7月27(月曜日)~29日(水曜日) 「YTG山行:鳳凰三山」

27日 夜叉神登山口~夜叉神峠~南御室小屋
28日 南御室小屋~薬師岳~観音ヶ岳~地蔵ヶ岳~鳳凰小屋
29日 鳳凰小屋~ドンドコ沢~青木鉱泉

YTG6名の宿泊山行。 私にとっては初めてのガイドを頼んでの個人山行だった。 
スクールやツアーのときと違って、自分たちのペースで行動できる自由さがとても魅力的だった。
それに、気の合った仲間だけの和気あいあいムードは何にも代えがたい!

27日 歩行ルート(7.9Km,6時間)
  
あずさ1号で甲府駅に到着。 青山ガイドと合流。 2台のタクシーに分乗して夜叉神登山口へ向かった。
登山初日、夜叉神峠登山口から夜叉神峠までの登りは、体がまだ登山道に慣れていず、急登で苦しかった。



 9:50 夜叉神峠登山口
11:10 夜叉神峠  20分休憩
 
11:50 美しい樹林帯の中を歩いた
 
13:20  2177m地点杖立峠の看板
15:00  苺平 15分休憩
15:50  南御室小屋 到着

28日 歩行ルート(4.5Km,6時間50分)

南御室小屋では、熟睡することができ、さわやかな目覚め。

二日目は、一番短いコース、そしてたっぷり時間が有る。
薬師岳、観音岳、地蔵岳を縦走する、見晴抜群のコース。
快適を満喫しようと、そこかしこで立ち止まって歩いた。


出発前に、南御室小屋前で。


  
 6:20 南御室小屋 出発
 7:20 薬師小屋の手前。 巨岩の前で。 
 
 7:45
 
 
 8:30薬師岳山頂
 
 9:30観音岳山頂 (地蔵岳のオベリスクが見えた)
 
10:30
 
10:40オベリスクが近付いた。
11:00
 
 
11:40 ここで40分休憩
 
 
13:20賽の河原を滑り降り、鳳凰小屋に到着。
 
15:20 鳳凰小屋に到着してから、夕食の17:30まで、4時間もあった。
  
小屋の前を流れるドンドコ沢を見下ろして、お菓子と缶ビールで、雑談。
ドンドコ沢に降りて、沢の水で喉を潤したり・・・

16時ごろになると、気温が下がり雨がポツリポツリ・・小屋の掘りごたつで温まって、また雑談。
待ちに待った、夕食のカレーはとても美味しくてお代わり自由。 勢いで、お代わりして平らげた。
(皆に手伝ってもらったけどね。)
 

29日 歩行ルート(5.9Km,5時間20分)

鳳凰小屋から、ドンドコ沢に沿って青木鉱泉へ下った。
ドンドコ沢から流れ落ちる、五色滝、白糸の滝、南精進ヶ滝に感動!

道のりは荒く、大きな岩を踏み越え、乗り越えの急坂を下り、沢を何度も渡った。
アスレチックの様なスリルと緊張感、それにわくわくするような楽しさを味わった!

・・・・最後は足が棒の様、青木鉱泉のお風呂で三日間の汗を洗い流して、極楽、極楽!
  
 6:10 鳳凰小屋を出発
 7:30 五色滝 大迫力の大滝!
 
 8:00白糸の滝
 
 9:50南精進ヶ滝
    

三日間で出会った植物: もっとたくさん有ったけど・・・写真が撮れたのはこんなものかな~

コオニユリ
 

コゴメグサ


ハリブキ(葉っぱの上に針がつんつん)
 

ウラシマツツジ


タカネビランシ
(薬師岳~地蔵岳の尾根筋にたくさん咲き誇っていた)
 

おじいさんのひげのようにぶら下がっている、サルオガセ。
空気中から酸素と栄養を取込んでいて、綺麗な空気の中でしか育たないという。
 

タマガワホトトギス


ギンリョウソウ


マルバダケブキ