1998年ASKAソロ“kicks”

私が初めてコンサートに行ったのは、CHAGE&ASKAとしてではなく
ASKAソロでした。
98年6月14日代々木第一体育館。今までの私は、C&AをTVで見たり
CDは聴いていたけれどコンサートには行きませんでした。
会場に入ってみるとさすがに広い!という印象でした。当たり前なのですが。
ステージの両脇にはスクリーンがあり、ステージ中央から真ん中に伸びた
通路の先には円柱形の小さなステージもありました。

始まってみたら、かなりロックな感じであっという間に引き込まれてしまいました。
スーツ姿にネクタイをビシッと決めて、ギターを弾きまくるASKAは最高に
魅力的でかっこよかった!
今は大好きな曲がたくさんありますが、当時一番好きだったのは
“はじまりはいつも雨”でした。初めて行ったコンサートでこの曲が聴けて
とても感激しました。

コンサートとは不思議なもので、会場を出たとたん来年も行こう!と
考えていました。


曲目

同じ時代を〜No Way
Tatto
花は咲いたか
〜 MC 〜
kicks STREET
NEVER END
〜 MC 〜
Girl
In My Circle
馬を下りた王様
遊星
月が近づけば少しはましだろう
〜 MC 〜
止まった時計〜はじまりはいつも雨
かわいい女といわれたい〜ブラックマーケット
バーガーショップで逢いましょう
着地点
NOW
晴天を誉めるなら夕暮れを待て
君が愛を語れ
〜 MC 〜
同じ時代を

アンコール

終章(エピローグ)〜帰宅
ボヘミアン
着地点(pop version)