすべてにうま味が5倍くらい
プラスされる!それほど主張が強いわけではないけれど、全体にほどよく
浸透しているにんにくパワーに感激。

夜は原宿の
632に行って、クラムチャウダーシーザーサラダを食べた。
寒くなると、決まって飲みたくなるのがクラムチャウダー!
貝にオイモににんじんと具だくさんだし、濃厚で体もあったまる。
しみじみしみじみ、おいしいなぁ。
家に帰ると
すきやきがあり、ついついつまみ食いをしてしまった・・・。
どんなに牛が狂おうとも、目の前の誘惑には勝てないな。
11月12日(月)
また雨だ!例年に比べて、絶対に雨降りが多い。
秋といったら、秋晴れ後楽シーズンなのに!

昼は、青山の
「セラン」へ。イチョウ並木が色づいているのを密かに楽しみにしていたと
いうのに、まったくだった!そのうえ雨のため、青々としたイチョウがしんなりしていて
更にがっかり。
気を取り直して、ランチ!ランチ!
シーザーサラダプロシュートムースのせスパゲッティカルボナーラのコースを注文。
普通のサラダを想像していたところ、運ばれてきたのは葉っぱそのもの!
グリンリーフ(?)が根本から3〜4枚ついた状態のものに、シーザードレッシングが
かかっている。1種類の葉っぱで味気ないかしら?と思ったけれど、ドレッシングの
おいしさでカバー。ナイフを使って、食べやすい大きさにバリバリッと切りながら
食べるのもなかなか楽しかった。
そして、プロシュートのムースという謎のフレーズのついたパスタ。
カルボナーラにムース状になった生ハムが盛られており、生ハムなのに
クリーミィーという不思議な食感を提供してくれた。
濃厚でクリーミーなカルボナーラ。ああ、このこってり感たまらない!
11月11日(日)
久しぶりの秋晴れにやる気がでる。
昼は、
鯛の香草焼き野菜のスパゲッティー
スーパーで買ってきた鯛だというのに、身がふっくりとしていて
とってもおいしかった!たっぷりのオリーブオイルとバルサミコとコリアンダーで
焼かれていて、醤油をちょっぴりたらして食べると、香ばしさがいっそう増す。
スパゲッティーは、ピーマンとパプリカとマッシュルームが沢山入っていて
野菜中心、高血圧の父向きメニュー。

最近おいしいと感じるのは、果物。
梨にラフランスに柿にとすべて甘くて、はずれがない!
秋だなぁー。
11月10日(土)
雨でこんなに寒いというのに、街にはやはり人が溢れていた。
傘をさすのがめんどくさいので、雨の日はなるべくイギリス人のふりをして
ささないようにする。でも、服によっては斑点が目立ってしまうものもあるので、
要注意だけれど。

「EATS」という内装がメキシカンなカフェに行った。
メキシコ独特の色鮮やかな装飾の施されたドクロの置物がところ狭しとおいてあり、
ひとつ持って帰っても分からないんじゃ?と思うくらいとにかくいっぱいあった。
切り絵や、毛糸で編まれた装飾品やポスターや、全てが力強い主張をしている。
店内はメキシコなのに、なぜかメニューはタイカレーとデリプレート。
私は、
3種のデリとピタとスープのプレートセットを注文。
数種類の中から選べるデリで、
3種の豆のサラダと、ベーコンとマッシュポテト
青野菜とポテトのタルタル和えをチョイス。
どれもこれもちょっと脂っぽかったが、まあおいしい。
特に、ベーコンとマッシュポテトを薄〜いピタにディップのようにして
つけて食べると、濃厚と淡泊がほどよく調和して良い。
11月9日(金)
雨の中飯田橋に行く用事があったので、帰りに紀の善によって
抹茶ババロアとあんみつと杏あんみつを購入。
特に和菓子が好きではないけれど、ここで以前食べた時にあまりのおいしさに
飛び上がりそうになり、それ以来和菓子にも目を少しむけるようになった。
特に抹茶ババロアのあんこと生クリームの共演には参る。
品の良い甘さと抹茶の風味は絶品!!

