ばぁーばの知恵袋
あたしゃ、ニーナ12歳じぁよ。、
ゴールデンという種類では、長生きのほうらしいのじゃ。
そこで、なぁーんの根拠もないような事もあるらしいが
あたしゃの乳母が、日々やっているおかしな事をここに
お話しますよ。
乳母は、なんでも『これがいい!』と聞くとすぐ実行という単純な
性格らしい。
あたい、アミ。
時々、迷惑で止めてほしいこともあるのよね。プンプン

  『手作り食』
        あたしゃ、昔は何かあるとすぐお腹がゆるくなったものじゃ..
     乳母は、ドックフードなる物のメーカーをあれこれ試し、そのうえ、娘のアミは少々
     アレルギー皮膚炎があったのじゃ。
     悩んだ乳母は、行きついた所『手作り食』になった訳じゃよ。
     鶏肉、ラム肉、野菜、おから、海藻、それに、白いご飯、最近は玄米も入っておる。
     これを、乳母は一日おきに、圧力釜で煮て作るのじゃ。
     アミのカユカユはすっかりなくなり、あたしゃの便の調子もいいのじゃ。
     他にも、なにやらやっとるで、これがよかったのかどうかは解らんがな








 『草津温泉の素』
         アミは、梅雨時になったりすると、時々足のパットの間が赤くなり、カユカユになる
     ようじゃ。そんなとき、乳母は思いついたらしい。
     自分のあせもが、この『草津温泉の素』で、治ったことを・・・。
     そして、これを薄めてシュッシュとスプレーするのじゃ。すごく硫黄臭いが、アミの
     カユカユはなくなり、ひどく掻きむしることもなくなったようじゃ。
            (アミ・・・・スゴク、くちゃいの。でも、後で、楽になるのよ。)  






 
    ドックフードが一番と言われ、獣医さんもそのようにおしゃっていた頃が12年前でした
     最近は、我が家の獣医さんは手作りを奨めています。
        私も、良かったと思っていますが、食事の事は、それぞれの方の考え方があるので
     皆、我が子に一番と思ってやられている事が、その子にとって良い事だと思います。
      草津温泉の素は、強い酸性なので薄めて使用していますが、その酸性がパットの
       酵母菌などを殺菌していたようです。(後で判ったのですが)
       超酸性水(Ph2.8以下)が一番良いようです。

『ミヤリサン』
  何でも乳母のお友達で薬剤に詳しい方の奨めで最近は、毎日、これを飲む。
   土壌細菌が一番お腹に良いらしいのじゃ。
   人間にも良いらしく、乳母もボスも飲む。
    まぁーお陰で下痢をしてもすぐなおるのじゃ。(近頃下痢もしないがのぅ
『自然の中で』   
   あたしゃ、ひろーいとこが大好きじゃ。
  だから、ボスの仕事がお休みの日は芝生が広がるひろーい公園や
  自然の空気がいっぱいの林の中や、海、川へ連れて行って
  もらうのじゃよ。
  そうすると元気になるんじゃ。もう、海や川で泳ぐことも、広い所で
  走り回る事もできんのじゃが、なんかのう気分いいんじゃ。
  一番好きなのは、山のお家じゃ。
  あそこへ行くと、風の音、きつねやリス、うさぎの臭い、草の臭い
  臭いがいっぱいで、耳も遠くなって、目も見え難いあたしゃには
  楽しいんじゃ。