2月24日 (月曜日) 「湯河原:幕山」
今日のメンバーは山旅ガールズの6人。 テーマはエンジョイ。
先日来の大雪。 たいていの山は雪に埋もれ、登山駆け出しの私達にはちょっと無理。
でも、湯河原だし、梅の里の幕山なら大丈夫じゃないかと思っていた。
8時50分、幕山公園でトイレ、腹ごしらえ、身支度、ストレッチの後、梅林の真ん中の幕山登山口から歩き始めた。
梅も調度見ごろ。 梅林の中を歩いて行った。
ゆっくり歩いて1時間で幕山山頂に到着。 山頂の近くには雪が残っていて、滑らないように要注意で歩いた。
この後、北側斜面を下って南郷山へ向かう予定。 雪の量が多くなりそうなのでみんなでスパッツを付けた。
![]()
北側斜面を折り始めて間もなく、雪が半端無く多い事が判明。 これでは、アイゼンが無くてはいけないかも・・
でもアイゼンを持っていない仲間も居て、駆け出しの私たちがこのまま進むのは危険。
「引き返そう!」の一声に全員が賛成だった。
山頂に戻り、登ったばかりの道を下って梅林に戻ってきた。 途中、山旅スクールの摂ガイドと遭遇するハプニングも!
![]()
![]()
雲がすっかり晴れて、梅は最高に綺麗。 幕山公園は梅まつりの最中。 食べ物屋の屋台が並んでいた。
ちょうどお昼時。 「豚汁」をすすり、ベンチに腰かけて、ゆっくりランチ。
アスレチックで戯れたりした後、送迎バスで、立ち寄り温泉「ゆらり」へ。
湯河原温泉にゆったり浸かり、食事処で乾杯してたっぷり休憩。
当初の目的「エンジョイ」を、完璧に達成した。