夜は、
「トミ田屋」に行く。
一見おしゃれなイマドキバヤリのカフェなのだが、メニューのメインは
うどんとメキシカン。納豆うどんやキムチうどんなどの変わりうどんに、
タコスやタコライスといった豊富なメキシカンたち!
思っていたより種類が豊富で、メニューを開いただけで決められずにドキドキしたが、
結局
アボカドディップとタコスタコライスを注文。
チーズがたっぷり掛かっているタコスやステーキも気になったけれど・・・。
最近食べるアボカドは、どうも水っぽいものが多く今年は不作か?と心配
だったけれど、今日のディップはなかなかおいしかった。
刻まれたタマネギがツンといい味出していて、ホリホリタコスと共に手がとまらなくなった。
タコライスも、挽き肉たっぷりのうえ、目玉焼きまでのっていたために
とてもおいしかった。
しかし、今まで食べたタコライスでナンバーワンはやはり沖縄で食べたものだ。
見た目はとってもそっけないくせに、シャキシャキレタスとチーズとが
あったかゴハンとなんともいえないハーモニーを奏でていた。
今日のタコライスのレタスはちとしんなりしていた。サニーレタスなのか?
タコライスには、シャキシャキレタスが一番だろう。
11月8日(木)
お昼は、開発に3年かかったと言われている「本格炒めチャーハン」(冷凍食品)
を食べた。なんでも炒めた状態で冷凍できたことは、とても画期的なことらしく
冷凍食品チャーハン部門において、かなりの大発明らしい。
なるほど、焼き色は食欲をそそるし長ネギのシャキシャキ感まで残っていて
ジャンクなおいしさがある。しかし、これはレンジのちょっとした分数加減で
味がかわってしまうため、もう少し訓練が必要だと思った。
ちなみに、冷凍食品のたこ焼きならかなりのプロだ。

午後は、原美術館に横尾忠則展を観に行った。「暗夜光路」と名付けられた今回の展示、
二股に別れた路をモチーフにいくつも絵がかかれていた。
これらの絵よりもインパクトが強かったのが滝のポストカード!!
壁・天井とびっしり覆うカードたち。ひとつひとつが滝であることを
忘れさせてしまうほどの多さに目眩がしてくる。
そして、なんだかコレクター魂がとってもくすぐられた。そして、なんだかコレクター魂がとってもくすぐられた。


美術館のあとは、アフタヌンティーで
バナナチョコケーキを食べたが、
ケーキの部分があまりにも小さすぎた。

夕飯は、ロスティー松の実とほうれん草炒めエンタイブとピータンのサラダ
パンプキンスープ。ロスティーとは、じゃがいもを千切りにしてフライパンで
こんがり焼き目をつけてどんどん焼きのようにして食べるもので、
ママが友人に教わってきた料理だ。本来よりもバターの量を減らしてしまったために、
パサパサ感がつよかったけれど、パリパリとおこげの部分はとってもおいしく、
ときどき岩塩を感じる時がまたたまらない。
意外においしかったのが、エンタイブとピータンのサラダ。
残りもの同志で、組み合わせが悪いかと思いけや、ピータンのこってり臭い感じが
エンタイブの苦みとなんとも合っているうえ、タマネギスライスと鶏のささみもてつだって
なかなかおいしく頂けた。クサイのダイジ。歯ごたえダイジ。
11月7日(水)
今日は駒込にある古河邸に行ってきた。
ここは、バラの綺麗な庭園があることでも有名で、春と秋に見ごろとなる。
敷地内はチョコレート色をした洋館と洋風庭園と和風庭園からなっており、
洋館と洋風庭園は日本に初めて建築学という学問を広めたという、ジョサイア・コンドル博士に
よって設計されている。
とにかくおもしろかったのが、この洋館!
修復されて約7年と日が浅いだけに、建物内の重厚さにやや欠けるものの
秘密のおもしろみが隠されている!
それは、洋館2階部分にあたる。
洋館独特の様式の階段をのぼると2階に到着。洋風扉によって
各部屋が仕切られているのだが、開けてびっくり!見てふんぞり!!
扉を開くとなんとそこにはふすまが。そしてふすまの奥には
畳張りの純日本間が広がっている。2階部分の大半の部屋がこのように、
一見すると洋間が待っているようで、大きく期待を裏切り和の空間がひろがっているのである。
ドアを開くとふすま越しに淡く部屋の明かりが見え、一段下がった天井のせいで
異空間度もたかまっている。これはタイムスリップか?ちょとどこでもドアの気持ちが分かる。
明治から数々の苦境を乗り越え、邸宅というカタチで保存されている
この古河邸はかなり貴重なものらしく、
ガイドさんは最後に「皆様、この家の運の強さをお持ち帰り下さい。」と締めのひとことを言っていた。
訪れていたおばさん達は、ほぉ〜ふぅ〜んと始終感心しっぱなしで、最後のこの言葉で
更にボルテージがあがってた。まるナ、みのもんたに「おじょうさん!」と言われて
喜ぶみたく・・・。
「御利益」おばさん達にとっては何よりのみやげものなんだろう。

古河邸を後にして、霜降銀座といういかにもおいしそうな商店街へ向かった。
けっこうふつうの商店街だったが、せっかくなので「エンゼル」という
喫茶店でコーヒーを飲み、パイ皮・生クリーム・いちごの最強3種の誘惑に負け、

ミルフィーユを食べた。

夕飯は、
ラタトゥーユグラタンエンタイブのサラダ。
グラタンの上には目玉焼きが3つのっていて、母が得意げに創作っぷりを
アピールしていた。
アイディアはいいが、味が薄かったので中としておく。
11月6日(火)
午後になるにつれてどんどんと陽が射してきた。
公園に散歩に行くと、紅葉がみごろになっていて、
黄色・オレンジ・茶色となんとも言えない美しさ。
低くぶあつく空を覆う雲と隙間からのぞく青空と太陽の光とみずたまりで、
とにかくすばらしく美しい光景だった。

お昼は、jamjamというカレー屋さんに行こうと思っていたのだが
またも改装工事中であえなく断念。そこで、学芸大前にあるカフェ
nordに行く。
鶏そぼろとごはんの目玉焼きのせを注文。サラダとドリンクもついていて¥900程度と
とてもお安い。サラダは、ロケットやサニーレタスやオリーブなどが入ってなかなか
本格的だったし、鶏そぼろがかかったごはんは新米でほろほろと噛めば噛むほど味わい深い。
ぴりりと辛い、ちょっとタイ風なかんじでとってもおいしかった。
11月5日(月)
昨日じゃがりこのCMを見てしまったために、どうしても
「じゃがりこーじゃがーりーこ。じゃがりこ。じゃがりこ。」
とやりたくなってしまう。そして、じゃがりこチーズ味を買ってしまった。

今日は家にいっぱいお菓子が届いた。
レーズンイッチオレンジピールの刻まれたクッキー
黒ゴマのブラマンジェ
特に黒ゴマのブラマンジェのとろりんとしたまろやかさには驚かされた。
冷やしていたというのに、口にいれたとたんにとろ〜んと溶けていくかんじだ!
それも、生クリームとブラマンジェに加え、中心部からは抹茶のクリームまで
出てきて、更に感動をよんだ!

夕飯は
タコとしその醤油炒め煮物しらたきとたらこの炒めものだった。
最近気に入って何度も作っているタコとしその醤油炒めは、だいぶ要領も得てきて
バターの風味や醤油加減がなかなかちょうどよく、おいしく出来上がった。
煮物には、苦手なごぼうとにんじんとが入っていたために、
身もだえながら、鳥肌をたてながら食べた。
どうにもこうにも、ごぼうは苦手だ。そして、にんじん!生なら良いが煮てしまった時の
この甘みがどうも・・・。うぇっ!
11月4日(日)
近所のスーパーに買い出しに行き、牛肉の安さにおどろき!
霜降りでいかにも高そうなお肉たちが、サービス品として
通常の半額で売られているのだ。売る側も必死だ。お肉ひとすじの
私でさえ、最近は牛肉を躊躇しているというのに、呑気な両親は嬉しそうに
半額になったお肉を買っていた。
お昼は、
きのことサラミのクリームスパゲッティはまぐりの酒蒸し
ロケットとエンタイブのサラダゴルゴンゾーラのチーズだった。
きのこはやはり秋にかぎる!マッシュルームの肉厚の食感、ソースを含んでしんなりと
したえのき、エリンギの縦にさける感じもたまらない。
そして今日、期待以上においしかったのが、はまぐりの酒蒸し!
ふくふくと大きい身の部分には、たっぷり貝のエキスとお酒の風味が染み込んでいて、
口の中でジュワ〜っとひろがる。貝だけでなく、残ったおつゆも最高においしかった。
このおつゆを焼き立てのパンにつけて食べると更に更においしい!!
11月3日(土)
雨の日は気圧が低いから理論的に眠い。
だから、朝起きてから二度寝をしてしまうのも理論的に正しいといえる。
今日は、「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」を観た。
地球は生きているのだという考え方にとても共感した。
4人の人間をドキュメンタリーのように撮り、それぞれの人物が語ることば
ひとつひとつにとても重みがあり、改めていろんなことを考えさせられた。

夜は、根津の大八で
よせ鍋加茂なす田楽焼き鳥などを食べた。
肉厚でジューシーなナスの田楽にほれぼれ。よせ鍋には、
カニ、タラ、鮭、えび、鶏、カキなどなど沢山の具が入っており、
それら全てのお出汁がぎゅっとおつゆに凝縮されていて、お醤油など
かけなくてもおいしく頂けた。やっぱり、寒い日は鍋にかぎる!!
これだけ沢山の具がはいっていれば、否が応でもおいしくなるね。
11月2日(金)
中目黒の「CHANOMA」を訪れる。
長方形のその空間は白で統一されていて、こあがり席とテーブル席が
ぱっきり左右で別れている。
メニューは和食中心で、納豆とオクラのオムレツやナス味噌うどんなどがあった。
バニララテとオモチときなこアイスを食べた。
きなこが振りかけられたアイスに生麩が敷かれており、なんとも和なアイスだった。
でも、デザートにはアイスとプリンしか種類がないのでケーキ類も加えて欲しいなと
思ったりもした。

夜は、
新米とタラコと湯豆腐生しらすの三杯酢和え刺身といった
いかに新米をおいしく食べよう?というザッツシンプルメニュー。
ほくほく新米とたらこはやはり合う!シンプルイズベストだな。
デザートに、
topsチーズケーキプリンをいただく。
とにかく、どちらもおいしい!!
topsのチーズケーキ、初めて食べたのだけれど濃厚なクリームチーズにすっかり
やられた。ついつい手がとまらなくなり食べ過ぎてしまいちょっと気持ち悪い。
プリンもおいしかった!見た目、滑らかすぎるかしら?と倦厭したのだが、
食べてビックリ、この手作り感はいったい!?
蒸されて封じ込められたプリンの香りがふ〜んわりと香り、滑らかだけでなく
うっすらすが立っているような味わいもある。カラメルを同時に食べると
またまた美味しいし!プリンの時代が刻々と近づいてきているぞ。
11月1日(木)
秋晴れのウキウキするなか、犬の散歩をしていると
秋色に色づいた葉っぱがカサカサと地面を舞っている。
あんまりに綺麗なので、落ち葉をいっぱい拾って帰った。
この季節は椿も美しく、淡いピンクや濃いピンクの椿が
そこここの家で個性的に咲いている。
秋っていいなぁーーー。

お昼は
バワリーに行く。平日だから空いているだろうと思いけや、
かなりの賑わい・・・。
タラモスープブロック野菜などを食べた。
特に今日はじめて頼んだブロック野菜のおいしさに感動!!!
ブロッコリーやアスパラやアボカドなどがごろごろと皿に盛られ、
それがマヨネーズ・アボカドソースで和えられている!!
このソースがとにかくブロック野菜に合っていて、バクバクと
食べ進めてしまった。
これ、家でも作りたいなぁ。

今日は満月だった。
雲間から射す月の光は赤・青・ねずみ色・・・と5層くらいに別れていて、
奥行きたっぷりに見え、それはそれは神秘的。
じぃ〜っと見ていると、まるで雲の中を月が泳いでいるようだった。